~千葉駅前心療内科(院長五十嵐雅文)~
ブログ2: うつを悪化させるネガティブな思い込み(白黒思考)
全か無か思考と呼んだりもします。
例えば、「仕事は100%完璧でないとダメで、少しでもミスがあれば許せない」といった考え方です。
完璧じゃないとダメ、それ以外は0点だ!と思ってしまいます。
仕事だけでなく、人間関係においても白黒思考になることはあります。
例えば、「私の家族は100%私の要求に応えてくれないとダメ!、すこしでも要求に応えてくれないなら許せない」
といった考えです。
白黒思考の思い込みがある人達には、
白と黒の間にあるような「灰色の考え方」をしてみることが大切です。
100点ではなくとも、60-70点くらいの「合格点/及第点」といった見方もしてみると、
少しは気持ちが落ち着くでしょうか?ぜひ試してみてください。
千葉駅前心療内科
カウンセリング治療専門サイト
電話・メールカウンセリング専門サイト