2021年01月
2021年01月29日
【千葉白菊幼稚園】 1月の誕生会🎂みんな3歳になりました🎉👏(ばなな組) 20210129
今朝もお天気に恵まれ、青空の中、元気に登園できましたね。
お母さんに上履きの後ろ側に輪っかを着けてもらってヤル気UP⤴️⤴️
自分で上履きが履けるようになって嬉しそうです😊またひとつできる事が増えましたね👏👏
とっても素敵に座れました。しっかり集中してお話を聞いています。
職員室への入室退室も練習しています。
これは入室するところです。
『トントントン🎵』と、ノックします。
今日は1月生まれさんの誕生日会です。
✨✨3歳❤️おめでとうございます✨✨
楽しい歌&音楽に乗って軽快にお話が進みます。
みんな、とっても夢中になって観ていましたよ😊
さぁ、次はお庭へ遊びに行きましょう☀️
空気は冷たいですが、陽射しはポカポカ
「先生~、見て~」と、おだんごを見せてくれました。入会当初からおだんご作りが大好きだったお友だちです。こんなに上手に作れるようになって成長を感じます😍✨
年少組さんがトラックを走り始めると、
たくさん走って、心も体もぽかぽかですね。春も年少組さんももうすぐそこまで来ています🌸
残り少ないばなな組で一緒に楽しいことたくさん見つけましょうね😊💕
chibashiragiku1 at 15:30|Permalink│
2021年01月28日
【千葉白菊幼稚園】 のり.クレヨンを使って雪だるま⛄制作①(いちご組) 20210128
今日もとっても寒い朝、「寒かった~😆」と言いながらも元気にお部屋に入って来ましたね😉
みんなの元気でお部屋はあっという間にポッかポカ😁
朝の活動では、君が代・園歌・朝の歌の順番で歌っています🎵年少さんみたいにステキでしょ~😄

出欠報告では、職員室への入室退室の仕方も練習しています‼️

これは退室です。
『しつれいしました~‼️』
元気いっぱい言えました👏
今日は『雪だるま⛄』制作1回目です。
のりやクレヨンを使います。
先生の説明をよーーーく聞いているいちご組さんです💮

指先をくるくる使ってのりをつけますよ~🌀🌀

できたよ~‼️
お顔やお腹には素敵な模様を描きました✨

とっても集中して制作できましたね😉
満足そうに見せてくれました~✨
雨がふる前にお外にLet's Go🙌
寒いからいっぱい走っちゃおう📣

たくさん走って体の中からポカポカです😊
仲良しさんみーつけた😁

お帰りまでの自由遊びの時間に、お箸🥢の練習遊びをしましたよ!
真剣なお顔✨😌✨

いちご組さんの1月は今日でおしまい。
年少さんまでの残り少ない時間を笑顔いっぱいで過ごしていきましょうね💓
みんなの元気でお部屋はあっという間にポッかポカ😁

朝の活動では、君が代・園歌・朝の歌の順番で歌っています🎵年少さんみたいにステキでしょ~😄

出欠報告では、職員室への入室退室の仕方も練習しています‼️

これは退室です。
『しつれいしました~‼️』
元気いっぱい言えました👏
今日は『雪だるま⛄』制作1回目です。
のりやクレヨンを使います。
先生の説明をよーーーく聞いているいちご組さんです💮

指先をくるくる使ってのりをつけますよ~🌀🌀

できたよ~‼️
お顔やお腹には素敵な模様を描きました✨

とっても集中して制作できましたね😉
満足そうに見せてくれました~✨
雨がふる前にお外にLet's Go🙌
寒いからいっぱい走っちゃおう📣

たくさん走って体の中からポカポカです😊
仲良しさんみーつけた😁

お帰りまでの自由遊びの時間に、お箸🥢の練習遊びをしましたよ!
真剣なお顔✨😌✨

いちご組さんの1月は今日でおしまい。
年少さんまでの残り少ない時間を笑顔いっぱいで過ごしていきましょうね💓
chibashiragiku1 at 15:30|Permalink│
2021年01月27日
【千葉白菊幼稚園】 歌あそび『🎵むっくりくまさん🐻』でお引っ越しゲーム🏠️(ばなな組) 20210127
ばなな組さんのお気に入りブロックがあります。
カラフルなコイン型のブロックです。

今朝も、荷物を片付けたら早速遊び始めました。
指先を上手に使って組み合わせると~
「見て~うさぎ~💓」と、あっという間に出来上がり😊✨
いいね👍️ 出来たね~✨
と、声をかけたり、一緒に遊びながらほっこりしています😊
楽しそうですね☺️
さて、オモチャをお片付けしたら~
「電車に乗ってくださーい!」
みんなでつながって電車ごっこ。
おトイレタイム&水分補給を済ませたら朝のお集まりです。
元気に手を挙げてお返事できるかな?
上手にお返事できました💮
今日は🎵むっくりくまさん🐻の歌あそびでお引っ越しゲームをしましたよ!
歌に合わせて先生くまさん🐻が眠ってしまいました。
床に○△◻️の形が書いてあります。お話をよく聞いて、形をよく見て、同じ形のお家にお引っ越し❕🏠️
あれ~‼️みんなが△の家にお引っ越ししていました笑
くまさんに食べられないように、
○△◻️を見つけてみんなで協力して
素早くお引っ越ししては、ニコニコしながらくまさんが目を覚ますのを待ち構えていましたよ。
くまさんがびっくりする姿に、大笑いのばなな組さんでした🥰
次回は1月の最終日です。
待ってますよ~👋😃
chibashiragiku1 at 15:30|Permalink│
2021年01月26日
【千葉白菊幼稚園】 むっくりくまさん🎵○△□のお家にお引っ越し遊び🏠(いちご組) 20210126
お話しがとっても上手になったいちご組さん😉
「かして~ありがとう~」だけでなく、自分の思いや楽しいことなどをお友だちに伝える会話も増えてきていますよ😊

「美味しいよ~食べて~」「モグモグ😋」
2月の制作で使う手形を一人ずつとりました✨✋✨

かわいい手形、何になるかな?
お楽しみに~😆
両手が黄色になっちゃった‼️

今朝の朝の活動では『君が代』の練習をしました🎵

ちょっぴり難しい歌詞を言葉で確かめながら始めましたよ😄
今日の出席報告もばっちり😃✌️

みんなが楽しみにしているあめちゃん🍬をしっかりもらって、お部屋までの足取りはとっても軽やか🎵🎵です😁
さぁ今日はお部屋のなかでお引っ越し遊びをしますよ~‼️
むっくりくまさんの手遊び🐻のあと、くまさんが起きないように○△□のお家にお引っ越しです!

どこのお家にお引っ越しするか、よーく見て、お話し聞こうね‼️
先生のくまさんが寝ている間にさささっとお引っ越し!
新しいお家で「もうお引っ越ししちゃったよ~👍」とニコニコしているみんなのお顔がとってもかわいいいちご組のみんなでーした😍

むっくりくまさんの手遊び、とっても上手ですよ~🐻
お帰り前は体操の練習💪

みんなと一緒だと、練習も楽しいね🎶
「かして~ありがとう~」だけでなく、自分の思いや楽しいことなどをお友だちに伝える会話も増えてきていますよ😊

「美味しいよ~食べて~」「モグモグ😋」
2月の制作で使う手形を一人ずつとりました✨✋✨

かわいい手形、何になるかな?
お楽しみに~😆
両手が黄色になっちゃった‼️

今朝の朝の活動では『君が代』の練習をしました🎵

ちょっぴり難しい歌詞を言葉で確かめながら始めましたよ😄
今日の出席報告もばっちり😃✌️

みんなが楽しみにしているあめちゃん🍬をしっかりもらって、お部屋までの足取りはとっても軽やか🎵🎵です😁
さぁ今日はお部屋のなかでお引っ越し遊びをしますよ~‼️
むっくりくまさんの手遊び🐻のあと、くまさんが起きないように○△□のお家にお引っ越しです!

どこのお家にお引っ越しするか、よーく見て、お話し聞こうね‼️
先生のくまさんが寝ている間にさささっとお引っ越し!
新しいお家で「もうお引っ越ししちゃったよ~👍」とニコニコしているみんなのお顔がとってもかわいいいちご組のみんなでーした😍

むっくりくまさんの手遊び、とっても上手ですよ~🐻
お帰り前は体操の練習💪

みんなと一緒だと、練習も楽しいね🎶
chibashiragiku1 at 15:30|Permalink│
2021年01月22日
【千葉白菊幼稚園】 元気に体育活動💪&豆まき練習❕(ばなな組) 20210122
今朝も裸足になって、待っていると…
「おはよう~☀️🙋♀️❗」と、優しい笑顔で
ゆり先生がお部屋に来てくださいました。
『ヤンチャリカ』の体操の後は、『アザラシ』にチャレンジ❕

腕をしっかり伸ばして頑張りました💮
次は、お部屋と廊下も使って『サーキット遊び』です。
ピョンピョン🐰ピョンピョン🐰
次は、ゆり先生に手伝ってもらいながら『でんぐり返し』です。目印テープに手足を置いて くるりん😆🎶
前の子を抜かさず順番も上手に待てましたね💮
最後に縄跳びの綱渡りをしたらゴールです。何回も繰り返しチャレンジして楽しかったですね☺️
靴下の脱ぎ履きも自分で頑張っていますよ💮🙌自分でできると嬉しいね🥰
まだまだ、お昼まで時間があります。
水分補給&トイレを済ませたらお庭へ遊びに行きました。
『かくれんぼ』も好きなばなな組さん✨
先生と一緒に目を隠して「1~,2~,3~…」と10まで数えては…
「み~つけた❗😊」と、かくれんぼを楽しんでいます。
鉄棒にぶらさがったり、滑り台をしたり
春のような暖かさで、バケツに水を汲んできて砂場で『泥団子作り』もしましたよ✨
豆の代わりに可愛いポンポンを鬼に投げました。
chibashiragiku1 at 15:30|Permalink│