2021年01月13日
【千葉白菊幼稚園】 『にらめっこ』&『福笑い』で大笑い😂(ばなな組) 20210113
今朝もお天気に恵まれ、スッキリとした青空の中の登園でしたね。
お部屋に入り荷物を片付けると、陽射しの明るい暖かなテラス前でお部屋遊びが始まります。

今日は『健康』がテーマの絵本にみんな興味津々👀‼️先生に読んでもらい、真剣な眼差しで聞いています✨
朝のお集まりでは…
先生と『にらめっこ対決』です🤣
一生懸命な姿が可愛い過ぎて笑ってしまい先生は負けてしまいます😂😂
さて、今日から『出席調べ』を始めました。職員室にばなな組のお休みを知らせに行きます。
職員室のドアを「トントントン」と叩き、「失礼します!」と言って入ります。
「ばなな組のお休みはいません。」と、伝えると…
よしこ先生が「良くできました💮」と
ばなな組みんなの『あめちゃん(肝油)』を持たせてくれました。
ちょっぴりドキドキしましたね😊😊
次は誰がチャレンジするかな~?✨✨
そして、今日はお正月遊び第2弾‼️
くまさんの眉毛や口を動かすと~
「これはどんなお顔かな?」
プンプン😡怒ってるね。
怒った顔😡、笑った顔😊、泣いてる顔😭等々、みんなもやってみました。
可愛い顔、面白い顔などみんな違った表情のくまさん🐻になりましたね。
作品はお部屋に飾っています。
良いお天気です🌞
お庭でもたっぷり遊びましたよ😃
たくさん遊んでお腹もぺこぺこです。
しっかり手洗い&うがいをしたら大好きなお弁当タイムです😋
1人ひとりの気持ちに寄り添い、励ましながら無理なく楽しく色々なことにチャレンジしています。
できた時のみんなのお顔はステキでたくましく成長を感じますね✨✨
chibashiragiku1 at 15:30│