2014年12月16日
2014年12月16日
【マンション実例】 岡山県岡山市W邸 / LD編
岡山市のW様より
新築分譲マンションのトータルコーディネートをご依頼いただきました。
ブログ&ホームページからのお申込みです。
このブログにもっと早く出逢いたかった…
と仰ってくださったのがとても印象的で嬉しかったです♪
間取りは3LDK
引き続きご使用になるお手持ち家具との相性を考えたーディネーションです。
インテリアをコロコロ変える性格ではないので
飽きのこないシンプル且つ温かく優しい感じにしたい…とのご要望でした。
ソファ生地はレザーをご希望。
その雰囲気に合わせアクセントクッションも大人っぽくシックに。
空間&動線に広がりがでるよう
あえて片アームデザインのソファをご提案いたしました。
リビング側のアクセント壁は優しい色のタイル貼り
ダーク系のテレビボードで引き締めてみました。
お引越し前の納品でしたので、ご覧の通りダイニング側はまだ未完成です ↓ ↓
椅子2脚が並んでいる場所に既存の電子ピアノを配置します。
どう考えても、ピアノはここにしか置けそうになかったので
それを軸にプランニングしました。
ピアノだけが浮かないよう
同じ高さの黒いチェストを配置して一体感をだしカウンター風に。
自然とアートに視線が向くよう大きめサイズの「マティスの低木」も飾りました。
因みに、ダイニングの完成イメージはこんな感じ。
お手持ちの白いBテーブルと
セブンチェア(フリッツ・ハンセン)が配置されて完成になります。
エメコチェアをモチーフにしたような
オーク材の椅子を2脚組み合わせることで柔らかさをプラス!
かっこよくて優しい清潔感のある空間に仕上がったのでは…と思います。
次回は、寝室編をお届けしますね。。。お楽しみに♪
【 関連記事 / 完成まで 】
・ いざ岡山へ ・ 打合せ&お茶 ・ 岡山で現調 ・ 岡山で納品


★2つのランキングに参加中 ↑ ↑
ブログ更新の励みになる応援クリックを宜しくお願いします(^^q