2019年01月05日
2019年01月05日
【マンション実例】愛媛県松山市K邸 / 個室編
前回のLDK編 につづき
主寝室、子供部屋、玄関ホールをご紹介します。
◆ Master Bedroom
LDK同様、床や建具等はミディアムブラウン
こちらもやっぱり鏡のようにピッカピカ!!の床でした(笑)
内装仕上げのみでこんなにガラッと爽やかに変わりました~
こちらも天井と壁は全て珪藻土塗りです。
選ばれたのは、少し紫とグレーが入った爽やかなブルー(日塗工カラー指定)
当初は、どこか一面のみアクセントで…とのご希望でしたが
フローリングが明るくなるのを見越し、全面ブルーをおススメしました。
梁型も複雑だったので
返ってこちらの方がスッキリとした印象になったかな
ウィンドウトリートメントも木製ブラインドでスッキリと…
チャコールグレーのアクセントテープでピリッと引き締めています。
そして、掃き出し窓のみざっくりとしたレースをプラスし優しい雰囲気作りを
ブラインドの手前にレースですが、敢えて “ リターン縫製 ” にしました(右)
遮光機能としてではなく、優しい雰囲気作りのひと手間です。
レースの刺繍柄出しも位置を指定したり…さり気なく拘っておりますよ(^_-)♡
◆ Girl’sroom
女の子2人のお部屋には、サーモンピンクのアクセントクロスを施工
(他はホワイトの珪藻土塗りです)
こちらのウィンドウトリートメントも木製ブランド+レースカーテンに
レースカーテンをマグネットタッセルでサラッと留めるスタイルです。
◆ Entrancehall
収納たっぷりの玄関ホールは
両サイドのシューズボックスをホワイトカラーに変え
シーリング照明を変えたのみです。(こちらも天井・壁は珪藻土)
薄~いニッチに仕上げのアートも飾りました。
シーリング照明ともピッタリなデザインでしょ!?
玄関を開けると正面には “ home sweet home ” の文字が…
ほっこり幸せな気持ちになるタイポグラフィです。
やっぱり我が家が一番!と思っていただけたら嬉しいなっ♪
次回ラストは水廻りのご紹介です…お楽しみに!

主寝室、子供部屋、玄関ホールをご紹介します。
◆ Master Bedroom
LDK同様、床や建具等はミディアムブラウン
こちらもやっぱり鏡のようにピッカピカ!!の床でした(笑)
内装仕上げのみでこんなにガラッと爽やかに変わりました~
こちらも天井と壁は全て珪藻土塗りです。
選ばれたのは、少し紫とグレーが入った爽やかなブルー(日塗工カラー指定)
当初は、どこか一面のみアクセントで…とのご希望でしたが
フローリングが明るくなるのを見越し、全面ブルーをおススメしました。
梁型も複雑だったので
返ってこちらの方がスッキリとした印象になったかな
ウィンドウトリートメントも木製ブラインドでスッキリと…
チャコールグレーのアクセントテープでピリッと引き締めています。
そして、掃き出し窓のみざっくりとしたレースをプラスし優しい雰囲気作りを
ブラインドの手前にレースですが、敢えて “ リターン縫製 ” にしました(右)
遮光機能としてではなく、優しい雰囲気作りのひと手間です。
レースの刺繍柄出しも位置を指定したり…さり気なく拘っておりますよ(^_-)♡
◆ Girl’sroom
女の子2人のお部屋には、サーモンピンクのアクセントクロスを施工
(他はホワイトの珪藻土塗りです)
こちらのウィンドウトリートメントも木製ブランド+レースカーテンに
レースカーテンをマグネットタッセルでサラッと留めるスタイルです。
◆ Entrancehall
収納たっぷりの玄関ホールは
両サイドのシューズボックスをホワイトカラーに変え
シーリング照明を変えたのみです。(こちらも天井・壁は珪藻土)
薄~いニッチに仕上げのアートも飾りました。
シーリング照明ともピッタリなデザインでしょ!?
玄関を開けると正面には “ home sweet home ” の文字が…
ほっこり幸せな気持ちになるタイポグラフィです。
やっぱり我が家が一番!と思っていただけたら嬉しいなっ♪
次回ラストは水廻りのご紹介です…お楽しみに!
