2019年05月17日
2019年05月17日
【オフィス実例】不動産会社 / 愛媛県松山市
先月下旬に完成したオフィスの完成レポートです。
今回は盛沢山な内容でお届けしますね。
これまでも住宅や店舗デザインで大変お世話になったクライアント様
1年振りにまたデザインをさせて頂くことになりました。
お好みは、落ち着きのあるインダストリアルで男前なインテリア!
その他のご要望は以下の通りです。
① 出来るだけコストを抑えて模様替えしたい
② 打合せ室、スタッフ室、オーナー室の3部屋に分けたい
③ 可能なら収納(納戸)も欲しい
④ 既存のエアコン2基は場所を変えずそののまま使用する
⑤ トイレは和式から洋式に変更
⑥ 新たに必要な家具の聞き取り
※ 築40~50年、鉄筋コンクリート(RC)造
リノベ前はこんな感じの何もないワンフロア(約18坪 / 60㎡) ⇓
写真手前から、ミーティングルーム、スタッフ事務室
オーナーズルームに間仕切り収納スペースも確保しました。
同じ場所から見ると、こんな感じに変身しましたよ~ ⇓
■ ミーティングルーム
落ち着いた空間にするため、全体的にカラースキームは少し暗めに
お客様を招くミーティングルームには気合を入れまして(笑)
レンガや壁面緑化の輸入壁紙でアクセント!
フォーカルポイントは
なんと言ってもこのリアルなグリーンの壁面アート♪
グリーンやレンガには色褪せない普遍的な美がありますね。
本物に越したことはありませんが
今回は気軽に壁紙でチャレンジしてみました。
キッチン側の壁一面、トイレブースは全てコンクリート造の為
水廻りの位置はそのままでプランを考えることにしました。
■ スタッフ事務スペース
左の扉が収納、右の扉がオーナーズルーム ⇑
キッチンのあるスペースがスタッフ事務室になります。
キッチンやパネルはオーナー様支給で
自らも設置に参戦してくださいました~
空調の関係もあり、こちらにはドアを付けずオープンなスペースに
■ トイレ&手洗いコーナー
トイレの建具は新しく作り替え(建具は全てオリジナルデザインです)
トイレを出たところから壁面緑化を愉しめるようにデザインしています^^
■ オーナーズルーム(取締役室)
鍵付きの書類収納が欲しいとのことでしたので
柱型のスペースを利用しピッタリフィットのオリジナル家具をデザイン
入口からパッと目線に入る場所なので、少し高めのカウンタータイプにし
グリーンやアートなどを飾って愉しむコーナーを設けました。
柱型のスペースを利用しピッタリフィットのオリジナル家具をデザイン
入口からパッと目線に入る場所なので、少し高めのカウンタータイプにし
グリーンやアートなどを飾って愉しむコーナーを設けました。
ささやかなプレゼント🍃
■ エントランス
入口ドアを開けると広がる光景です。
床を敢えて貼り分けし
エントランスホールのような雰囲気作りをしました。
(手洗いコーナー、トイレ内まで共通)
入口正面のレンガ壁にはマグネットボードを設置
もちろん掲示板としてもお使いいただけますが…
ここに “ オフィスサイン ” があると素敵かも!
と、私の独断でお手製サインを作成 ⇒ 勝手にプレゼント(笑)
20歳の頃、趣味で “ カリグラフィー ” をやっていたのですが
このハンドレタリングお陰で
また私の中でカリグラフィー熱が再燃しています(^-^)🖊
最後に。。。
今回は、コストを抑えるためにも天井は既存ジプトーンままで
照明配線位置も大きくは変えず
ブラック塗装+ブラックダクトレールとしました。
ブラック塗装にすることで圧迫感が出ないかしら?
と少し不安も過ぎりましたが(^-^;
こうして完成してみると、やっぱり白の塗装でなくてよかった!!!
白では出せなかったであろうジ既存ジプトーンの味わい
片面が全面窓ということもあり、圧迫感も全く感じられませんし
何よりもこの空気感は、ブラックの天井が作用してるものと思います。
この度もオーナー様には大変喜んでいただき
私も感無量でございます♡
既に来訪されたお客様にも大好評とのことで嬉しい限りです~
仕事が楽しくなるオフィスとして
益々のご活躍の場となりますよう祈念いたします<(_ _)>
メイキング・関連記事
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■ オフィスの現調へ ■ オフィスのプレゼン終了~
■ 壁面緑化します♪ ■ いろいろ進行中です
■ オフィスの工事も進行中 ■ クロスが足りないー!?
■ お値段以上のユニット家具
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


2つのランキングに参加中 ↑ ↑
ブログ更新の励みになる一票をよろしくお願いします♡
