2023年05月01日
大きな出窓のディスプレイ
今秋オープン予定のデイサービス施設
こちらを運営されるクリニック様より
テナントにある大きな出窓のコーディネートをご依頼いただきました
歪な形の出窓が2つ
最初は単にウィンドウトリートメント程度かなと思いましたが
お話を伺ってみると、施設オープンに先駆け
こちらにデジタルサイネージを設置し
一先ずはCM的なコーナーにしたいとのことでした
とにかくサイズが大きいのでデザインとバランスに悪戦苦闘~
施設全体のお好みイメージは
スタバのようなシックで落ち着ける空間
カラースキームは木目とグリーンを取り入れた
ナチュラル&シックな雰囲気で考えてみることに。。。
ディスプレイ範囲はアイレベルまでとし
それぞれに造作のパーテーションを設置
シンメトリーのようでアシンメトリーなデザインにして変化を!
元々あったカーテンボックスには
格子をイメージして木目柄のバーチカルブラインドを取付ました
天井高が約3500あるのでバーチカルの縦ラインや
両サイドの壁に貼った大柄のクロスがよく映えてますね~
この大柄クロス、道行く人のアイキャッチになると思います^^
小さなコーナーではありますが
床屋さん、造作家具屋さん、クロス屋さん、カーテン屋さんなど
沢山の職人さんにお手伝いいただいてます
お陰様で無事に完成しました!
何でしょね~ガラス越しの撮影の難しいこと!!!
時間帯にもよるのかなぁ?
納得のいく写真は何ひとつ撮れてないけど…笑
クリニックの皆様には大好評とのことでほっとしています^^
引き続き、メインとなる施設内部のコーディネート
仕上げ材や家具の選定などもお手伝いさせていただきます。
この度のご縁に感謝いたします<(_ _)>♡
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

こちらを運営されるクリニック様より
テナントにある大きな出窓のコーディネートをご依頼いただきました
歪な形の出窓が2つ
最初は単にウィンドウトリートメント程度かなと思いましたが
お話を伺ってみると、施設オープンに先駆け
こちらにデジタルサイネージを設置し
一先ずはCM的なコーナーにしたいとのことでした
とにかくサイズが大きいのでデザインとバランスに悪戦苦闘~
施設全体のお好みイメージは
スタバのようなシックで落ち着ける空間
カラースキームは木目とグリーンを取り入れた
ナチュラル&シックな雰囲気で考えてみることに。。。
ディスプレイ範囲はアイレベルまでとし
それぞれに造作のパーテーションを設置
シンメトリーのようでアシンメトリーなデザインにして変化を!
元々あったカーテンボックスには
格子をイメージして木目柄のバーチカルブラインドを取付ました
天井高が約3500あるのでバーチカルの縦ラインや
両サイドの壁に貼った大柄のクロスがよく映えてますね~
この大柄クロス、道行く人のアイキャッチになると思います^^
小さなコーナーではありますが
床屋さん、造作家具屋さん、クロス屋さん、カーテン屋さんなど
沢山の職人さんにお手伝いいただいてます
お陰様で無事に完成しました!
右側のディスプレイ
何でしょね~ガラス越しの撮影の難しいこと!!!
時間帯にもよるのかなぁ?
納得のいく写真は何ひとつ撮れてないけど…笑
クリニックの皆様には大好評とのことでほっとしています^^
引き続き、メインとなる施設内部のコーディネート
仕上げ材や家具の選定などもお手伝いさせていただきます。
この度のご縁に感謝いたします<(_ _)>♡
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

chicanddeco at 20:00│Comments(0)│
│実例集 / ホテル・その他施設