Works / 仕事
2025年03月22日
新規のお打合せへ
先日、ホームページからご依頼のお客様宅へ伺いました
久しぶりの南予方面です ♪
「ブログも拝見しました~」と仰っていただき。。。
また更新が滞っていることを反省している今日この頃(汗)
こちらは昨年完成の新築住宅
必要な家具はほぼ買い揃え済み(上手に選ばれてました👍)
今回ご依頼内容のメインは
この畳スペースにコレクションを飾る棚を設置したとのこと
あとは買い足しや買い替えアイテムのご相談でした
さてさて、どんな造作デザインにしようかな?
この日は寒の戻りでお天気も悪く寒い一日でしたが
帰り路途中の大洲あたりで晴れ間が見えてきました
五郎河川敷の菜の花はもう満開の頃かな~
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザインnお
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

久しぶりの南予方面です ♪
「ブログも拝見しました~」と仰っていただき。。。
また更新が滞っていることを反省している今日この頃(汗)
こちらは昨年完成の新築住宅
必要な家具はほぼ買い揃え済み(上手に選ばれてました👍)
今回ご依頼内容のメインは
この畳スペースにコレクションを飾る棚を設置したとのこと
あとは買い足しや買い替えアイテムのご相談でした
さてさて、どんな造作デザインにしようかな?
この日は寒の戻りでお天気も悪く寒い一日でしたが
帰り路途中の大洲あたりで晴れ間が見えてきました
五郎河川敷の菜の花はもう満開の頃かな~
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザインnお
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

chicanddeco at 23:30|Permalink│Comments(0)│
2024年12月18日
美しいウェーブスタイルカーテン
前回ご紹介のお客様宅 では
主寝室の表装リフォームもお手伝いさせていただきました
今回はホワイト基調でスッキリとシンプルに仕上げることが目標!
元々ドレープ&レースが付いていた掃出し窓のカーテン
こちらもシンプルに調光ロールスクリーンやシャープシェードでいこう
と決まりかけていましたが、夏の夜など少し窓を開けて風を通す場合に
ボトムバーが窓枠に当たって音が気になるかも?という話になり。。。
それならば!とご提案したのが ウェーブスタイル(厚めのシアー)です
シングルスタイルならなお!美しいだろ~な~と思いまして(^-^)/
寝室ですが ″ 遮光機能 ″ は不要で
中庭もあるし閉めていても外の気配が感じられるくらいの生地がいいとのこと
選んだ少し厚めのシアー(レース)とっても喜んでいただきました
レールはポピュラーなTOSOネクスティを使っています
ピッチコード内臓で簡単にウェーブスタイルが楽しめる優れものなんです!
ウェーブスタイル用のシステムレールと言えば
サイレントグリスのS-フォールドが元祖
昔はTOSOにルーフィット(ウェーブスタイル)もあったけど
当時はウェーブスタイル自体が浸透していなかった印象ですものね~

均一なウェーブ美しいスタイルカーテン
スッキリしながらもフェブリックの優しい雰囲気が楽しめるので
個人的にもすごく好きなスタイルです♡

【 ウェーブスタイルの注意点 】
● ダブル付けする場合は前後の干渉を考えレールの間隔に注意
● 生地によって向き不向きあり(ウェーブが出やすい生地を選ぶ)
● 横張りの強い生地、厚い生地は✕
● 遮光生地も不向きなものが多い
取り付けてみたいなぁと興味のある方はぜひご連絡くださいね
**** 新規ご依頼受付中 ****
2025年1月~のご依頼を受け付けいたします
新築マンション・戸建てを購入された方
リフォーム・リノベーションをお考え中の方
簡単なお部屋の模様替えをお考え中の方など
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね ⇓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

主寝室の表装リフォームもお手伝いさせていただきました
今回はホワイト基調でスッキリとシンプルに仕上げることが目標!
元々ドレープ&レースが付いていた掃出し窓のカーテン
こちらもシンプルに調光ロールスクリーンやシャープシェードでいこう
と決まりかけていましたが、夏の夜など少し窓を開けて風を通す場合に
ボトムバーが窓枠に当たって音が気になるかも?という話になり。。。
それならば!とご提案したのが ウェーブスタイル(厚めのシアー)です
シングルスタイルならなお!美しいだろ~な~と思いまして(^-^)/
中庭もあるし閉めていても外の気配が感じられるくらいの生地がいいとのこと
選んだ少し厚めのシアー(レース)とっても喜んでいただきました
レールはポピュラーなTOSOネクスティを使っています
ピッチコード内臓で簡単にウェーブスタイルが楽しめる優れものなんです!
ウェーブスタイル用のシステムレールと言えば
サイレントグリスのS-フォールドが元祖
昔はTOSOにルーフィット(ウェーブスタイル)もあったけど
当時はウェーブスタイル自体が浸透していなかった印象ですものね~

出典:TOSO
均一なウェーブ美しいスタイルカーテン
スッキリしながらもフェブリックの優しい雰囲気が楽しめるので
個人的にもすごく好きなスタイルです♡

出典:TOSO
【 ウェーブスタイルの注意点 】
● ダブル付けする場合は前後の干渉を考えレールの間隔に注意
● 生地によって向き不向きあり(ウェーブが出やすい生地を選ぶ)
● 横張りの強い生地、厚い生地は✕
● 遮光生地も不向きなものが多い
取り付けてみたいなぁと興味のある方はぜひご連絡くださいね
**** 新規ご依頼受付中 ****
2025年1月~のご依頼を受け付けいたします
新築マンション・戸建てを購入された方
リフォーム・リノベーションをお考え中の方
簡単なお部屋の模様替えをお考え中の方など
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね ⇓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

chicanddeco at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2024年12月08日
キッチンリフォームとLD家具の総入れ替え
先月のことですが
約18年のお付き合いになるお客様宅へ
リビング&ダイニング家具の納品立ち会いに伺いました
諸事情により空間全体の写真掲載は出来ませんが
各アイテムの寄りの写真で簡単にご紹介させていただきます<(_ _)>
昨年の春に完成したキッチンリフォーム
以前のナチュラルな雰囲気から
グレー✕ホワイト基調のスタイリッシュなデザインにイメチェン!
今回選ばれたのは ブルトハウプ のキッチンです
キッチンの雰囲気に合わせて
リビング&ダイニングの家具も全て入れ替えることになりました
(時代と共にインテリアの好みが変わることはよくある話です)
家具は全て AD CORE のものに決定!
ダイニングのテーブルサイズは前回同様W2400
必須条件は直接天板に紙を置いて字が書けるということでした
今はセラミックや浮造り寄りの突板天板が多く
いろいろ試していただきましたがどれもNG!
ツルっとウレタン塗装したものはデザインイメージが違っていたりで
サイズやデザインなども踏まえると
意外にクリアできるものがなくてとても悩みましたわぁ…
ソファは広尾のショールームで一目惚れされたMD-3211
(ショールームは今月から六本木に移転)
L型ではなくブーメラン型のマックスW3100ほど
当然、広ーーい空間でないと置けない訳で…さ・す・が!
リビングテーブルの天板も
ダイニングテーブルと同じバイオマーブルの石目柄に
脚部はソファ座面と同じファブリックをまとっています
既存テレビボード上の小物もリニューアルです
黒い木彫りの人形はお客様のお手持ち品(お気に入り)⇓
右側はこの子にあわせて小物をセレクトしましたよ~笑
今年の夏には主寝室のリフォームもお手伝いさせていただきました
引きつづき来年は
洗面室やウォークインクローゼットのリフォームも予定しています
大変有難いことに
施主様とは18年前の新築時からのお付き合いになります
お家全体のカラースキーム、造作家具デザイン
キッチンセレクト(キッチンハウス)、カーテンセレクト
置き家具や小物まで全てをお任せいただきました。。。
こうしてまたお声掛けいただき改めて感謝いたします<(_ _)>
**** 新規ご依頼受付中 ****
2025年1月~のご依頼を受け付けいたします
新築マンション・戸建てを購入された方
リフォーム・リノベーションをお考え中の方
簡単なお部屋の模様替えをお考え中の方など
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね ⇓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

約18年のお付き合いになるお客様宅へ
リビング&ダイニング家具の納品立ち会いに伺いました
諸事情により空間全体の写真掲載は出来ませんが
各アイテムの寄りの写真で簡単にご紹介させていただきます<(_ _)>
LSAのフラワーベースにアセビを飾りました
昨年の春に完成したキッチンリフォーム
以前のナチュラルな雰囲気から
グレー✕ホワイト基調のスタイリッシュなデザインにイメチェン!
今回選ばれたのは ブルトハウプ のキッチンです
小物もディスプレイ
キッチンの雰囲気に合わせて
リビング&ダイニングの家具も全て入れ替えることになりました
(時代と共にインテリアの好みが変わることはよくある話です)
家具は全て AD CORE のものに決定!
合格した天板はバイオマーブル(ホワイト)
ダイニングのテーブルサイズは前回同様W2400
必須条件は直接天板に紙を置いて字が書けるということでした
今はセラミックや浮造り寄りの突板天板が多く
いろいろ試していただきましたがどれもNG!
ツルっとウレタン塗装したものはデザインイメージが違っていたりで
サイズやデザインなども踏まえると
意外にクリアできるものがなくてとても悩みましたわぁ…
座り心地もフォルムもGOODなチェア
ソファは広尾のショールームで一目惚れされたMD-3211
(ショールームは今月から六本木に移転)
L型ではなくブーメラン型のマックスW3100ほど
当然、広ーーい空間でないと置けない訳で…さ・す・が!
背面は濃い色で張り分けしています
直系1200のラウンドテーブル
リビングテーブルの天板も
ダイニングテーブルと同じバイオマーブルの石目柄に
脚部はソファ座面と同じファブリックをまとっています
テレビボード左側のディスプレイ
既存テレビボード上の小物もリニューアルです
黒い木彫りの人形はお客様のお手持ち品(お気に入り)⇓
右側はこの子にあわせて小物をセレクトしましたよ~笑
テレビボード右側のディスプレイ
今年の夏には主寝室のリフォームもお手伝いさせていただきました
引きつづき来年は
洗面室やウォークインクローゼットのリフォームも予定しています
大変有難いことに
施主様とは18年前の新築時からのお付き合いになります
お家全体のカラースキーム、造作家具デザイン
キッチンセレクト(キッチンハウス)、カーテンセレクト
置き家具や小物まで全てをお任せいただきました。。。
こうしてまたお声掛けいただき改めて感謝いたします<(_ _)>
**** 新規ご依頼受付中 ****
2025年1月~のご依頼を受け付けいたします
新築マンション・戸建てを購入された方
リフォーム・リノベーションをお考え中の方
簡単なお部屋の模様替えをお考え中の方など
下記フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね ⇓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
インテリアコーディネート / デザインリフォーム
戸建・店舗のインテリアデザイン
オーダーカーテン / 造作家具など
ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします♡

chicanddeco at 15:30|Permalink│Comments(0)│