本日は朝から同級生K医院へ。「さわやか健診」に行きました。
世の流れで?いろいろと見直され、今年から胃カメラは2年に一度で良い!ということになりました。
もう、何年も欠かさず胃カメラをしておりましたが、今回はない!なんと嬉しいことでしょう。
今までも一年おきで良かったんじゃない?
ずいぶん以前、毎回あった、あの直腸触診は苦痛でした。今はありません。
昨年までは、胃カメラを思うと憂鬱でした。他には苦痛なことはないので、
憂鬱は一年おきになりました。めでたし。
それでも昨日までは4日連続で1時間強、散歩して、付け焼刃的に血糖値対策しました。
注射生活に戻らないよう!もちろんお酒は飲まず、まあ、甘いモノは食べちまったけど。
明日は、晴れて研究の週末!(自分の決めたルールなんだけど)
これら試したい!
フランス、ロワールのスパークリング。
ドメーヌランドロンのビオディナミでのワイン。3か月の瓶内二次発酵ののち30か月の熟成。
フォルブランシェというぶどうとピノノワールから。詳しくは来週のブログへ。
清酒は甘楽町の鳳凰聖徳の「蔵人直汲み 純米吟醸生原酒」
毎年、新聞紙に巻かれてやってきます。
美味しいことだけは憶えてます。さあ、今年もおいしいに違いない。
今日は、もう一日ノーアルコールの日なのです。
3日坊主にならないよう、本日も4日目に歩きました。4日坊主になりました。
沼からも見える、大きなキリン。スーパーつくってる。
だいぶ土を崩しています。どういう風な仕上がりになるのか?興味津々
この子はおとなしいのです。
白い梅の花の開花を確認。
嗅いで見る。ああ、やはり、なんて芳香。
大寒でも、今日は暖かく、春の香りを味わえた一日でした。
↓↓↓↓↓↓↓梅の香りが最も春を感じさせます!
世の流れで?いろいろと見直され、今年から胃カメラは2年に一度で良い!ということになりました。
もう、何年も欠かさず胃カメラをしておりましたが、今回はない!なんと嬉しいことでしょう。
今までも一年おきで良かったんじゃない?
ずいぶん以前、毎回あった、あの直腸触診は苦痛でした。今はありません。
昨年までは、胃カメラを思うと憂鬱でした。他には苦痛なことはないので、
憂鬱は一年おきになりました。めでたし。
それでも昨日までは4日連続で1時間強、散歩して、付け焼刃的に血糖値対策しました。
注射生活に戻らないよう!もちろんお酒は飲まず、まあ、甘いモノは食べちまったけど。
明日は、晴れて研究の週末!(自分の決めたルールなんだけど)
これら試したい!
フランス、ロワールのスパークリング。
ドメーヌランドロンのビオディナミでのワイン。3か月の瓶内二次発酵ののち30か月の熟成。
フォルブランシェというぶどうとピノノワールから。詳しくは来週のブログへ。
清酒は甘楽町の鳳凰聖徳の「蔵人直汲み 純米吟醸生原酒」
毎年、新聞紙に巻かれてやってきます。
美味しいことだけは憶えてます。さあ、今年もおいしいに違いない。
今日は、もう一日ノーアルコールの日なのです。
3日坊主にならないよう、本日も4日目に歩きました。4日坊主になりました。
沼からも見える、大きなキリン。スーパーつくってる。
だいぶ土を崩しています。どういう風な仕上がりになるのか?興味津々
この子はおとなしいのです。
白い梅の花の開花を確認。
嗅いで見る。ああ、やはり、なんて芳香。
大寒でも、今日は暖かく、春の香りを味わえた一日でした。
↓↓↓↓↓↓↓梅の香りが最も春を感じさせます!
