新しいモノとの出会いや、出かける行動が億劫になりがちなので、意を決してビッグサイトへ
4年ぶりのフーデックス。4年前のフーデックス
まずは第一目標のイタリア ピエモンテ カンティーネ ポヴェロは久しぶりにインポーターのボニリの西尾さんとも会えて
十分にテイスティングや話ができて大満足。画像がひとつもありません。
後ほど現物をアップします。

どうしても言葉が出てくるのでスペインのブースが長くなります。
280FC197-3583-4E70-8FB0-D79C25CB01CA

ムーチョマス フェリックスソリスのお兄さん


コスパバッチリで人気のスペインワインです

7D48C292-5916-4774-98FE-1E244D1AE8A2


日本に輸入されていないムルシアのオーガニックワイン。エチケットもブースの
オーナーお姉さんも素敵でした。誰か輸入してくれれば、少し分けてほしい。
自分ダイレクトの体力はありません。歳かなあ。

08B0066C-4817-48E8-B02A-9E1ECEBB889E


フードライナーはオリーブオイルのブースに。オイシイオリオ!

BC1F00A0-2F70-4081-9A6E-B0F7EAEFC7B0


これは触ってみたら飾り物

7550F1AB-3E44-43D5-99AE-8E8AAA78D856


フランスのお菓子セミナーに参加。いやあ、捕まってしまって仕方なく。
皆、美味しくて、私の体にはとても厳しい試練かな?

C7FEC97C-9221-4607-9145-EEFC3F0B26B2


これは面白い。パエジャのだしをプレゼン。輸入してる人がいないので、決まったら教えてくれるそうな。

D59FB8C1-E873-4A8B-93C4-0CAA3022BA58


幕張よりも、ちょっと楽ですね。ビッグサイト

B00D34EC-685B-4E59-9902-7F12C1CB2E94


しかし、この自動運転ってのは驚きますね。ゆりかもめ。

朝出発して夜帰れる、不思議な世界旅行でした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓諸国の皆さんはすでにマスクしてなかった!日本の人はやってますね。
りょくふうらんきんぐ