昨日、フーデックスの会場でじっくりとテイスティングしたり、インポーターのボニリさんとお話ししたワインたち。こちらが、現在当店にある4種類 北イタリアピエモンテのワイナリーです
9A2C725F-6743-4A30-B9F8-B77F8A243B80

カンティーネ ポヴェッロのワンたち

左から ロエロアルネイス テッレデウコンテ2021(アルネイス100%の白)  ロエロ ロレート トゥムリン2017(ネッビオーロ100%の赤)  
ピエモンテ シャルドネ ボルゴ ラーメ2021(シャルドネ100%の白)
バルベーラ ダスティー コントラーダマエストラ2020(バルベーラ100%の赤)
このほかにこちらのワイナリーの作品でバローロ バルバレスコ モスカートダスティーがあります。
そちらもラインナップして取り扱うつもりでおります。乞うご期待
それぞれに美味しかったです。

ボニリジャパンからのこちらのワイナリーご案内は以下の通り
カンティーネ ポヴェロ
1964年設立のカンティーネ ポヴェッロのルーツはポヴェロ家の先祖がロエロにブドウ畑を購入した
1837年にまでさかのぼります。世界遺産である ランゲ ロエロ モンフェラートのワインを得意として、さらにバローロ バルバレスコにも畑を所有。今では50haの自社畑に計7種 約15万本のブドウの木が植えられています。また、本来バローロと名乗るには、その名の通りバローロ域内で瓶詰めしなければならないところ、例外的に同地区以外での瓶詰を許可された数少ないワイナリーの一つです。自然とのバランスも大切にしていて2019年にはすべての畑でオーガニック認証を取得。
パーカーポイントやデキャンターなどの格付けや国内外のコンテストでも高い評価を得ており、
その実力は折り紙付きです。


なかなかに気に入っております。
皆様もぜひ飲んでみてほしい!

そんなフーデックスは今年からこちら
D59FB8C1-E873-4A8B-93C4-0CAA3022BA58

東京ビッグサイトにて


まあ、何か一つでも気持ちが入れば
行ってよかったな。と思えるわけですね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓WBC見てて、書くのが遅れた。面白いが試合が長い!
りょくふうらんきんぐ