こんにちは〜
只今オンエア中のこちらのCMに、
アレンジと演奏で参加させて頂きました!
タウンワーク2016
松ちゃんが出てるこのシリーズに関わることができて嬉しいです!
しかも今回見て頂くとわかりますが、
息子へのビデオレターという設定で、
息子の名前がなんと、たかし!(笑)
嬉しさ倍増です(笑)
数曲の童謡を、アコギやガット、ウクレレなどを使って何パターンか作り、
その中でこの「蛍の光」のガットギターバージョンが採用されました。
前もって絵コンテを頂いていたので、
とてもイメージしやすく、
割とすんなりポンポンと数パターンできました。
いつもこねくり回してしまい、
考え過ぎてしまう自分としては、
かなり珍しいです(笑)
しかも自分が一番いいと思っていたバージョンが採用されるということも、
正直珍しいです。
肩の力は抜くに越したことないみたいです(笑)
逆に言うと、
今までどんだけ無駄な力を入れていたんだ!
残念ながらそういうことになります(涙)

続いて、
こちらのCMはエレキとアコギで参加させて頂きました!
コパトーン2016
前半部分にざっくりとしたアコギのストロークが入っていて、
後半からさりげないエレキが入っているのですが、
さりげな過ぎて自分でも聴こえません(笑)
前半のアコギは耳をすますと聴こえてくると思いますので、
是非聴いてみてくださいね〜
と、
このブログを娘のプール教室を見ながら、
書いているのですが、
4月から娘も小一になるということで、
今日からプールも新しいクラスになり、
レベルが急に上がっています。
ついていけてない。。。
帰りによくがんばった!と褒めてやりたいと思います〜

只今オンエア中のこちらのCMに、
アレンジと演奏で参加させて頂きました!
タウンワーク2016
松ちゃんが出てるこのシリーズに関わることができて嬉しいです!
しかも今回見て頂くとわかりますが、
息子へのビデオレターという設定で、
息子の名前がなんと、たかし!(笑)
嬉しさ倍増です(笑)
数曲の童謡を、アコギやガット、ウクレレなどを使って何パターンか作り、
その中でこの「蛍の光」のガットギターバージョンが採用されました。
前もって絵コンテを頂いていたので、
とてもイメージしやすく、
割とすんなりポンポンと数パターンできました。
いつもこねくり回してしまい、
考え過ぎてしまう自分としては、
かなり珍しいです(笑)
しかも自分が一番いいと思っていたバージョンが採用されるということも、
正直珍しいです。
肩の力は抜くに越したことないみたいです(笑)
逆に言うと、
今までどんだけ無駄な力を入れていたんだ!
残念ながらそういうことになります(涙)

続いて、
こちらのCMはエレキとアコギで参加させて頂きました!
コパトーン2016
前半部分にざっくりとしたアコギのストロークが入っていて、
後半からさりげないエレキが入っているのですが、
さりげな過ぎて自分でも聴こえません(笑)
前半のアコギは耳をすますと聴こえてくると思いますので、
是非聴いてみてくださいね〜
と、
このブログを娘のプール教室を見ながら、
書いているのですが、
4月から娘も小一になるということで、
今日からプールも新しいクラスになり、
レベルが急に上がっています。
ついていけてない。。。
帰りによくがんばった!と褒めてやりたいと思います〜
