二日間に渡り開催させて頂きました、


コウダタカシギター教室発表会ライブ2016にお越し頂いた皆様、


両日とも二時間半の長丁場にも関わらず、


最後まで暖かい眼差しと拍手、沢山の声援を送って頂き、


本当にありがとうございました!!!




今回はこれといったトラブルも無く順調すぎるぐらいに、


最初から最後まで進行していけたのは、


ライブPAをやって頂いた石井さん、そして様々なことをサポートして頂いた大島さん、


この二人のおかげであることは間違いありません。


前日から音だしをして、当日も発表会をより良いものにしていくために、


様々な微調整を最初から最後まで重ねてくださいました。


この場をお借りしてお礼を述べさせて頂きます。


石井さん、大島さん本当にありがとうございました!!!!!





そして出演者の皆さん、


二日間本当にお疲れさまでした。


発表会独特の緊張感に包まれながらも、


本番は本当によくやってくれました!!




他の生徒さんの演奏がとても刺激になったという意見が多く、


やはりみんなで発表し合う場がとても大切なんだと確信しました。


また、これは発表会の中でも少し話したことですが、


発表会に向けて練習している2ヶ月ほどの間に、


どの生徒も上達するスピードがすごく上がるということです。


やはり目標を持って練習に励むことが大切だということですね。


今回終わってみてから改めて発表会の重要性に気付かされた思いです。




これからもより良い演奏を目指して、


試行錯誤を繰り返しながら、


いつでも楽しく、


ギターを弾いていきましょう!!


今回出られなかった生徒の皆さんも次回は是非!!!





それから前回と同様に会場を提供してくださったカルチェのマスター&奥さま、


その他の関わってくださった全ての方々へ、


本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!