我が家はOMソーラーの家。太陽光を利用して暖房とお湯採りをしている。そのOMソーラーの会員の会「ひまわり会」のHPに我が家のエネルギーのデーターが掲載された。我が家はIHクッキングヒーターを使用しているので熱源は電気と灯油のみ。昨年1年間のエネルギー使用状況とCO2削減状況がグラフに表されている。CO2排出量が全国平均と比べてどれ位削減されているか杉の木にたとえると85本だそうだ。冬は陽だまりの暖かさ 夏は扇風機だけであとは自然の風で涼を採る そんな快適な暮らしが出来て地球の温暖化防止にも役立っているなんて 嬉しくなる。10年程前にはOMソーラーの事は全く知らなかったのだが友人二人が続けてこの家を建て快適さに驚いた。佐渡に移住したら絶対に私も「OMソーラー」と決め 思い通りの家が出来て本当に毎日が楽しい。
コメント
コメント一覧 (4)
なんか響きがいいですね 僕は今 家造りに興味深々です
家作りに興味がおありなら是非OMソーラーを検討してください(私は会社の回し者ではありません)笑。本当に快適なんですから。
と思っています まず物置 小屋(店) 家の順番で・・・
倉庫は来月から始めたかったのですが 土地の問題が今日出てきてしまい
少し計画がおくれそうです 初めての事だから 大変ですね
お若いのに凄いですねー。「自分でコツコツ」というのは大賛成。
構想に思いを巡らす 少しずつ出来上がっていく様 出来上がった、やり遂げた満足感 何れの段階も考えただけでワクワクしてきます。
焦らず のんびり 失敗を重ねながら失敗をも楽しむつもりで
何時の日にか完成させて下さい。
出来上がったら絶対に見に行きます!