佐渡は涼しい、爽やか。
でも、皆さん そう感じてるのかな・・・。
我が家は OMソーラーハウス。
冬は太陽熱で暖気を取り込み
夏は 夜間の冷気を床下に送り 冷気が床下から上がってくる仕組み。
そして、室内には自然換気の器具が何箇所も取り付けられている。
暑い真夏でも 外から家の中に入ると ひんやり感じる。
周囲を海に囲まれているので 佐渡は(本土の新潟より)冬暖かく 夏涼しい。
それだけでも暮らしやすいのだが、我が家は 一段と心地よいのかも・・・。
今日も、予報は終日

なのに、朝から

家の中は 爽やかで 気持ちがいい〜♪
コメント
コメント一覧 (3)
我が家はソーラーシステムはないのですが
標高250Mとなるとさすがに
夏は涼しいです(^^)
(かわりに冬は寒いですが、、、)
chidekobokoさんのお宅のお庭がまた涼しげですね〜
風鈴の音が聞こえてきそうです♪
緑と水色が多い分、いくらか感じ方も違うと思います。
その上、chidekobokoさんのお家はさらに高台で風の通りも
よく、ソーラーシステムでさらに快適でよいですね〜〜
お庭の木陰と、テラスと甕が…。
とてもお似合いの風景です〜。
ノカンゾウがぽっと、お庭に彩を…
それで、今日も暑くなりそうな予報です…。
いつのまにやら、7月でした。
夏休みも、2週間後くらいでしょうか…。
chidekobokoさん、楽しみなんでしょうね〜〜〜!
おはようございます。
mukkaさんの お宅はさぞかし涼しいのでしょうね〜。
想像しただけでも ひんやり感が伝わってきます。
きのこの保存、良いですね〜。
真似してみます
モンキーポットさん
佐渡の夏は 海も山もあって 夜は涼しくて
最高ですね。
モンキーポットさん、ダイエット?
頑張っていらっしゃいますね。
継続するって 一番凄い事と
飽き性の私は感心するばかりです。
無理しないで、頑張ってくださいね〜