すっかり麹に嵌って
塩麹は 作っても 作っても 直ぐになくなってしまう
肉は ほとんど塩麹に漬け込んでから使う
毎日採れ過ぎて困っているキュウリも 塩麹漬けに
そんな私に 友人が 「醤油麹 知ってる?」 と
「テレビで観たけどレシピが分からないから」 と言うので ネットで調べてみた
醤油と麹を同量で 作り方は塩麹と同じ
友人と生麹を買いに行ったら
「1年 寝かせたものだけど」と お店の奥さんが 醤油麹を下さった

(左側)唐南蛮・・・佐渡では赤唐辛子のこと・・・と ピーマンが入っている
これは 素晴らしい調味料
刺身醤油にも 肉を漬け込んで唐揚にしても 冷奴にかけても
チャーハンや野菜炒めにも
麹で円やかな甘みがあり ピリ辛
万能調味料と言っても良い
(右側)は 醤油と麹を混ぜて3日目
少しずつ 米粒が溶けてきている
ピーマンは入れてないけれど 我が家で作るはじめての醤油麹
美味しく出来るかな〜・・・
塩麹は 作っても 作っても 直ぐになくなってしまう
肉は ほとんど塩麹に漬け込んでから使う
毎日採れ過ぎて困っているキュウリも 塩麹漬けに
そんな私に 友人が 「醤油麹 知ってる?」 と
「テレビで観たけどレシピが分からないから」 と言うので ネットで調べてみた
醤油と麹を同量で 作り方は塩麹と同じ
友人と生麹を買いに行ったら
「1年 寝かせたものだけど」と お店の奥さんが 醤油麹を下さった

(左側)唐南蛮・・・佐渡では赤唐辛子のこと・・・と ピーマンが入っている
これは 素晴らしい調味料
刺身醤油にも 肉を漬け込んで唐揚にしても 冷奴にかけても
チャーハンや野菜炒めにも
麹で円やかな甘みがあり ピリ辛
万能調味料と言っても良い
(右側)は 醤油と麹を混ぜて3日目
少しずつ 米粒が溶けてきている
ピーマンは入れてないけれど 我が家で作るはじめての醤油麹
美味しく出来るかな〜・・・


コメント