関東甲信に続いて 北陸地方も 18日に梅雨明けをした
(新潟は 北陸地方 なのね・・・)
今日から夏休みに入り 外は強い日差し
佐渡も市街地は アスファルトの照り返しで 暑い
車も窓を閉めてエアコンをつけなければ 暑くて走れない
そんな中 午前中 街まで出かけて 昼過ぎに戻り 家に入ったら
「涼しい〜」
8時前に家を締め切って出かけたのだが
OMソーラーの我が家は 夜の冷気を取り込んで床下に入れているので
締め切っているとその冷気が部屋に充満して 外より気温がかなり低くなるらしい
床も ひんやりして 気持ちが良い
東と南にあるデッキには遮光を


お隣から教えていただいた遮光ネット
我が家では椎茸のホダ木にかぶせて使っているが
窓の日よけにもなるのだ
東側には よしずを
勝手口の前にも 遮光ネットを張った

パソコン前の窓は キウイの棚で日よけに
庭の木々 遮光ネット よしず で かなり日差しが遮られている
佐渡は湿度が高くなくて 夜になると海風が涼しいので 夜は窓を開けて寝ると寒いくらい
今夏もエアコンなしで 過ごせるかな〜・・・
(新潟は 北陸地方 なのね・・・)
今日から夏休みに入り 外は強い日差し
佐渡も市街地は アスファルトの照り返しで 暑い
車も窓を閉めてエアコンをつけなければ 暑くて走れない
そんな中 午前中 街まで出かけて 昼過ぎに戻り 家に入ったら
「涼しい〜」

8時前に家を締め切って出かけたのだが
OMソーラーの我が家は 夜の冷気を取り込んで床下に入れているので
締め切っているとその冷気が部屋に充満して 外より気温がかなり低くなるらしい
床も ひんやりして 気持ちが良い
東と南にあるデッキには遮光を


お隣から教えていただいた遮光ネット
我が家では椎茸のホダ木にかぶせて使っているが
窓の日よけにもなるのだ

東側には よしずを
勝手口の前にも 遮光ネットを張った

パソコン前の窓は キウイの棚で日よけに
庭の木々 遮光ネット よしず で かなり日差しが遮られている

佐渡は湿度が高くなくて 夜になると海風が涼しいので 夜は窓を開けて寝ると寒いくらい
今夏もエアコンなしで 過ごせるかな〜・・・

コメント
コメント一覧 (2)
自分にとってはありがたいです
まだ油断はできませんし夜も窓を閉めて寝ています。
自分は、エアコンやクーラー嫌いなので暮らせそうです。
写真で見るとご自宅の過ごしやすさが伝わってきます
「耐えられないほどの暑さ」はひと夏に数回なので
我が家はエアコンを入れないで頑張っています。
千葉に居た頃は5台のエアコンをフル稼働していたこともありました
佐渡では工夫次第で涼しく過ごせるので 本当に嬉しいです
自然が一番ですよね
お体 お大切に〜