夫は私の発作のことはすぐに忘れているが
デイサービスに出かける時に
「雪道は危ないから俺がいない間に出かけるんじゃないぞ」
と言っていた
でも

こんなに晴れてきて

我が家のスロープ前の道路はすっかり溶けているし
(十字路以外は)
フリマのお買い上げ品を発送しないといけないし
朝の2度の発作はその後治まっているから
(次女が送ってくれたカルノシンパッチを貼ったからか)
隣町のヤマトの営業所まで出かけた
(近くの郵便局はお休みなので)
団地内の道路は問題なかったが
県道に出たら
全然除雪されてない!
どうしよう・・・と
一瞬思ったけれど
今後の参考のために
ゆっくり走って
雪道を試走してみるのも良いのではないかと
場所によって
雪の解け方や除雪の違いがあり
やはり参考になったことは確かだったが
いつもなら片道10分で行けるところが
往復で1時間かかった

ガレージ前の雪の上を
ガタゴトしながら車を中に入れたが
しまった!
タイヤの泥除けのところに
雪が張り付いているので
ガレージの中が水浸しになってしまった
もう一度車を外に出して
デッキブラシで水を掃き出して
風はないからしばらく外に置くことにした
夫が帰ってきたら
車に乗ったことがばれてしまう(笑)
デイサービスに出かける時に
「雪道は危ないから俺がいない間に出かけるんじゃないぞ」
と言っていた
でも

こんなに晴れてきて

我が家のスロープ前の道路はすっかり溶けているし
(十字路以外は)
フリマのお買い上げ品を発送しないといけないし
朝の2度の発作はその後治まっているから
(次女が送ってくれたカルノシンパッチを貼ったからか)
隣町のヤマトの営業所まで出かけた
(近くの郵便局はお休みなので)
団地内の道路は問題なかったが
県道に出たら
全然除雪されてない!
どうしよう・・・と
一瞬思ったけれど
今後の参考のために
ゆっくり走って
雪道を試走してみるのも良いのではないかと
場所によって
雪の解け方や除雪の違いがあり
やはり参考になったことは確かだったが
いつもなら片道10分で行けるところが
往復で1時間かかった

ガレージ前の雪の上を
ガタゴトしながら車を中に入れたが
しまった!
タイヤの泥除けのところに
雪が張り付いているので
ガレージの中が水浸しになってしまった
もう一度車を外に出して
デッキブラシで水を掃き出して
風はないからしばらく外に置くことにした
夫が帰ってきたら
車に乗ったことがばれてしまう(笑)
コメント