私達が、いつも使っている言葉。
「有り難う。」
どんな時も、感謝の気持ちを持って生きる事が大切。
だけど、綺麗事すぎて・・・
確かに、難しい。
だって、私は、神でもなく、仏でもないから・・・
だけど、問題が起こっても、苦言を提されても、
それは、よくよく考えると「有り難う。」だ。
自分が、どんな言葉を話して、生きて行くかで、
自分の生き方が決まると思う。
植物に毎日、「今日も綺麗ね。ありがとう。」
っと話しかけるだけで、その花はとても長生きするのだと・・・
言葉は生きているのだ。
生かしてもらって、有り難う。
歌わせてもらって有り難う。
何が起こっても、有り難う。
そう言い続けると、どんどん馬鹿になる・・・
って、こないだ、そんな歌を歌ってる人のライブに言った。
小坂忠さん。
聞いてすぐ、好きになった。
最近のお気に入りだ。
私は、どんどん馬鹿になりたい。
「有り難う。」
どんな時も、感謝の気持ちを持って生きる事が大切。
だけど、綺麗事すぎて・・・
確かに、難しい。
だって、私は、神でもなく、仏でもないから・・・
だけど、問題が起こっても、苦言を提されても、
それは、よくよく考えると「有り難う。」だ。
自分が、どんな言葉を話して、生きて行くかで、
自分の生き方が決まると思う。
植物に毎日、「今日も綺麗ね。ありがとう。」
っと話しかけるだけで、その花はとても長生きするのだと・・・
言葉は生きているのだ。
生かしてもらって、有り難う。
歌わせてもらって有り難う。
何が起こっても、有り難う。
そう言い続けると、どんどん馬鹿になる・・・
って、こないだ、そんな歌を歌ってる人のライブに言った。
小坂忠さん。
聞いてすぐ、好きになった。
最近のお気に入りだ。
私は、どんどん馬鹿になりたい。