私、誕生日って好きじゃない。
いつも近づいて来ると、この1年何ができたかを振り返って落ち込むから。
過去を思い返すと、誕生日が近くなると、追い詰められる事でいろいろ明確になって悲しく寂しくなったりする事も多くってね。
根っからのネガティヴねーー
_φ( ̄ー ̄ )
子供の頃はお誕生日が大大大好きだったけどね。
母になって自分のお誕生日への関心が更に無くなってゼロに。
自分のことどうでも良いって思ってる。
ほんとに忘れてる程。どうでも良くなって。
家族に教えてもらう始末。
でも今年はなんだかそういう落ち込みも無くて。
もっと楽しんで、喜んでいいじゃないのかと思いました。
だからここに書いてみたの。
そして、今年も母からたくさんプレゼント。
ディナーの差し入れ。
お赤飯も炊いてくれました。
嬉しくないなんて言っちゃダメだわ。
お誕生日は私のものじゃないの。
お母さんが大変だった日なの。
命かけて産んでくれた日なの。
だから、嬉しくないなんて言っちゃダメ。
今年、ほんとにそう思った。
まだやれた事もあるだろうけど、
あれが無い。これが出来なかった。
そういうの、やめれば?って。
新境地!!
真っ直ぐに。
人とちょっと違ってもブレずに。
無難なやり方をせずに。
誰にでもいい顔なんてするものか。
そして絶対楽しんじゃおう。
そろそろぶっ飛んでいい頃なはず。
DMくださった方々。
ありがとう!!
Love