「大洗→苫小牧 親子で興奮!さんふらわあふらので北海道まで17時間の船旅!」の続きです。 苫小牧からバスで札幌へ。前回札幌へ来たのは2011年。連れと二人で飲み食いの限りを尽くしたが、今回は3歳の子供を抱えているので、飲み歩きは難しい。もともとフェリーに乗るの
更新情報
大洗→苫小牧 親子で興奮!さんふらわあふらので北海道まで17時間の船旅!
「大洗 - 冬の茨城の凄味!『土びん』の地酒・地魚と超ド級アンコウ鍋に放心!」の続きです。 前回の記事の答えは、下の写真。大洗港から「さんふらわあふらの」に乗って苫小牧まで行くのだ。19:45発で翌日13:30着だから、約17時間の船旅だ。ひゃっほーいと船好き親子は乗船
大洗 - 冬の茨城の凄味!『土びん』の地酒・地魚と超ド級アンコウ鍋に放心!
最近、旅行の記録をSNSに上げた時点で満足してしまってブログにまとめてなかったけど、まとめる作業をやらないと記憶が定着しないことに気づいたので、過去の旅行記をまとめてみる。 今回は、コロナ前の2019年12月に茨城から北海道を訪ねた話だ。 ++++++++++++
横浜42 - 『スパルタ』『小城』『延明』『ティーヌン』に日本丸やランドマークタワー!
2020年8月前半の横浜備忘録。一年前も自粛生活ではあったけど、外で飲めるのと飲めないのじゃ大違いだよな。。 <1> 酒徒(しゅと)@shutozennin週末の快晴は久々。新港埠頭に二代目で現役の帆船日本丸が着岸中と聞きつけて、家族で散歩。折りよく潤滑油供給船の接舷作業
箱根10 - コロナ禍下の息抜き!『天山湯治郷』『ラ・バッツァ』『天史郎寿司』!
昨年の7月下旬のこと。コロナの状況が少しゆるんだところを見計らって、箱根へ出かけた。さすがに県外は控えるとして、県内ならまあ許してくれという判断だ。 朝七時台の東海道線で、小田原へ下る。普通席の隣に座ったのは、英単語の本を見てぶつぶつ呟いてる女子高校生で
野毛でハシゴ酒78 - 煉獄さーん!の前後に『野毛ホルモンセンター』『Synchronicity』『ダウンビート』!
十月末、久々のソロ野毛。今日の僕は何気分だ?と自問自答しながら電車に揺られ、出た結論はモツ! 『野毛ホルモンセンター』は、ハッピーアワーのメガハイボールがわずか90円。経済的満足感とビールよりお腹に優しいという経済的満足感を同時に満たしてくれる優れた存在だ
野毛でハシゴ酒77 - 『都橋ミルピグ』の山羊チーズと『魚市』『松澤ワイン食堂』『Wyvern』!
十月中旬のこと。残業で疲れた時は旨い酒と肴を摂取するに限る。9時前に野毛にたどり着き、先日印象が良かった居酒屋『魚市』に裏を返した。 旨口の日本酒でしめ鯖と白子ポン酢。季節の移ろいを舌で感じ、心がほぐれていく。 もやし揚げ炙りは、一体どんなものだろうと尋
東京備忘録63 - 『升本』『エリックサウス』『Atrium』『庫裏』など
2020年7月、8月の東京備忘録。コロナの中でも異動はあり、いくつかの別れあり。 <1>虎ノ門某店、新橋『Atrium』 酒徒(しゅと)@shutozennin海外赴任する同期の壮行会でガッツリ肉とワイン。辞令は遥か前に出たがビザの目処が立たず、今なお赴任時期不明。同じ状況の人、
横浜41 - 『小嶋屋』『金陵』『南粤美食』『台湾美食』『&9』『ハマブレッド』『蜀大侠』『上郷・森の家』!
2020年7月の横浜備忘録。身近な中華料理を開拓したり、バーベキューに行ったり。 <1> 日本大通り『GOOZ』 酒徒(しゅと)@shutozennin土曜の朝、子供を習いごとに送ったあとの一杯。このオサレコンビニ、朝からクラフトビールをテイクアウトできるのがいい。常時4タッ
東京備忘録62 - 御徒町『老酒舗』で梁さん・重信さん・白央さんと鯨飲馬食!
2020年9月上旬。この日は心躍る飲み会があって、会場に向かう前に景気づけの一杯をひっかけていくことにした。場所は、新橋の止まり木『庫裏』。 あとから思えば、ガンガン飲むことが分かり切っている飲み会の前にこんなことしてるから、翌日ひどい二日酔いにさいなまれる
野毛でハシゴ酒76 - 『若竹』の焼き鳥と『東京庵』『内田日和』『肴こばち』『横浜ベイブルーイング』『キネマ』!
2020年9月末。新入社員時代に同じ社員寮の隣部屋だった先輩が同じ部署に異動してきたので、軽く野毛を案内。 『若竹』で焼き鳥をつまんだあと、『東京庵』でつまみと蕎麦。 僕が野毛の近くに住んで日々飲み歩いていることを知った先輩曰く、 「当時、なんでキッチンもな
野毛でハシゴ酒75 - 『もも』の刺身盛り合わせと『Ciao』『Le Temps Perdu』『横浜ベイブルーイング』!
2020年の9月末、ソロ野毛。残業で疲れていて新規開拓はしんどかったので、一軒目は先日穴子料理が美味しかった『もも』に裏を返した。 普段は何を食べるかは自分で選びたい&食べたいものをたくさん食べたいタイプなので「〇〇の盛り合わせ」を頼むことはほとんどないのだ
東京備忘録61 - 『エリックサウス』『升本』『庫裏』『城喜元』『Atrium』!
2020年3月~6月の東京備忘録。 同じ店ばかり出てくるのは仕方ない。馴染みの店にこんなときに行かないでいつ行くんだ。 <1> 3月 新橋『城喜元』『Atrium』→大船焼肉。。 たまの新橋となれば、馴染みの店へ。予想通りコロナの元凶扱いされつつ、刺身はヤリイカ&サヨ
横浜40 - 『江南』『海底撈』『天富園』『BACCO』『桃山』『東北人家』『マルシェ・ディジュール』『ちぐさ』『紅花』
一度目の緊急事態宣言が明けた2020年6月の備忘録。この頃はまだ外で酒が飲めたんだ(怨)。 <1> 中華街『東北人家』 酒徒(しゅと)@shutozennin最近の在宅ランチは、連れと我が子があちこちで買ってくるテイクアウトを横からひと口もらうだけで我慢している。本日は中
野毛でハシゴ酒74 - 『魚市』の小肌とシャコから『Synchronicity』『ダウンビート』『Wyvern』!
9月下旬。このときのソロ野毛は、前から気になっていた居酒屋『魚市』から。鮨屋のような白木のカウンターとネタケース。魅力的な品書き。いぶし銀の大将。のっけから期待感が高まる。 果たして大正解。肉厚な小肌と甘いシャコ。ビール飲んでる場合じゃないと酒に切り替え
野毛でハシゴ酒 訪問店一覧!
野毛界隈で尋ねた店をジャンル別に羅列していきます(各ジャンル内は、あいうえお順)。 店名を右上の検索ボックスに入れると、関連記事が表示される寸法です。 あ、福富町とか吉田町とか、野毛で飲んだついでに行った店も混じってます。 現在、掲載店は128軒 です!(野毛
野毛でハシゴ酒73 - 安心の大衆酒場『大鵬』と『LUCE』『山荘』『Wyvern』!
9月中頃、ご無沙汰してた後輩Sとペア野毛。 日暮れ前に集合したのは、前から店構えが気になっていた『大鵬』だ。気取りない雰囲気の大衆酒場だが、竹鶴のにごりや雁木の純米無濾過生など酒がしっかりしていて嬉しい。 料理もレバー味噌焼き、イワシトロロ揚げなど独自性
野毛でハシゴ酒72 - 『KISAKU』のもつカレーと『Orange Concept』『Le Temps Perdu』『be Rock』『華』『Piggietail Connection』!
去年の秋口のころ。 今宵のソロ野毛の口開けは、夜間ウォーキングで目をつけておいた紅葉坂近くのワインバー『Orange Concept』だ。こじんまりとした店内のカウンターに腰を下ろし、戻り鰹の炙りカルパッチョとカジョス(スペインのモツ煮込み)で紅白ワイン。 前菜・串焼
野毛でハシゴ酒71 - 升本後のプチ野毛で『ダウンビート』『Towser』『勝鬨家 』!
とある出社日のこと。 昼から僕を呼ぶような耳鳴りがずっとしてて、その声の発生源が升本なのか野毛なのか夕方まで判別が付かなかったんだけど、どうやら升本らしいと結論づけた。 すると、「僕も耳鳴りが聞こえます!」と新たな耳鳴り症候群の自覚者が現れたもんだから、
野毛でハシゴ酒70 - スコティッシュパブ『Wyvern』の料理を家族で食べまくる!
「久々にWyvernでしっかり飲み食いしたい」と連れが言い出したので、おなじみのスコティッシュパブ『Wyvern』へ家族で訪れた。ファミ野毛である。 まずは、アジ・シラウオ・豚レバーの燻製三種盛りの旨さに唸る。 ここのギネスは本当に美味しい。そして、なぜギネスはこん