発見!? 昭和写真にオーパーツ【ImageFX】

2024年8月、「ImageFX」という画像生成AIが公開されました。ImageFXは、無料で利用できるうえに高画質の画像が生成されるため話題になっています。
このブログでも「もう写真! Googleの画像生成AI『ImageFX』を使ってみた」という記事で取り上げました。
近添は最近、ImageFXを使って昭和っぽい画像を作るのにハマっています。近添が小学生だった40年前のころを思い出すような、本当に昭和を感じる写真を作ることが出来るんです。今回は、近添がImageFXで作った昭和写真を紹介します。
もう写真! Googleの画像生成AI「ImageFX」を使ってみた
作詞家デビュー!? 自作の歌詞をAIに作曲&歌ってもらった
こんにちは。近添真琴です。
実は近添は、ときどき歌の歌詞を書いています。いつか誰かに曲を付けてもらって、歌ってもらうのが夢なんです。でも、そう簡単に作曲や歌唱を頼める知り合いもいません。
そこで今回は、音楽生成AIの「LoudMe」に作曲・編曲、さらに歌唱もお願いしてみることにしました。
PixVerseで「かわいい貞子」の動画を作ってみた【生成AI】
Luma Dream Machineで、K-POPアイドル動画を作ってみた!【生成AI】

こんにちは。近添真琴です。
今回は「Luma Dream Machine」という動画生成AIを使用して、動画を作成してみました。画像生成AIの「Sea Art AI」で作った画像を、「Luma Dream Machine」で動画化します。
AKB48・65枚目シングルの初選抜メンバー予想
こんにちは。近添真琴です。今回は、AKB48の65枚目シングルで、初めて選抜入りしそうなメンバーを予想したいと思います。
まずは、結論から発表します。次の6人が、初の選抜入りを果たす可能性が高いと、私、近添が予想しているメンバーです。
①新井彩永
②鈴木くるみ
③布袋百椛
④成田香姫奈
⑤伊藤百花
⑥坂川陽香
もちろん、この選抜予想には近添なりの根拠があります。それは、64枚目シングル「恋 詰んじゃった」のカップリング曲「夢見てごめん」のMV(ミュージックビデオ)です。
AKB48っぽいアイドル動画を、生成AIで作ってみた【Vidu】

こんにちは。近添真琴です。今回は「Vidu」という生成AIを使って動画制作にチャレンジしてみました。近添はAKB48のファンなので、AKB48っぽいアイドルの動画を作ってみたいと思います。
AKB48「音楽の日」ダンスバトル出演! 大成功の特別な意義【感想】
2024年7月13日、「音楽の日2024」(TBS系)のダンスバトルにAKB48グループから10人が出演しました。
ダンスバトルに参加したのは、普段は一緒に活動をしていない、AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48から選ばれた10人のメンバーです。10人は短期間でハードな練習を重ねたのだと思います。扇子(せんす)に布を付けた小道具(ファンベール)を使って踊るパフォーマンスを披露し、完璧にやりきりました。
まず第一に、このダンスパフォーマンスを成功させたこと自体がとても素晴らしいことです。さらに、その舞台が「音楽の日」のダンスバトルだった点がとても意義深いと、私、近添真琴は感じました。
ゆいゆい・ずっきー「あいちゃん様の御前である、頭が高い!」【AKB48】
2024年7月17日、AKB48のニューシングル「恋 詰んじゃった」が発売されます。「恋 詰んじゃった」でセンターを務めるのは佐藤綺星ちゃんです。佐藤綺星ちゃんは加入3年目で、今年3月に研究生から正規メンバーに昇格しました。
AKB48夏曲4部作には、続きが6曲もあった!?【感想・考察】

2024年6月、AKB48の向井地美音ちゃんが、自身のYouTubeチャンネルで2本の動画を公開しました。
この2本の動画は、AKB48夏曲4部作について向井地美音ちゃんが解説しているものです。夏曲4部作というのは「ポニーテールとシュシュ」「Everyday、カチューシャ」「真夏のSounds good !」「さよならクロール」のことを指しています。動画では、この4曲の歌詞がつながっていて、ひとつの物語になっているという説を向井地美音ちゃんが解説してくれています。
AKB48の初選抜は、U-22やU-20楽曲の中心メンバーから選ばれる説
2024年5月5日、AKB48・64枚目シングル(タイトル未定)(追記:「恋 詰んじゃった」)の初選抜メンバーに、徳永羚海ちゃんと正鋳真優ちゃんの2人が決定したと公式SNSで発表がありました。
実は、私、近添真琴は、徳永羚海ちゃんの選抜入りを予想していました。まあ、予想というのはちょっと言い過ぎかもしれませんが、「AKB48・63枚目シングル初選抜メンバーと「知ったかぶりのその下に」MVのドラマ出演メンバーがほぼ一致」という記事の中で、徳永羚海ちゃんの64枚目シングル選抜入りの可能性が高いと書いたんです。
おそらく、AKB48シングル表題曲の新しい選抜メンバーは、U-22選抜やU-20選抜楽曲の中心メンバーから選ばれています。
AKB48・64枚目シングル、平田侑希センター抜擢か選抜落選か?
2024年5月3日、AKB48・64枚目シングル(タイトル未定)の選抜メンバー発表の、3回目動画が公式SNSで公開されました。
私、近添真琴は、ここにきて急激に平田侑希ちゃんに注目しています。たぶん、平田侑希ちゃんはセンター抜擢か選抜落選かのどちらかなんです。でなければ、5月3日現在まで、ニューシングルの選抜メンバーとして名前が呼ばれていない理由がわかりません。
AKB48・64枚目シングル「選抜4人だけ小出し発表」は見事な戦略
2024年5月1日、AKB48・64枚目のシングル(タイトル未定)の発売がYouTubeやXなどの公式SNSで発表されました。64枚目シングルは7月17日に発売されます。
それと同時に、シングル表題曲の選抜メンバーが4人だけ発表されました。これまで、シングル表題曲の選抜メンバーは全員同時に発表されてきています。最近では選抜メンバーの人数は16人のことが多く、16人の名前が同じ日にいっぺんに発表されるという形を取っていました。
ところが、今回は4人だけ発表されました。翌日の5月2日にも選抜メンバーの公表が告知されています。なので、もし今回の64枚目シングルの選抜人数が16人だとすると、4人ずつ4日間に分けてファンに知らせていくということだと思います。
私、近添真琴は、「選抜メンバー4人だけ小出し発表」は考え抜かれた見事な戦略だと感じました。