アイドルの絵を描いてみた! 入江理沙・山﨑愛生・譜久村聖・佐藤美波

こんにちは。近添真琴です。最近、スマホを使ってお絵かきするのにハマっています。以前に描いた絵は、「セリアのタチッペンでイラストを描いてみた」「お絵かきしてみた! 遠藤彩加里・大盛真歩・松田好花」という記事に投稿しました。今回は、新たに4枚のイラストを描いてみたので、よかったらごらんください。
AKB48大盛真歩の熱湯風呂がおもしろかわいい【新春お笑い名人寄席】
100円ショップの女の子シールが手帳に最適でかわいい【セリア・キャンドゥ】
2023年! あけましておめでとうございます
片岡凜は、ヒナギクとタンポポの間を舞うそよ風のような女の子

(画像は「片岡凜、制服を着る。 - YouTube」のスクリーンショット)
2022年11月29日放送のドラマ「君の花になる」(TBS系)に、女優の片岡凜ちゃんが出演していました。片岡凜ちゃんは現在19歳の新人女優さんです。
公式YouTubeやインスタグラムを見て感じたのですが、片岡凜ちゃんはただものではありません。一見すると、いかにも令和時代の都会の女の子という印象です。しかし、何度も映像を見ていると気づきます。片岡凜ちゃんには、ヒナギクとタンポポの間を舞うそよ風のような雰囲気があります。日本の原風景が似合うたたずまいなんです。それはきっと、出身地の群馬県と大きくかかわっているのではないかと、私、近添真琴は、感じました。
お絵かきしてみた! 遠藤彩加里・大盛真歩・松田好花

こんにちは。近添真琴です。以前、「セリアのタチッペンでイラストを描いてみた」という記事を書きました。100円ショップのセリアでタッチペンを買って以来、近添はときどきスマートフォンを使ってお絵かきをしています。今回は新しいイラストを3枚描いてみました。
AKB48岡田奈々卒業、変わることは成長である
OCHA NORMA「運命 CHACHACHACHA~N」が、昔のモー娘。みたいで楽しい
2022年11月8日、OCHA NORMA(オチャノーマ)のニューシングル「運命 CHACHACHACHA~N」のMV(ミュージックビデオ)が公開されました。OCHA NORMAはハロー! プロジェクトに所属する10人組の新人アイドルグループです。
「運命 CHACHACHACHA~N」を聞いて、私、近添真琴は、「昔のモー娘。っぽい」という印象を受けました。昔のモー娘。というのは、なっちやゴマキや矢口がいたころのモーニング娘。です。あの頃のモー娘。っぽくて、最高に楽しい曲だと思います。私の心の中のお茶が完全に沸騰してしまいました。
AKB48「久しぶりのリップグロス」は、コロナ明けの切ない恋愛ソング、そしてみぃちゃんの歌
2022年10月19日に、AKB48のニューシングル「久しぶりのリップグロス」が発売されました。「久しぶりのリップグロス」は、AKB48らしい夏の海が似合うアイドルソングです。
そして、新型コロナウイルスに対する制限が緩和されつつある2022年秋の日本を舞台にした、ちょっと切ない恋愛ソングでもあります。
女性が久しぶりにリップグロスを塗るというのは、新型コロナウイルスによって3年間も着用し続けてきたマスクを外すということを意味していると思います。私、近添真琴は、男性なので感覚はよくわからないのですが、コロナ禍になってから「マスクをしているからメイクをしなくて楽」という女性の声を何度も聞きました。
尾崎豊「15の夜」の"自由になれた気がした"という歌詞の意味
今回は、尾崎豊さんの名曲「15の夜」を取り上げます。1983年にリリースされた尾崎豊さんのデビューシングルです。デビュー当時、尾崎豊さんはまだ高校生でした。
AKB48「青空カフェ」は究極のアイドルソング
(画像は「【AKB48、最近聞いたかも?】『青空カフェ』 【新作MVシリーズ】 - YouTube」のスクリーンショット)
今回は、AKB48の「青空カフェ」という曲を紹介します。この曲は、私、近添真琴が知っている中で究極のアイドルソングです。
アイドルソングというのは、さわやかで、かわいくて、胸がキュンキュンしなければいけません。その点で、「青空カフェ」は教科書のようなアイドルソングといえます。まずは「青空カフェ」のMV(ミュージックビデオ)をご覧ください。