September 18, 2006

小規模ビジネスの授業

ca588f8e.JPGこの授業訓練の最終段階で、第一期受益者15名とその近隣住民15名の30名のみが履修しています。第一期生たちは、この授業を終了し半年後からはマイクロクレジットを使って実際に収入向上の活動をしていくことになります。
この授業では、マイクロクレジットとは何か?から始まり、地域住民と協力することの大切さ、貯蓄する重要性、そして実際のビジネスの進め方について学びます。第一期受益者にとってはこれから半年が自立に向けた重要な最終訓練になります。この半年間に職業訓練も平行して受講していく子どもたちもいますので、彼女たちにとって、この半年は本当に重要な期間になります。また、教師のマーティンも普段は大学で教えていますが、もともとフィールドが好きな人間なので、授業には熱が入っていました。


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔