ベランダ栽培 レジナ

7月10日レジナ

1b6ff596.jpgレジナを植えたのが5月12日。
栽培開始から、60日。
今までの収穫は38個。

背丈が小さいので、コンパクトにまとまっているわりに、実はどんどんついている。
肥料も1回しかあげてないけど、それなりに?元気。

えかき虫くんにやられてしまったのでハエ捕り棒を置いているけれど、かかるのは小者くんのみ。(笑)

収穫たくさん

cbc4308c.jpg今日も収穫たくさん♪
昨日もトマト達が赤くなってきたなぁと思ってはいたが、あえて様子を見ていた。
今日の夕方見てみたら、すごく赤くなっていたので、大収穫。(笑)
ミニトマト3個、レジナ5個、千両なす1個。

ベリーガーデンの下の方の葉が黄色くなってきたので、肥料が足りないのかな?と少し早いけれど、追肥。
これで元気になるといいなぁ。

なすは、先日の収穫分は、母にあげちゃったので、自分では初めて食べてみた。
なかなか美味。

レジナ 初収穫

こんもり茂ったレジナの中に、ポツンと赤い色が出てきたので、ここ数日気にしていたが、今日は真っ赤になっていたので、3個収穫♪

早速洗って、そのままいただきました。
普通のミニトマトの味だけれど、やっぱり新鮮だから?おいしく感じたかも?

レジナの苗

ミニトマトをホームセンターで見かけたので、衝動的に植えてみた。

品種は、レジナという背が高くならないものと、98円で販売されていた「育てやすく、病気になりにくい」というもの。(品種不明)
記事検索
Archives
Recent Comments
ベランダ栽培結果
●2013年収穫数●

スイートミニ 193個
リコピーナブラック 78個
スィートトマト 62個
凛々子 94個
ちいさなももこ 82個
バジル 5回目
●2012年収穫数●

ちいさなももこ 108個
フルーツガーネット105個
フルティカ 238個
ゴーヤ 6個
バジル 4回目
●2011年収穫数●

ツゥインクル 176個
スイートミニ 188個
シュガーミニ 158個
かんたんルビーノ 53個
パプリカ 2個
島おくら 6個
バジル 2回目
はつか大根 30個
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ




QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ