ベランダ栽培 つるなしいんげん
7月15
7月10
6月5
つるなしインゲン、植えたのが5月27日なので、発芽まで8日かかった計算になる。
ちょっと深く植えすぎたのかも。
種が大きかったので、ある程度の大きさは想像していたけれど、双葉の大きさに感動!
ぐんぐん元気に伸びてくれるといいなぁ。
発芽率、ほぼ100パーセント。
成績良いです。
ちょっと深く植えすぎたのかも。
種が大きかったので、ある程度の大きさは想像していたけれど、双葉の大きさに感動!
ぐんぐん元気に伸びてくれるといいなぁ。
発芽率、ほぼ100パーセント。
成績良いです。
5月27
ピーマンのコンパニオンプランツ用に購入。
苗を探していたが、見つけられなかったので、種で。
ピーマンの苗の間に植えてみた。
種があまったので、60センチプランターにも植え付け。
苗を探していたが、見つけられなかったので、種で。
ピーマンの苗の間に植えてみた。
種があまったので、60センチプランターにも植え付け。
記事検索
Recent Entries
Archives
人気記事
Recent Comments
ベランダ栽培結果
|
|
|
Categories
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード