ベランダ栽培 つるなしいんげん

7月15日 つるなしいんげん

c3897bb9.jpgトマトもオクラも豊作だけど、つるなしいんげんもなかなかのもの。
やわらかいし、おいしい。
トマトの手前に写っている、イチゴのような形のトマトがベリーガーデン。
甘みは他のミニトマトとはあきらかに違う。
おいしい〜♪

7月10日つるなしいんげん

fbb67e5d.jpgつるなしいんげんの種まきが5月27日。
栽培開始から、44日。
今までの収穫は0個。

パプリカのコンパニオンプランツとして、植えたいんげんだったけど、ここにきてお花がいっぱい咲き始め、気がつくと結構な量の実が。
まだ小さいけど、あと少しで食べられそう♪

つるなしいんげん の芽が出た!

つるなしインゲン、植えたのが5月27日なので、発芽まで8日かかった計算になる。
ちょっと深く植えすぎたのかも。
種が大きかったので、ある程度の大きさは想像していたけれど、双葉の大きさに感動!
ぐんぐん元気に伸びてくれるといいなぁ。
発芽率、ほぼ100パーセント。
成績良いです。

つるなしいんげん

ピーマンのコンパニオンプランツ用に購入。
苗を探していたが、見つけられなかったので、種で。

ピーマンの苗の間に植えてみた。
種があまったので、60センチプランターにも植え付け。
記事検索
Archives
Recent Comments
ベランダ栽培結果
●2013年収穫数●

スイートミニ 193個
リコピーナブラック 78個
スィートトマト 62個
凛々子 94個
ちいさなももこ 82個
バジル 5回目
●2012年収穫数●

ちいさなももこ 108個
フルーツガーネット105個
フルティカ 238個
ゴーヤ 6個
バジル 4回目
●2011年収穫数●

ツゥインクル 176個
スイートミニ 188個
シュガーミニ 158個
かんたんルビーノ 53個
パプリカ 2個
島おくら 6個
バジル 2回目
はつか大根 30個
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ




QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ