ベランダ栽培 バジル

バジル 47日目

バジルは、完全に根付いてくれたようで、植木鉢の下から根っこが出始めました。

DSC_5575

バジル 41日目

一昨日2回目の収穫をしたバジルですが、1回目に摘んだものを水栽培して根付かせました。
2鉢分。
1鉢は職場に持って行く予定です。

で、今日、切りそびれていた芽があったので、またちょっきん。
キッチンでちょっとずつ使っています。
サラダとかドレッシングにちょっと入れると香りがいいですよね。

これで3回目の収穫です。

DSC_5580 (1)

バジル 39日目

647d56dd.jpg
トマトと一緒に植えたバジル、先日1回先を切って収穫し、水につけておいたら、すっかり根っこが生えてきたので、新しく土に刺して増やしています。

その後、元のバジルは、どんどんぐんぐん伸びて、もっさもさになってきたので、2回目の収穫をしました。

2株でこの量!
今年はバジルも豊作です。

スィートトマト スイートミニ 1日目

image

今年もベランダ栽培、開始しました!

今年は、スィートトマト 中玉のトマトです。
本当は一本でいこうと思っていましたが、やはり苗を見ると気持ちが動き・・。

スイートミニのイエローも購入してしまいました。
一昨年育てたのと同じ種類です。

定番のバジルも一緒に。
昨年はタネから育てましたが、発芽まで時間がかかってヤキモキしたので、ちょうど農協の直売所で50円で販売されていたのを見つけて、それを購入しちゃいました。
ある程度大きくなったら、刺し芽でも育つしね。
うまくいったら増やしていこうかな。

ベランダ栽培 バジル 1日目

去年購入した種がかなり残っていたので、もったいないな〜とまいていました。

ポットにまいたものも、いくつか発芽していたので、このままいけるかなと思っていたら、なぜかしんなり・・・結局枯れてしまいました。

どちらにしても来年まで種をとっておくのも無理そうなので、プランターの空いた場所にパラパラまいておいたのが、芽を出し始めました。

ちょっと詰まってきそうなので、いくつか移植。

DSC_5261


枯れてしまった理由がつかめないので、ちょっと心配ですが、こちらも様子見。

banner2
記事検索
Archives
Recent Comments
ベランダ栽培結果
●2013年収穫数●

スイートミニ 193個
リコピーナブラック 78個
スィートトマト 62個
凛々子 94個
ちいさなももこ 82個
バジル 5回目
●2012年収穫数●

ちいさなももこ 108個
フルーツガーネット105個
フルティカ 238個
ゴーヤ 6個
バジル 4回目
●2011年収穫数●

ツゥインクル 176個
スイートミニ 188個
シュガーミニ 158個
かんたんルビーノ 53個
パプリカ 2個
島おくら 6個
バジル 2回目
はつか大根 30個
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ




QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ