よく政治家の学歴詐称がニュースで話題となる。
これはどういう事なのだろうか。
いわゆる「盛る」というお化粧レベルなら
「お前、やり過ぎだろ」と
笑って済ませるのだが、
「それは整形だろ」のレベルだと、
まさしく人を欺きにいっている点で
その人間性を疑ってしまう。
特に日本人は「見え透いた嘘」や
「言い訳レベル」を言う人間を軽蔑し、
嫌悪する傾向が強い。
しかし「彼の国」の人ように、
店から万引きをし全力で逃げたが、
捕まった時のセリフが
「道路の向こうにレジがあると思った」と言ったという。
「んな訳ねーだろ(笑」という言い訳なら
まさしく天晴れだし、
盗んだ罪の意識が0の
清々しさがいい。
しかし今回のある首長は
大卒の経歴を詐称していると指摘されたが、
それを即座に否定。
その怪文書を出した奴を調べて晒すかんな!
ぐらいオコして威勢があった。しかし、
確認のためチラ見させた卒業証書も
偽造した疑惑となり、
どーしよーもないところとなっている。
そして後日の会見にて
「私は大学を卒業したと思っていたが、
調べたら大学から「除籍」されていたので
正直いって驚いた」と
まさしく盗人猛々しさをやらかし、
私に落ち度はないように、
フッと笑みを見せて言って、
テヘペロ会見をしてしまった。
確か以前に無免許運転やらかした都議と
なんだか同じ匂いがする。。
まさしく面接で学歴を盛って採用され、
大学生活の話題もしていたら、
1ヶ月で職場にバレてしまい、
周りの信頼が一気に無くなって
働くに働けなくなるレベルだろう。
そして自らの進退について問われると
「今の状況を全て投げ出して、
逃げ出すようなことはしたくない(キリッ!)」と、
追加燃料を注いでしまっている。
だったらその卒業証書(らしきもの)を
サッサと出さんかい!
と思ったのは私だけではないだろう。
世界ではイスラエルとイラン、
ロシアとウクライナ、インドとパキスタン、
タイとカンボジア、中国と台湾など
まさに緊迫した情勢なのに、
日本で緊迫したニュースは
こんなレベルかと思うと、
海外から日本を見にいく必要があるなと。
それにしても市役所の職員からすれば
「それはないでしょ」と思っているのが
正直なところだ。
多分この方は逃げるし辞めるだろう。
辻褄が全く合わないのに、
本人が必死に合わせにいっている姿勢を感じ、
ハッキリ言って面倒である。
私は政治家はクリーンでいる必要はないが、
あまりにも見識の浅い人になったら
多くの市民にとって不幸だと考えている。
なのでこの見えきった結末を
見守りたいと思う。