2010年08月07日
暑い、暑い8月ですね〜
カイロベーシックの古谷です。
ブログ休眠状態でしたが、ちょっと
またがんばりだそうと思っています(笑)
よろしくお願いします。
8月はまたまたいろいろ出張が多くなり
そうですね。
すでに一つは終わりました。
長崎に行って来たのですが、旬な言い方を
すると「志士」に会ってきました。
「こやつはすごいぜよ!!」
ってな感じです(笑)
また紹介できる日があるといいのですが・・・。
P.S
ブログの名前を変えるかもしれません。
変更ができない場合は、別のブログスタンド
(たぶんアメブロ)に変更するかもしれないので、
またご報告しますね〜。
ブログ休眠状態でしたが、ちょっと
またがんばりだそうと思っています(笑)
よろしくお願いします。
8月はまたまたいろいろ出張が多くなり
そうですね。
すでに一つは終わりました。
長崎に行って来たのですが、旬な言い方を
すると「志士」に会ってきました。
「こやつはすごいぜよ!!」
ってな感じです(笑)
また紹介できる日があるといいのですが・・・。
P.S
ブログの名前を変えるかもしれません。
変更ができない場合は、別のブログスタンド
(たぶんアメブロ)に変更するかもしれないので、
またご報告しますね〜。
2010年06月27日
最長ブランク!!
カイロベーシックの古谷です。
最長ブランク。すいません。
たくさんの方から、
「やめたのですが?」と聞かれました。
気にして頂き本当に有り難うございます。
やめたわけではなかったのですが、
そのままずるずるきた感じです。
申しわけございません。
しかし、やることが多すぎて、
まっこと有り難いです(笑)
頑張ります。
最長ブランク。すいません。
たくさんの方から、
「やめたのですが?」と聞かれました。
気にして頂き本当に有り難うございます。
やめたわけではなかったのですが、
そのままずるずるきた感じです。
申しわけございません。
しかし、やることが多すぎて、
まっこと有り難いです(笑)
頑張ります。
2010年04月20日
気がつけば最長のブランク期間
カイロベーシックの古谷です。
なんか、3月28日の最終更新日から
今日の4月20日まで、今までで最高の
スピードの時間経過だったような気がします。
一昨日は戸栗先生のセミナーのお手伝い。
そして、今日からスタッフも1名増え、
なんだか内外が騒がしくなってきました。
東京出張をそろそろしないとやばい
状態です。
あ〜やっぱり忙しいや(笑)
今週土曜日は会社のスタッフ全員で
楽しみディナーです。
実は当社の決算は4月です。
2期目「有り難うディナー」ですね。
3期目も宜しくお願いします。
そしてGWは家族でキャンプいきます(笑)
リフレッシュできればいいですが・・・。
では、またブログします。
なんか、3月28日の最終更新日から
今日の4月20日まで、今までで最高の
スピードの時間経過だったような気がします。
一昨日は戸栗先生のセミナーのお手伝い。
そして、今日からスタッフも1名増え、
なんだか内外が騒がしくなってきました。
東京出張をそろそろしないとやばい
状態です。
あ〜やっぱり忙しいや(笑)
今週土曜日は会社のスタッフ全員で
楽しみディナーです。
実は当社の決算は4月です。
2期目「有り難うディナー」ですね。
3期目も宜しくお願いします。
そしてGWは家族でキャンプいきます(笑)
リフレッシュできればいいですが・・・。
では、またブログします。
2010年03月28日
施術院改革
カイロベーシックのフルヤです。
今、また施術院の改革を実行
しようとしてます。
・大きな変革は週に休日を1日増やす。
・患者さんが予約をよりやすいような
システム導入です。
ひとつめの休日を増やすというのは
昔からあった案。
これはすでに4月から導入が決定して
います。
二つ目が予約システムですね。
休日を増やすことでどうしても患者さん
が予約をとりずらくなります。
これもすでに手は打ってあって、
ある業者といろいろ打ち合わせ中。
これも導入は4月からですね。
はっきりいって、何が良くて、何が
悪いかなんてわかりません(笑)
やってみないとわからないんですよね。
こればっかりは・・・。
自分が変化するから施術院のシステム
も変化が大事。いつも同じだったら
おかしくなります。
また、これは後日良かったか悪かったか、
お話ししま〜す。
今、また施術院の改革を実行
しようとしてます。
・大きな変革は週に休日を1日増やす。
・患者さんが予約をよりやすいような
システム導入です。
ひとつめの休日を増やすというのは
昔からあった案。
これはすでに4月から導入が決定して
います。
二つ目が予約システムですね。
休日を増やすことでどうしても患者さん
が予約をとりずらくなります。
これもすでに手は打ってあって、
ある業者といろいろ打ち合わせ中。
これも導入は4月からですね。
はっきりいって、何が良くて、何が
悪いかなんてわかりません(笑)
やってみないとわからないんですよね。
こればっかりは・・・。
自分が変化するから施術院のシステム
も変化が大事。いつも同じだったら
おかしくなります。
また、これは後日良かったか悪かったか、
お話ししま〜す。
2010年03月12日
またまた長らくすいません。
カイロベーシックの古谷です。
ほんとにもう長らくすいません。
なんか月刊みたいになってきた・・・。
実は妻が入院するという事態に
陥っています。
(あ、心労とかでは全くないです。
ご心配なく、また詳細はどこかでお伝えします。)
まあ、ブログの更新がそれで滞っている
というわけではないです(汗)
話は変わりますが、今日はあるシステム
会社の取引している社長が来社。
「申し訳ないです・・・。」という一言。
多くはいいませんが、甘過ぎやしませんか?
社会は責任という言葉がいつもつきまとい
ます。本当は許されないことなのです。
事を大きくしようと思えばできる案件だけど
それで、すべての業務が支障をきたせば、
先生方に迷惑がかかります。
今は「グッ」と我慢しよう・・・。
ほんとにもう長らくすいません。
なんか月刊みたいになってきた・・・。
実は妻が入院するという事態に
陥っています。
(あ、心労とかでは全くないです。
ご心配なく、また詳細はどこかでお伝えします。)
まあ、ブログの更新がそれで滞っている
というわけではないです(汗)
話は変わりますが、今日はあるシステム
会社の取引している社長が来社。
「申し訳ないです・・・。」という一言。
多くはいいませんが、甘過ぎやしませんか?
社会は責任という言葉がいつもつきまとい
ます。本当は許されないことなのです。
事を大きくしようと思えばできる案件だけど
それで、すべての業務が支障をきたせば、
先生方に迷惑がかかります。
今は「グッ」と我慢しよう・・・。
2010年02月24日
長らくすいません。
カイロベーシックの古谷です。
長らくブログを更新せずにすいません。
毎日見に来てくださる方、本当に有り難う
ございます。
今月もサーバーの異常や仕事が山積みで
ブログを更新できずにいました。
もちろん(笑)仕事はまだ山積みです。
しかし、余裕がないです・・・。
余裕というのは重要ですね。
どうも最近は全てに余裕がなく、生活して
いるように感じます。
こういう時に病気が起こる・・・
気を付けなければいけません。
そろそろ花粉モードだなあ〜(笑)
長らくブログを更新せずにすいません。
毎日見に来てくださる方、本当に有り難う
ございます。
今月もサーバーの異常や仕事が山積みで
ブログを更新できずにいました。
もちろん(笑)仕事はまだ山積みです。
しかし、余裕がないです・・・。
余裕というのは重要ですね。
どうも最近は全てに余裕がなく、生活して
いるように感じます。
こういう時に病気が起こる・・・
気を付けなければいけません。
そろそろ花粉モードだなあ〜(笑)
2010年02月02日
緊急連絡
カイロベーシックの古谷です。
弊社の管理する全てのHPのサーバーが
止まっています。
ご迷惑おかけ致しまして申しわけありません。
緊急のご連絡は下記のアドレスまでどうぞ
宜しくお願いします。
mail@shugi-online.com
どうも外国からのウイルスによる攻撃の
ようで復旧の見込みがたっておりません。
(サーバー側からの連絡です。)
早急に回復するように全力を挙げて対処致します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
弊社の管理する全てのHPのサーバーが
止まっています。
ご迷惑おかけ致しまして申しわけありません。
緊急のご連絡は下記のアドレスまでどうぞ
宜しくお願いします。
mail@shugi-online.com
どうも外国からのウイルスによる攻撃の
ようで復旧の見込みがたっておりません。
(サーバー側からの連絡です。)
早急に回復するように全力を挙げて対処致します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2010年01月18日
ディープユニットマッサージセミナー終了しました。
カイロベーシックの古谷です。
昨日のディープユニットマッサージセミナーに
ご参加して下さった先生方、どうも有り難う
ございました。
また、講師の戸田先生、助手の志保田先生には
大変良いセミナーをして頂き感謝いたします。
戸田先生がセミナーの最後に言っておられた言葉
本当に私もそう思います。
結局、これからの厳しい時代に残ってくる施術家は
小手先だけではない、本当に自分にしみついた技術
がものを言う時代だと思います。
「あの先生に触られると何か違う・・・・」という
技能は誰も奪いません。着実に自分のものにしていか
なくてはいけないものだと確信しました。
共に頑張っていきましょう!!
昨日のディープユニットマッサージセミナーに
ご参加して下さった先生方、どうも有り難う
ございました。
また、講師の戸田先生、助手の志保田先生には
大変良いセミナーをして頂き感謝いたします。
戸田先生がセミナーの最後に言っておられた言葉
本当に私もそう思います。
結局、これからの厳しい時代に残ってくる施術家は
小手先だけではない、本当に自分にしみついた技術
がものを言う時代だと思います。
「あの先生に触られると何か違う・・・・」という
技能は誰も奪いません。着実に自分のものにしていか
なくてはいけないものだと確信しました。
共に頑張っていきましょう!!
2010年01月17日
今日は今年はじめのセミナーです。
カイロベーシックの古谷です。
本日は2010年最初のセミナーです。
講師はディープユニットマッサージの
戸田先生です。
今回も大変内容の濃いテキストと内容を
引っさげてセミナーして下さるようです。
また、カメラの撮影なども今までにない
ようなところまで切り込んで映像として
先生方の役に立つようなものをとりたいと
思います。楽しみです!!
本日は2010年最初のセミナーです。
講師はディープユニットマッサージの
戸田先生です。
今回も大変内容の濃いテキストと内容を
引っさげてセミナーして下さるようです。
また、カメラの撮影なども今までにない
ようなところまで切り込んで映像として
先生方の役に立つようなものをとりたいと
思います。楽しみです!!
2010年01月06日
今年もどうぞ宜しくお願いします。
カイロベーシックの古谷です。
昨日から2010年の仕事始めで
やはりいつも通りバタバタして始まりました(笑)
でも、1日前の4日から事務所で事務仕事に
取りかかって良かったです。
施術にはいると何にもできませんからね(笑)
さて皆さんはどんな滑り出しでしたか?
スタートダッシュは肝心と言いますが、
たいせいはいつでも立て直せます。
まずは心持ちが大事ですね。
今日はサッと仕事終えて明日は他社の社長さんと
いきなりミーティングです。
今月は人に会いまくる月ですね。
楽しみです。
P.S
今年のブログも気張らずにいきたいと
思います。今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日から2010年の仕事始めで
やはりいつも通りバタバタして始まりました(笑)
でも、1日前の4日から事務所で事務仕事に
取りかかって良かったです。
施術にはいると何にもできませんからね(笑)
さて皆さんはどんな滑り出しでしたか?
スタートダッシュは肝心と言いますが、
たいせいはいつでも立て直せます。
まずは心持ちが大事ですね。
今日はサッと仕事終えて明日は他社の社長さんと
いきなりミーティングです。
今月は人に会いまくる月ですね。
楽しみです。
P.S
今年のブログも気張らずにいきたいと
思います。今年もどうぞよろしくお願いします。
2009年12月31日
今年も有り難うございました。
カイロベーシックの古谷です。
今年もこのブログをみにきていただき
有り難うございました。
ブログもなかなか更新できずにとうとう31日
となりました(汗)
さて、今年ですが毎年のことですがいろいろな
ことがありました。
自分なりにそのいろんなことからたくさんの事を
吸収できたと思います。
来年も変化を恐れずに前に進んでいこうと思います。
皆さんも良いお年をお迎え下さいませ!!
ではでは、また来年もどうぞよろしくお願いします。
今年もこのブログをみにきていただき
有り難うございました。
ブログもなかなか更新できずにとうとう31日
となりました(汗)
さて、今年ですが毎年のことですがいろいろな
ことがありました。
自分なりにそのいろんなことからたくさんの事を
吸収できたと思います。
来年も変化を恐れずに前に進んでいこうと思います。
皆さんも良いお年をお迎え下さいませ!!
ではでは、また来年もどうぞよろしくお願いします。
2009年12月14日
あっという間に・・・。
カイロベーシックの古谷です。
あっという間に2009年もあと2週間と
ちょっとですね。
11月と12月の今日まで、今年で一番
早かった時期のように思います。
セミナーもたくさんありましたからね〜(笑)
それはそうと来年もまたセミナーが盛りだく
さんになってきましたし、大変です。
今年もたくさんの先生方に当社のセミナー
会場に足を運んで頂きました。
来て頂いている先生方には、
「患者さんが増えました!!」
「患者さんに喜んでもらっています!!」
とお声をいただくたびにセミナーを開催して
良かったと思っています。
来年もさらに私自身もパワーアップさせ、
そしてさらに良いものを提供できるように
頑張りますね!!
どうぞよろしくお願いします!!
いつも有り難うございます。
あっという間に2009年もあと2週間と
ちょっとですね。
11月と12月の今日まで、今年で一番
早かった時期のように思います。
セミナーもたくさんありましたからね〜(笑)
それはそうと来年もまたセミナーが盛りだく
さんになってきましたし、大変です。
今年もたくさんの先生方に当社のセミナー
会場に足を運んで頂きました。
来て頂いている先生方には、
「患者さんが増えました!!」
「患者さんに喜んでもらっています!!」
とお声をいただくたびにセミナーを開催して
良かったと思っています。
来年もさらに私自身もパワーアップさせ、
そしてさらに良いものを提供できるように
頑張りますね!!
どうぞよろしくお願いします!!
いつも有り難うございます。
2009年12月01日
今回もアジャストセミナー有り難うございました。
カイロベーシックの古谷です。
先週の土曜日と日曜日の2日間にわたり
アジャストセミナーを開催いたしました。
今回も熱心な先生ばかりでついつい力が
入りました。
本当にご参加有り難うございます。
今後ともまた会える日を楽しみにしています。
私自身、今回のセミナーではっきりと課題が
みえてきました。
来年ですが、アジャストセミナーの上級の
ようなものを考えています。
もっと詳しくやりたいと今回のセミナーで
心底思いました。
まだ頭の中だけですが、スケジュールに
入れていこうと思います。
またおって必ず連絡させて頂きます。
とにもかくにも本当に有り難うございました。
先週の土曜日と日曜日の2日間にわたり
アジャストセミナーを開催いたしました。
今回も熱心な先生ばかりでついつい力が
入りました。
本当にご参加有り難うございます。
今後ともまた会える日を楽しみにしています。
私自身、今回のセミナーではっきりと課題が
みえてきました。
来年ですが、アジャストセミナーの上級の
ようなものを考えています。
もっと詳しくやりたいと今回のセミナーで
心底思いました。
まだ頭の中だけですが、スケジュールに
入れていこうと思います。
またおって必ず連絡させて頂きます。
とにもかくにも本当に有り難うございました。
2009年11月25日
交渉
カイロベーシックの古谷です。
最近、交渉が盛りだくさんです。
私がたぶんぼけっとしすぎかもしれませんが、
知り合いの社長さんのコストカット交渉術は
切れ味抜群です。
配送関係から他の取引先の交渉でも私が、
「げげ!!やすっ!!」という価格でして
もらっています。
そのお陰(!?)でいつも配送している業者
さんから業者を変更して配送料もかなり格安
となりました(笑)言ってみるもんですね。
そのコストカットは、カスタマー、クライアント
さんに還元できればと思います。
最近、交渉が盛りだくさんです。
私がたぶんぼけっとしすぎかもしれませんが、
知り合いの社長さんのコストカット交渉術は
切れ味抜群です。
配送関係から他の取引先の交渉でも私が、
「げげ!!やすっ!!」という価格でして
もらっています。
そのお陰(!?)でいつも配送している業者
さんから業者を変更して配送料もかなり格安
となりました(笑)言ってみるもんですね。
そのコストカットは、カスタマー、クライアント
さんに還元できればと思います。
2009年11月16日
さ〜て・・・。
カイロベーシックの古谷です。
タイトルが非常に適当っぽいですが、
今の心境です(笑)ツイッターみたい(笑)
来週のサザエさんは・・・みたいなタイトル
ですが、
11月中旬から普通の忙しさから
大忙しになる模様。
今日から新しいスタッフも増え、また
加速度的に仕事が進むと思います。
(そのぶん大幅に仕事は増えてるけど・・)
今年はあと、自身のアジャストセミナー
のみで、ほぼ日程が終了です。
あとはひたすら会社はWEB方(こんな
呼び方しないか・・・)事務方の出番
です。
私はというとセミナーの準備と来年と
2,3年後までの予測修正です。
アップデートみたいなもので毎回修正
だけですから大げさなものでありません。(笑)
会社の中のPCのシステムもほぼβ版
まで仕上がりました。もうちょっとです。
というか、すでに違うシステムも発注
です。
システム開発というものは、ほんと時間が
かかりますね。
私の性格上、まずシステム開発をゆっくり
待っているなどできません(笑)
「ジタバタす・る・な・よ・・」(シブガキ隊)
「ジタバタし・た・い・の・よ」(古谷)です。
タイトルが非常に適当っぽいですが、
今の心境です(笑)ツイッターみたい(笑)
来週のサザエさんは・・・みたいなタイトル
ですが、
11月中旬から普通の忙しさから
大忙しになる模様。
今日から新しいスタッフも増え、また
加速度的に仕事が進むと思います。
(そのぶん大幅に仕事は増えてるけど・・)
今年はあと、自身のアジャストセミナー
のみで、ほぼ日程が終了です。
あとはひたすら会社はWEB方(こんな
呼び方しないか・・・)事務方の出番
です。
私はというとセミナーの準備と来年と
2,3年後までの予測修正です。
アップデートみたいなもので毎回修正
だけですから大げさなものでありません。(笑)
会社の中のPCのシステムもほぼβ版
まで仕上がりました。もうちょっとです。
というか、すでに違うシステムも発注
です。
システム開発というものは、ほんと時間が
かかりますね。
私の性格上、まずシステム開発をゆっくり
待っているなどできません(笑)
「ジタバタす・る・な・よ・・」(シブガキ隊)
「ジタバタし・た・い・の・よ」(古谷)です。
2009年11月06日
なんだかな〜
カイロベーシックの古谷です。
決して、あとうかいさんではないです(笑)
最近、ブログの更新滞ってすいません。
なんか時間があっという間にすすんでいて
ブログのページ観ると、いつも「え〜こんなに
書いてなかったの〜」と自己嫌悪に陥ります。
いっそやめてしまおうか考えてしまうのですが
せっかくここまで続けてきているので、なんとか
頑張ります(汗)
明後日はまたセミナーです。もうすでに今日から
準備を始めていますが、きっちり準備をして
良いセミナーにしたいです。
決して、あとうかいさんではないです(笑)
最近、ブログの更新滞ってすいません。
なんか時間があっという間にすすんでいて
ブログのページ観ると、いつも「え〜こんなに
書いてなかったの〜」と自己嫌悪に陥ります。
いっそやめてしまおうか考えてしまうのですが
せっかくここまで続けてきているので、なんとか
頑張ります(汗)
明後日はまたセミナーです。もうすでに今日から
準備を始めていますが、きっちり準備をして
良いセミナーにしたいです。
2009年10月24日
楽しく施術
カイロベーシックの古谷です。
今週はなんだか施術家モード(!?)
ですね。
昨日も忙しく施術してましたが、
面白い症例がたくさんありました。
ほんとはぶろぐで書いていきたいのですが、
なにせ考察と施術と結果を書いていくと
膨大になります。
中途半端に書くのもなんですから、結局
書かずじまいです(汗)
昨日は4年ぶりぐらいに前にご来院して
いただいていた患者さんがひさびさに来院。
ここ数年でやっぱり自分が成長していること
がよくわかりました。(コツコツですが・・笑)
患者さんがおぼえていてくれているのも嬉しい
ですね。
昨日は休み明けもあり電話がじゃんじゃん
でした。
受付が午前中お休みでしたので、もう大変
でした。こういうときにやはり力を感じますね。
いつも有り難いです。
今週はなんだか施術家モード(!?)
ですね。
昨日も忙しく施術してましたが、
面白い症例がたくさんありました。
ほんとはぶろぐで書いていきたいのですが、
なにせ考察と施術と結果を書いていくと
膨大になります。
中途半端に書くのもなんですから、結局
書かずじまいです(汗)
昨日は4年ぶりぐらいに前にご来院して
いただいていた患者さんがひさびさに来院。
ここ数年でやっぱり自分が成長していること
がよくわかりました。(コツコツですが・・笑)
患者さんがおぼえていてくれているのも嬉しい
ですね。
昨日は休み明けもあり電話がじゃんじゃん
でした。
受付が午前中お休みでしたので、もう大変
でした。こういうときにやはり力を感じますね。
いつも有り難いです。
2009年10月16日
書いて!!書いて!!書きまくる!!
カイロベーシックの古谷です。
あいもかわらず、打ち合わせばかりです。
おとといは銀行さんと・・・。
知り合いの会社の社長さんからご紹介を受け、
お付き合いしておいたほうが良いと言われ(笑)
言われるままです。
ただ、面白いことをたくさん聞けました。
現状の世の中の会社のこと、そして政治から
金融のこと。
細かな数字は聞いてませんが、驚愕なこと
ばかりです。
しかし、打ち合わせの後は、おなじみの
自分は何の仕事してんだ!?と思いたくなる
ほどキーボードぶったたいてます。
キーボードの「M.N.S.A.T.O」は
もう何がかいてあるのかわからないように
なっています。(買え!!って!?汗)
チャット、メールもですが、書くことが多い
ですね〜。なんとかならんかしら・・・。
あいもかわらず、打ち合わせばかりです。
おとといは銀行さんと・・・。
知り合いの会社の社長さんからご紹介を受け、
お付き合いしておいたほうが良いと言われ(笑)
言われるままです。
ただ、面白いことをたくさん聞けました。
現状の世の中の会社のこと、そして政治から
金融のこと。
細かな数字は聞いてませんが、驚愕なこと
ばかりです。
しかし、打ち合わせの後は、おなじみの
自分は何の仕事してんだ!?と思いたくなる
ほどキーボードぶったたいてます。
キーボードの「M.N.S.A.T.O」は
もう何がかいてあるのかわからないように
なっています。(買え!!って!?汗)
チャット、メールもですが、書くことが多い
ですね〜。なんとかならんかしら・・・。
2009年10月10日
東京出張終了です。
カイロベーシックの古谷です。
昨夜、東京から帰ってきました。
タイトなスケジュールでしたが、無事帰還。
今日もバタバタなんやかんややって
ましたが、やっぱ時間が足りません。
今日はシステムの業者さんとも打ち合わせ。
もう、やること多すぎです。
リソースですが、確保も難しいですね。
連休はそのつけでずっと引きこもりです。
しかし、今回の出張でよくわかりました。
世の中やっぱり広いですね。
いろんなものが見えました。
そして、小さい、小さい自分がわかりました。
外に出ることは、小さな自分を見つける
ことです。そして、それがある人にとっては
モチベーションに繋がります。
ちょっと風邪気味ですが頑張ります。
昨夜、東京から帰ってきました。
タイトなスケジュールでしたが、無事帰還。
今日もバタバタなんやかんややって
ましたが、やっぱ時間が足りません。
今日はシステムの業者さんとも打ち合わせ。
もう、やること多すぎです。
リソースですが、確保も難しいですね。
連休はそのつけでずっと引きこもりです。
しかし、今回の出張でよくわかりました。
世の中やっぱり広いですね。
いろんなものが見えました。
そして、小さい、小さい自分がわかりました。
外に出ることは、小さな自分を見つける
ことです。そして、それがある人にとっては
モチベーションに繋がります。
ちょっと風邪気味ですが頑張ります。
2009年10月06日
うらら〜うらら〜
カイロベーシックの古谷です。
タイトルですが、ジャングルくろべいじゃ
ないです(笑)
8日に東京に出張ですが、どうも台風が
私を「ねらいうち」しているようです。
こういうのを「命中」というのでしょうか・・・。
なんかすごい確率ですが(笑)
私はそもそも飛行機は今、ニュースでも取りざた
されているJAL派です。
今回は、偶然にもANAなんです(笑)
最近知ったのですが、
JALは「行く勇気の会社」
ANAは「行かない勇気の会社」
らしいです。
これは欠航を判断するのが上記の飛行機会社
では違うらしいのです。
(明確に方針があるかどうかわかりませんので
あしからず・・・)
JALは微妙だな〜という時でも飛ぶのですが、
ANAは早々に欠航を決めるらしいです。
確かにどちらの判断も「勇気」が必要ですね。
行くか行かないべきか・・・
どちらも周りからは非難の対象になる・・・。
こういうことって、人生の中にいつも起こる
ことではないかなと感じます。
とにもかくにも・・・
東京にははってでも行きたいので、新幹線の
サイトでもみておきます(笑)
タイトルですが、ジャングルくろべいじゃ
ないです(笑)
8日に東京に出張ですが、どうも台風が
私を「ねらいうち」しているようです。
こういうのを「命中」というのでしょうか・・・。
なんかすごい確率ですが(笑)
私はそもそも飛行機は今、ニュースでも取りざた
されているJAL派です。
今回は、偶然にもANAなんです(笑)
最近知ったのですが、
JALは「行く勇気の会社」
ANAは「行かない勇気の会社」
らしいです。
これは欠航を判断するのが上記の飛行機会社
では違うらしいのです。
(明確に方針があるかどうかわかりませんので
あしからず・・・)
JALは微妙だな〜という時でも飛ぶのですが、
ANAは早々に欠航を決めるらしいです。
確かにどちらの判断も「勇気」が必要ですね。
行くか行かないべきか・・・
どちらも周りからは非難の対象になる・・・。
こういうことって、人生の中にいつも起こる
ことではないかなと感じます。
とにもかくにも・・・
東京にははってでも行きたいので、新幹線の
サイトでもみておきます(笑)