2009年03月17日
もうひとつお知らせ
こんばんは、ちったんです(o^v^o)
こちらにまだ来て下さる方がいること、
とても嬉しく思っています。
どうもありがとう・・・。
先日、個人ブログ「ゆきんこバニー」を始めた事を書きましたが、
またひとつお知らせを・・・
実は、ミュウ太郎の妹をお迎えしました(o^v^o)
名前は、ちゃみです。
またうさぎと暮らせる喜びを、しみじみと感じている日々です。
そしてまた、うさぎブログを始めようと思い立ち、
がんばって作ってみました!
ちゃみの成長を一緒に見守っていただければ幸いです♪
ちゃみのブログはこちら
↓
「ちったん☆DAYS」
ミュウ太郎のことも、
前以上に優しい気持ちで思い出すことができるようになってきました。
また色々な思い出話もこちらで書きたいなっと思っています(o^v^o)
「ちったん☆WEB」を応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
今後は「ちったん☆DAYS」をどうぞよろしくおねがいします。
こちらにまだ来て下さる方がいること、
とても嬉しく思っています。
どうもありがとう・・・。
先日、個人ブログ「ゆきんこバニー」を始めた事を書きましたが、
またひとつお知らせを・・・
実は、ミュウ太郎の妹をお迎えしました(o^v^o)
名前は、ちゃみです。
またうさぎと暮らせる喜びを、しみじみと感じている日々です。
そしてまた、うさぎブログを始めようと思い立ち、
がんばって作ってみました!
ちゃみの成長を一緒に見守っていただければ幸いです♪
ちゃみのブログはこちら
↓
「ちったん☆DAYS」
ミュウ太郎のことも、
前以上に優しい気持ちで思い出すことができるようになってきました。
また色々な思い出話もこちらで書きたいなっと思っています(o^v^o)
「ちったん☆WEB」を応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
今後は「ちったん☆DAYS」をどうぞよろしくおねがいします。
chittan_web at 21:46|この記事のURL│ちったんのつぶやき。
2009年02月22日
新しいスタート
こんばんは。ちったんです。
こうしてブログを書くのは久しぶりだなぁ〜
色々とご心配をおかけしました(^^;
まだミュウ太郎のことは寂しいけれど、
でも幸せだった日々を懐かしく想えるようにはなってきています。
みなさまから、たくさんの励ましの言葉をいただいたこと。
とっても感謝しています。
どうもありがとうございました。。。
今までの『ちったん☆WEB』 は、ミュウ太郎とのブログですので、
このままにしておきたいと思います。
ですので、今日から『新しいちったん日記』を始めます♪
新ブログ☆
ゆきんこバニー
最近、消しゴムはんことか写真とか色々やっているので
そういう日常のことなど書いていこうかなって。。。
まだしばらくは不定期更新となるかと思いますが、
おヒマな時にでも見に来てくださいね(o^v^o)
みなさんへのご訪問も、少しづつ開始する予定です。
今まで、ちったん☆WEBを応援してくださり、
本当にありがとうございました!
こうしてブログを書くのは久しぶりだなぁ〜
色々とご心配をおかけしました(^^;
まだミュウ太郎のことは寂しいけれど、
でも幸せだった日々を懐かしく想えるようにはなってきています。
みなさまから、たくさんの励ましの言葉をいただいたこと。
とっても感謝しています。
どうもありがとうございました。。。
今までの『ちったん☆WEB』 は、ミュウ太郎とのブログですので、
このままにしておきたいと思います。
ですので、今日から『新しいちったん日記』を始めます♪
新ブログ☆
ゆきんこバニー
最近、消しゴムはんことか写真とか色々やっているので
そういう日常のことなど書いていこうかなって。。。
まだしばらくは不定期更新となるかと思いますが、
おヒマな時にでも見に来てくださいね(o^v^o)
みなさんへのご訪問も、少しづつ開始する予定です。
今まで、ちったん☆WEBを応援してくださり、
本当にありがとうございました!
chittan_web at 22:56|この記事のURL│ちったんのつぶやき。
2009年01月27日
ありがとうございました。(BlogPet)
ちったんの「ありがとうございました。」のまねしてかいてみるね
じ♪先日、嬉しかったはずだけど、それ以後、まだできなくなったことさえできないから。
太郎と言われました皆さま、まだ受け止められないと言われましたのところへ行ったら、先生になってくださったはずな1年に「ちったん☆WEB」になりますように行ったら再開するかもしれないし、思うよう・。
次のお別れがあり、毎日PCをお休みしていたん
*このエントリは、ブログペットの「ミュウ太郎」が書きました。
じ♪先日、嬉しかったはずだけど、それ以後、まだできなくなったことさえできないから。
太郎と言われました皆さま、まだ受け止められないと言われましたのところへ行ったら、先生になってくださったはずな1年に「ちったん☆WEB」になりますように行ったら再開するかもしれないし、思うよう・。
次のお別れがあり、毎日PCをお休みしていたん
*このエントリは、ブログペットの「ミュウ太郎」が書きました。
2008年12月31日
ありがとうございました。
じょん♪
先日、久しぶりに歯医者に行ったら、先生に
「ちったんさん、何年生だっけ?」と言われました(爆)
たしか卒業はしたはずだけど・・・(^^; ちったんです。
****************************
今年もあと2時間ちょっとで終りですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。。。
今年も「ちったん☆WEB」に遊びに来てくださりありがとうございました。
多くの皆さまに応援していただき、嬉しかったです(o^v^o)
今年はミュウ太郎とのお別れがあり、
楽しいこともたくさんあったはずなのにあまり覚えていません。
うさフェスでは元気でいなくちゃって気が張っていたのですが、
それ以後、なんだか情緒不安定気味なんです(;´Д`)
体調崩して弱気になっていたこともあると思うけど・・・。
このブログも続けていきたいって思っていたけれど、
思うように書けなくなってしまいました。
みんなのところへ行ってもコメント残せなかったり、
毎日PCを開くことさえできなくなってしまいました。
書きたいこともたくさんあったはずなのに・・・。
次の子をお迎えしないのですか?などと聞かれることも多いのですが、
たぶん・・・まだできないと思います。
ミュウ太郎がいなくなったこと、まだ受け止められないから。
よっぽど運命的な出会いやきっかけがない限りは無理かな。。。
そんな状態ですので、ここ最近ブログもお休みしがちでしたが、
ここでちょっとけじめをつける為にも
しばらくお休みしたいと思います。
なんとかここまで来たけれど、ちょっと限界かな。。。
また笑顔で書けるようになったら再開するかもしれないし、
ちょっとまだ分からないですが。
コメントのお返事は遅くなるけど、きちんとします。
今まで応援してくださった皆さまには
感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな形になってしまい、ごめんなさい。
今まで本当にありがとうございました。
2009年が皆さまにとってステキな1年になりますよう・・・
ちったん
先日、久しぶりに歯医者に行ったら、先生に
「ちったんさん、何年生だっけ?」と言われました(爆)
たしか卒業はしたはずだけど・・・(^^; ちったんです。
****************************
今年もあと2時間ちょっとで終りですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。。。
今年も「ちったん☆WEB」に遊びに来てくださりありがとうございました。
多くの皆さまに応援していただき、嬉しかったです(o^v^o)
今年はミュウ太郎とのお別れがあり、
楽しいこともたくさんあったはずなのにあまり覚えていません。
うさフェスでは元気でいなくちゃって気が張っていたのですが、
それ以後、なんだか情緒不安定気味なんです(;´Д`)
体調崩して弱気になっていたこともあると思うけど・・・。
このブログも続けていきたいって思っていたけれど、
思うように書けなくなってしまいました。
みんなのところへ行ってもコメント残せなかったり、
毎日PCを開くことさえできなくなってしまいました。
書きたいこともたくさんあったはずなのに・・・。
次の子をお迎えしないのですか?などと聞かれることも多いのですが、
たぶん・・・まだできないと思います。
ミュウ太郎がいなくなったこと、まだ受け止められないから。
よっぽど運命的な出会いやきっかけがない限りは無理かな。。。
そんな状態ですので、ここ最近ブログもお休みしがちでしたが、
ここでちょっとけじめをつける為にも
しばらくお休みしたいと思います。
なんとかここまで来たけれど、ちょっと限界かな。。。
また笑顔で書けるようになったら再開するかもしれないし、
ちょっとまだ分からないですが。
コメントのお返事は遅くなるけど、きちんとします。
今まで応援してくださった皆さまには
感謝の気持ちでいっぱいです。
こんな形になってしまい、ごめんなさい。
今まで本当にありがとうございました。
2009年が皆さまにとってステキな1年になりますよう・・・
ちったん
2008年12月30日
2008年12月26日
びよんびよんなクリスマス。
じょん♪
クリスマスすぎた今朝になって、外が雪・・・(;´Д`)
会社いきたくな〜〜い!なちったんです。
だいぶご無沙汰した日々が続いていてごめんなさい〜
リクエストされたミュウ太郎写真も続々届いているようで安心です。
ただ、クリスマスに到着しても、気の利いたサプライズ等ないこと、
この場を借りて謝っておきます(^^;<ごめんなさ〜い!
さてさて。
先日、くまお堂から荷物が届きました〜♪

品名 びよんびよん(笑)
郵便局の方もさぞ中身が気になったことでしょうw
なおこさんとこ で紹介されているのをみて、コメントに来年買おうかな〜って書いたところ、
くまおさんより「まだ在庫あるよ♪」っと連絡をいただきまして
早速、注文しちゃいました♪(o^v^o)

クリスマスツリー!!!(≧▽≦)

中央にいるミュウ太郎が仕掛けになっていて、
びよんびよん♪と降りてくるのが可愛いのです。(詳細は六畳兎間でw)
それでいつのまにか商品名が「びよんびよん」に(笑)
オーナメントの6ウサはリクエストできるというので、
ミュウ太郎と、色んなタイプの子をモデルにお願いしました♪
まずミュウ太郎〜(o^v^o)

天使のコスプレしてます♪
そして残りの5うさは〜(クリックで拡大します)

左から・・・
たれ耳代表 六畳兎間よりひなた坊ちゃま♪
そしてくまおさんちの大きい福ちゃん♪
右へ行って たれ耳代表 うさぎ日和よりぷー子さん♪
頭にはリースが乗ってます!かわいい〜〜(o^v^o)
たち耳代表 ののさんちのぷうちゃん♪
最後に中央 たち耳代表 はしもにょ宅のよっつん♪
みんな本当にそっくりでかわいい〜〜
でも更なるおまけがついてきたの・・・
ど〜ん。

ちびドクロ(笑)ぐふふ(≧m≦)
くまお堂、さすがです!
こちらでは紹介が遅くなってしまいましたが、
12月20日は届き(超特急でしたw)
クリスマス色のない我が家ををしっかりと彩っていただきました!(o^v^o)
くまおさん、本当にありがとう〜〜〜!

これは、一昨年のミュウ太郎♪
眠くてしかたない時にかぶせてみました(o^v^o)
さて!ここでお知らせ★です。
このブログにも度々登場していた、私の県内うさ友さんである
ぷうちゃんママ、、、改め ののさんが、
この度ネットショップをOPENしました!(≧▽≦)♪♪
ショップはこちらから!
↓
Handmade Shop *うさぷりん*
ののさん手作りのかわいい商品がたくさん♪

前に紹介したこのデジカメポーチも、ののさんの手作りです!
可愛らしい小物から、うさ飼いさんと愛うさぎさんのことを第一に考えた
こだわりキャリーケースバッグまで、色んな商品が揃っています♪
ぜひぜひご覧くださいね〜〜(o^v^o)
クリスマスすぎた今朝になって、外が雪・・・(;´Д`)
会社いきたくな〜〜い!なちったんです。
だいぶご無沙汰した日々が続いていてごめんなさい〜
リクエストされたミュウ太郎写真も続々届いているようで安心です。
ただ、クリスマスに到着しても、気の利いたサプライズ等ないこと、
この場を借りて謝っておきます(^^;<ごめんなさ〜い!
さてさて。
先日、くまお堂から荷物が届きました〜♪

品名 びよんびよん(笑)
郵便局の方もさぞ中身が気になったことでしょうw
なおこさんとこ で紹介されているのをみて、コメントに来年買おうかな〜って書いたところ、
くまおさんより「まだ在庫あるよ♪」っと連絡をいただきまして
早速、注文しちゃいました♪(o^v^o)

クリスマスツリー!!!(≧▽≦)

中央にいるミュウ太郎が仕掛けになっていて、
びよんびよん♪と降りてくるのが可愛いのです。(詳細は六畳兎間でw)
それでいつのまにか商品名が「びよんびよん」に(笑)
オーナメントの6ウサはリクエストできるというので、
ミュウ太郎と、色んなタイプの子をモデルにお願いしました♪
まずミュウ太郎〜(o^v^o)

天使のコスプレしてます♪
そして残りの5うさは〜(クリックで拡大します)

左から・・・
たれ耳代表 六畳兎間よりひなた坊ちゃま♪
そしてくまおさんちの大きい福ちゃん♪
右へ行って たれ耳代表 うさぎ日和よりぷー子さん♪
頭にはリースが乗ってます!かわいい〜〜(o^v^o)
たち耳代表 ののさんちのぷうちゃん♪
最後に中央 たち耳代表 はしもにょ宅のよっつん♪
みんな本当にそっくりでかわいい〜〜
でも更なるおまけがついてきたの・・・
ど〜ん。

ちびドクロ(笑)ぐふふ(≧m≦)
くまお堂、さすがです!
こちらでは紹介が遅くなってしまいましたが、
12月20日は届き(超特急でしたw)
クリスマス色のない我が家ををしっかりと彩っていただきました!(o^v^o)
くまおさん、本当にありがとう〜〜〜!

これは、一昨年のミュウ太郎♪
眠くてしかたない時にかぶせてみました(o^v^o)
さて!ここでお知らせ★です。
このブログにも度々登場していた、私の県内うさ友さんである
ぷうちゃんママ、、、改め ののさんが、
この度ネットショップをOPENしました!(≧▽≦)♪♪
ショップはこちらから!
↓
Handmade Shop *うさぷりん*
ののさん手作りのかわいい商品がたくさん♪

前に紹介したこのデジカメポーチも、ののさんの手作りです!
可愛らしい小物から、うさ飼いさんと愛うさぎさんのことを第一に考えた
こだわりキャリーケースバッグまで、色んな商品が揃っています♪
ぜひぜひご覧くださいね〜〜(o^v^o)
2008年12月23日
お知らせ
じょじょじょじょん♪
気づけばもう12月も終わり・・・
最近、夜は、ヨチャパパ&ママの内職仕事のお手伝いをしていて
時間がないない、ちったんです。
明日は(もう今日かw)祝日なのに仕事、土曜日も仕事・・・
(;´Д`)<休みがな〜い
年賀状もまだ書いておりません。
今年も出す予定でおりますので、もらってあげてくださいませ。
今日はお知らせ★
ミュウ太郎の写真をリクエストしてくれた皆さま、
ありがとうございました。
順々に発送しておりますので、もう少しお待ちくださいね。
クリスマスまでには届くはずです(^^;
あと、タップママさんとto-minさん。
熱いご要望にお応えして(w)ハンテン名刺、送ります(≧m≦)

写真は、はしもにょ家のよっつんパネルと♪
うさフェス未公開写真でした★
コメントのお返事もうちっと待ってくださいませm(_ _)m
気づけばもう12月も終わり・・・
最近、夜は、ヨチャパパ&ママの内職仕事のお手伝いをしていて
時間がないない、ちったんです。
明日は(もう今日かw)祝日なのに仕事、土曜日も仕事・・・
(;´Д`)<休みがな〜い
年賀状もまだ書いておりません。
今年も出す予定でおりますので、もらってあげてくださいませ。
今日はお知らせ★
ミュウ太郎の写真をリクエストしてくれた皆さま、
ありがとうございました。
順々に発送しておりますので、もう少しお待ちくださいね。
クリスマスまでには届くはずです(^^;
あと、タップママさんとto-minさん。
熱いご要望にお応えして(w)ハンテン名刺、送ります(≧m≦)

写真は、はしもにょ家のよっつんパネルと♪
うさフェス未公開写真でした★
コメントのお返事もうちっと待ってくださいませm(_ _)m
chittan_web at 00:04|この記事のURL│ちったんのつぶやき。
2008年12月10日
うさフェスレポ☆LASTのおまけ
さて。
遅すぎるレポも最後です(笑)
あの夢のような2日間から、もうすぐ1ヶ月・・・
何してたっけ?な〜んて思ってしまうくらい、あっという間でした。
最後のレポは、うさフェスでの涙の出会い。
あの日、ボロボロの私と出会っちゃった方は(特にazzさんご一行w)
あぁこういうわけだったのか〜って分かると思う(笑)
うさフェス初日のこと。
午後になって、おトイレでも行こうかと1人でロビーを歩いていたら、
〜未羽の萌えけものぉと♪〜の みうさんと再会!
みうさんとは、午前中に1度会場でお会いしてたんですが、
そのときは軽くご挨拶だけして、
「また後でね〜〜!」などと言ったままでした。
だから今思うと、ここで逢えたのはちょっと運命的だったかも!
な〜んて思っています(o^v^o)
ここで少しみうさんのことを・・・
みうさんの愛兎まりもちゃんは、茶色のロップイヤー。
そう、ミュウ太郎ととてもよく似た女の子でした♪
キリ番イラストで2人を書かせてもらったこともあるんですが、
ほんと双子ちゃんみたいでした(o^v^o)
そのまりたん・・・
実はミュウ太郎のすぐあとに虹の橋を渡ってしまったんです。
まだ2歳という若さでした。
私もすごくショックで、言葉にならなかったのを今でも覚えています。
ずっと気になっていたこともあり、
今回うさフェスでみうさんに会えたことはとても嬉しかったです。
話を元に戻して・・・
バッタリ廊下で再会したみうさんから、
「紹介したい人がいるの」っと言われ、ついていくと・・・
そこにはみうさんの従兄さんとその愛兎ちゃんが。
見てびっくり。

そこにいたのは、まりたんにそっくりなうさぎさんでした。
聞けば、まりたんの実のお兄ちゃんとのこと!

本当にそっくりでした・・・
まりたんかと思った〜

従兄さんにもご挨拶をして、ナデナデさせてもらいました。
そっと額をなでると、ホントに気持ちよさそうなお顔をしてくれて、
すごく嬉しかったです。
しばらくそうやって、ナデコさせてもらってたのですが、
お顔を見ていたら、ミュウ太郎のことを思い出してしまって、
涙が勝手にポロポロポロポロ出てきてしまい、
抑える事ができませんでした。
そんなに辛いなら行かなければよかったのに・・・
なんて思った方もいるかもしれないけど、
私はそうは思っていません。
会場内で、たくさんのうさぎさんに会えて本当に嬉しかったし、
抱っこもさせてもらって、幸せ〜って思ってた。
たくさんのうさ友さんともお会いしてお話できて、
それも本当に嬉しかった。
ミュウ太郎のこと、いつも応援してくれてたみなさんとの出会いは、
本当に本当に楽しくて大切な時間だったから。
でも、それでもやっぱり、心のどこかには寂しい気持ちもありました。
だから、
目の前でミュウ太郎によく似た、まりたんのお兄ちゃんをなでていたら
ミュウ太郎との色んなことが思い出されて、
あふれる涙をこらえ切れなかった。
急に私がボロボロ泣き出したから、
みうさんも従兄さんもびっくりしちゃったかも。。。
でもそんな私の気持ちを理解してくれて、
抱きしめて一緒に泣いてくれたみうさん。
みうさんだって、まだまだ辛いはずなのに。。。
ごめんね。でもありがとう。
このときのこと、思い出しても涙がでちゃいます。
でも、時々考えるんです。
この出会いにはどんな意味があったのかなぁ。
ミュウ太郎によく似た、まりたんのお兄ちゃんが私の前に現れて、
ナデコさせてもらえた。。。
なにかミュウ太郎からのメッセージとか?
・・・な〜んて良いように解釈しようとしたりして(^^;

みうさん、色々とありがとうね〜。
まだ、ダメダメな私だけど、少しづつ頑張るよ。
だからみうさんも一緒にがんばろうね。
そしてまりたんのお兄ちゃん。
またいつか、会えるといいな。
これからも元気でミュウ太郎の分まで長生きしてね。
2008うさフェスレポ☆
ちょっとしめっぽくなっちゃったけど、今年はこれにて終了です
(o^v^o)
あと最後にお知らせです。
今回うさフェスに行くにあたり、私は「名刺」と、
あと「ミュウ太郎の写真」を用意していたのです。。。が!
なんと1日目でなくなってしまい、2日目にお会いした方には、
手ぶらでごあいさつという、ものすんごく失礼なことを…(^^;
このミュウ太郎の写真は、
今までミュウ太郎を応援してくれた皆さんへの
感謝の気持ちとして用意したものです。
ベランダで立ち上がり、きちんとこっちを向いて写っているミュウ太郎。
可愛いです♪(親バカ目線w)
今回、もらえなかった〜という方、
うさフェスには行けなかったけどぜひ欲しい!という方 etc…
条件はありません。
強いて言うならば・・・
ミュウ太郎のこと大好きになってくれた方
でしょうか。
郵送という形になりますが、希望者全員に送らせていただきま
すので、ご希望の方は、左のサイドバーのメールフォームより、
お名前・ご住所・(あればブログ名&HNも)ご連絡ください。
携帯からの閲覧でサイドバーが見れない〜(>_<)という方は、
chittan_web★livedoor.com までメールを下さい。
(★を@に変えてね)
たくさんご用意しましたので、遠慮せずもらってやってくださいね。
私自身も、可愛い可愛いミュウ太郎のこと、
みなさんに忘れずにいてもらえたら幸いですので(o^v^o)
〜私信〜
しぃさんは予約完了してますのでもうちょっとお待ち下さい^^

送るのはこの写真ではないですが、久々登場のミュウ太郎です〜
あ。
ちったん名刺 半纏バージョンもついてきます(爆)え?いらない?
遅すぎるレポも最後です(笑)
あの夢のような2日間から、もうすぐ1ヶ月・・・
何してたっけ?な〜んて思ってしまうくらい、あっという間でした。
最後のレポは、うさフェスでの涙の出会い。
あの日、ボロボロの私と出会っちゃった方は(特にazzさんご一行w)
あぁこういうわけだったのか〜って分かると思う(笑)
うさフェス初日のこと。
午後になって、おトイレでも行こうかと1人でロビーを歩いていたら、
〜未羽の萌えけものぉと♪〜の みうさんと再会!
みうさんとは、午前中に1度会場でお会いしてたんですが、
そのときは軽くご挨拶だけして、
「また後でね〜〜!」などと言ったままでした。
だから今思うと、ここで逢えたのはちょっと運命的だったかも!
な〜んて思っています(o^v^o)
ここで少しみうさんのことを・・・
みうさんの愛兎まりもちゃんは、茶色のロップイヤー。
そう、ミュウ太郎ととてもよく似た女の子でした♪
キリ番イラストで2人を書かせてもらったこともあるんですが、
ほんと双子ちゃんみたいでした(o^v^o)
そのまりたん・・・
実はミュウ太郎のすぐあとに虹の橋を渡ってしまったんです。
まだ2歳という若さでした。
私もすごくショックで、言葉にならなかったのを今でも覚えています。
ずっと気になっていたこともあり、
今回うさフェスでみうさんに会えたことはとても嬉しかったです。
話を元に戻して・・・
バッタリ廊下で再会したみうさんから、
「紹介したい人がいるの」っと言われ、ついていくと・・・
そこにはみうさんの従兄さんとその愛兎ちゃんが。
見てびっくり。

そこにいたのは、まりたんにそっくりなうさぎさんでした。
聞けば、まりたんの実のお兄ちゃんとのこと!

本当にそっくりでした・・・
まりたんかと思った〜

従兄さんにもご挨拶をして、ナデナデさせてもらいました。
そっと額をなでると、ホントに気持ちよさそうなお顔をしてくれて、
すごく嬉しかったです。
しばらくそうやって、ナデコさせてもらってたのですが、
お顔を見ていたら、ミュウ太郎のことを思い出してしまって、
涙が勝手にポロポロポロポロ出てきてしまい、
抑える事ができませんでした。
そんなに辛いなら行かなければよかったのに・・・
なんて思った方もいるかもしれないけど、
私はそうは思っていません。
会場内で、たくさんのうさぎさんに会えて本当に嬉しかったし、
抱っこもさせてもらって、幸せ〜って思ってた。
たくさんのうさ友さんともお会いしてお話できて、
それも本当に嬉しかった。
ミュウ太郎のこと、いつも応援してくれてたみなさんとの出会いは、
本当に本当に楽しくて大切な時間だったから。
でも、それでもやっぱり、心のどこかには寂しい気持ちもありました。
だから、
目の前でミュウ太郎によく似た、まりたんのお兄ちゃんをなでていたら
ミュウ太郎との色んなことが思い出されて、
あふれる涙をこらえ切れなかった。
急に私がボロボロ泣き出したから、
みうさんも従兄さんもびっくりしちゃったかも。。。
でもそんな私の気持ちを理解してくれて、
抱きしめて一緒に泣いてくれたみうさん。
みうさんだって、まだまだ辛いはずなのに。。。
ごめんね。でもありがとう。
このときのこと、思い出しても涙がでちゃいます。
でも、時々考えるんです。
この出会いにはどんな意味があったのかなぁ。
ミュウ太郎によく似た、まりたんのお兄ちゃんが私の前に現れて、
ナデコさせてもらえた。。。
なにかミュウ太郎からのメッセージとか?
・・・な〜んて良いように解釈しようとしたりして(^^;

みうさん、色々とありがとうね〜。
まだ、ダメダメな私だけど、少しづつ頑張るよ。
だからみうさんも一緒にがんばろうね。
そしてまりたんのお兄ちゃん。
またいつか、会えるといいな。
これからも元気でミュウ太郎の分まで長生きしてね。
2008うさフェスレポ☆
ちょっとしめっぽくなっちゃったけど、今年はこれにて終了です
(o^v^o)
あと最後にお知らせです。
今回うさフェスに行くにあたり、私は「名刺」と、
あと「ミュウ太郎の写真」を用意していたのです。。。が!
なんと1日目でなくなってしまい、2日目にお会いした方には、
手ぶらでごあいさつという、ものすんごく失礼なことを…(^^;
このミュウ太郎の写真は、
今までミュウ太郎を応援してくれた皆さんへの
感謝の気持ちとして用意したものです。
ベランダで立ち上がり、きちんとこっちを向いて写っているミュウ太郎。
可愛いです♪(親バカ目線w)
今回、もらえなかった〜という方、
うさフェスには行けなかったけどぜひ欲しい!という方 etc…
条件はありません。
強いて言うならば・・・
ミュウ太郎のこと大好きになってくれた方

郵送という形になりますが、希望者全員に送らせていただきま
すので、ご希望の方は、左のサイドバーのメールフォームより、
お名前・ご住所・(あればブログ名&HNも)ご連絡ください。
携帯からの閲覧でサイドバーが見れない〜(>_<)という方は、
chittan_web★livedoor.com までメールを下さい。
(★を@に変えてね)
たくさんご用意しましたので、遠慮せずもらってやってくださいね。
私自身も、可愛い可愛いミュウ太郎のこと、
みなさんに忘れずにいてもらえたら幸いですので(o^v^o)
〜私信〜
しぃさんは予約完了してますのでもうちょっとお待ち下さい^^

送るのはこの写真ではないですが、久々登場のミュウ太郎です〜
あ。
ちったん名刺 半纏バージョンもついてきます(爆)え?いらない?
2008年12月08日
うさフェスレポ☆3 日曜日
じょん♪
最近すごく寒いのでコタツの虜・・・
入ったら二度と出られない(大げさw)恐るべしコタツ・・・
へんなふうにもぐってうたた寝していたら、
首を寝違えちった、ちったんです(^^; イタタタ…
右、向けません(爆)
****************************
さてさて。
やっと、うさフェス2日目レポ☆ですw(おそっ・・・)
2日目の会場入りは14時・・・^^;
予定よりずいぶん遅くなっちゃったけどwww

この日はうさコレ2008が開催されていて、
われらが ももたさん&すももさんペアも出場!
って、私達が会場入りした時には、
すでにももたさんの発表は終わっていたんだけど(笑)

前日あんなに飲んでたのに大丈夫かな〜っと思ったけど、
さすが!
すももさんは白いフリフリドレスをきてました♪
かわい〜(o^v^o)
神戸のかものはしさんともごあいさつ!
かものはしさんは一般審査員で参加しておりました!
写真ないんだけど(笑)
発表まで少し時間があったので、私はショーブースへ!
今日のラビットショーに参加する、
胡麻餅御殿 の明日香さんと米子ちゃんに会いに♪
一昨年はすれ違い、昨年は明日香さんが参加できなかったので、
今年こそは!っと。
そして、米子ちゃんはっけ〜〜ん!(≧▽≦)

米子ちゃんはフレンチロップちゃん。
とにかくおっき〜のです!
ちびミュウ太郎と一緒にパチリ☆
乗せちゃってごめんね〜〜〜〜(^^;

明日香さんとも2ショット撮らせていただきました♪
明日香さんはものすんごい美人さんで、わたしゃびっくりしちゃいましたよ!
ちなみにフレンチロップの米子ちゃん。
どのくらいおっきいかというと〜〜〜

明日香さんが抱いてるこの写真で伝わるでしょうか。
さらにどど〜ん☆

マフが〜(≧▽≦)
私も抱っこしてみたい♪と心の片隅で思ったけど、
さすがに言えませんでした(笑)
そうそう!
米ちゃんは、BOB(ベストオブブリード)獲得!
フレンチロップの中で一番〜(≧▽≦)
すごいです〜!本当におめでとう♪
その後も、色んな方とお会いすることができました!
1日目にもお会いしたまゆさんが、この日は愛兎アロマくんを連れて登場〜!

すごくかわいい〜〜〜!(Ψ▽Ψ°*)うひょ〜
まゆさんとのお写真を2日とも撮り忘れてしまった私(^^;
残念〜〜〜
来年こそぜひ!

母上 ともパチリ☆
昨日、飲み会でも一緒だったけどあんまり話できなかったね〜

LAPISさん ともお会いできました♪(≧▽≦)♪
何度かお会いしてるけど、2ショットって初めて☆
いつも色々と相談にのってくれてありがとう。
mixiでずっと仲良くさせていただいている、
tomotomoさんにもお会いすることができました!
昨年はすれ違ってしまったので今年こそはと楽しみにしていました(^-^)
tomotomoさんの愛兎いち五くんも、
ミュウ太郎の少しあとに虹の橋へ旅立ってしまったばかり。
でもお会いできてよかった。tomotomoさんも元気そうで安心しました。

私が手にしているのは、tomotomoさん作のミュウ太郎カレンダー!
すごくうれしかったです。ありがとう!
tomotomoさんが抱っこしているのは、ひいろさんちのなたくんです。
どことなくミュウ太郎に似ているかわいこちゃん。
ずっとおとなしく抱っこされてました♪いいこ〜♪

院長とも2ショット♪
憧れのいんちょ〜とも、色々お話できて楽しかったです!
(≧▽≦)
そうこうしているうちに、うさコレの結果が出た模様。
人ごみをかきわけ歩いていたら、ramさんとこ のパパさん発見!
「うさコレ、ももたさんどうでした〜?」っと聞いたら、
「大賞とったよ〜」っと一言。
「へぇ〜大賞〜・・・
大賞〜?!(◎-◎;)!! 」 っとびっくり!すご〜い!
パパさんさらりと言うんだもんw
そんな大賞を受賞したすももさん。

かわゆすぎます♪
周りにはちかちゃんやラムちゃん、レモンさんもいて、
豪華な撮影会が始まっておりました!

レモンさんとすももさん♪
頭こっつんこ♪(Ψ▽Ψ°*)かわい〜

このフリフリなウエディングドレス!素敵すぎます!
ももたさん本当にすごかったよ〜〜〜
途中ラムちゃんが急に私を凝視^^;じ〜〜
なに?なに?っと思いつつ、写真を撮りまくってたら、
横からももたさんど〜ん。

ものすごくおもしろい写真が撮れたからそのまま載せたかったけど(笑)
最小限の目隠しでお楽しみくださいwww
このあと色々あったみたいですけど、まぁももたさんらしいかな(o^v^o)
直ってよかったね♪ぐふふ
お会いしたけど、写真を撮りそこなった方もたくさんいましたね(^^;
雲母日記 のTake-sさんご夫妻
はしもにょにちょっと怪しまれていたTake-sさん(笑)
アノ現場をずっと見ていたのに写真撮り損ねたのは残念〜(^^;(爆)
ぴんぴろ〜んのつぶやき のぴんぴろ〜んさん
お声かけてくださり、ありがとう〜〜
お会い出来て嬉しかったです(o^v^o)
CANDY☆CANDY のりょうさん&ダーさま
特にりょうさんとはいっぱい話したのに、なぜ写真がないのか不思議だよ(^^;
テンション上がりすぎてたからかな〜
ロップイヤー☆トロ日記 の親トロさん。
親トロさん、2日間ともお会いしたのに写真がないって・・・(;´Д`)ウゥ
優しい言葉をかけてくださりありがとうございました♪
嬉しくて何度も泣きそうになったよ〜
これからもよろしくね〜

他にもたくさんの方にお声をかけていただき、とっても嬉しかったです。
どうもありがとうございました!
そんなこんなで今年のうさフェスも終わり。(会場のレポはどこへやらw)
今年はサンプルも福袋も並ばなかったし、おやつとかのお買い物はしなかったので
戦利品はほとんどありませんでしたが、
皆さんからお土産をたくさん頂いてしまいました♪

こんなにたくさん!!!
どうもありがとう〜〜(≧▽≦)
次回はうさフェスレポ☆LAST 涙涙のありがとう編〜 です。
あともう1回、お付き合いくださいね。
コメントのお返事、訪問。。。
ずいぶん遅れてますがごめんなさい〜(T_T)
最近すごく寒いのでコタツの虜・・・
入ったら二度と出られない(大げさw)恐るべしコタツ・・・
へんなふうにもぐってうたた寝していたら、
首を寝違えちった、ちったんです(^^; イタタタ…
右、向けません(爆)
****************************
さてさて。
やっと、うさフェス2日目レポ☆ですw(おそっ・・・)
2日目の会場入りは14時・・・^^;
予定よりずいぶん遅くなっちゃったけどwww

この日はうさコレ2008が開催されていて、
われらが ももたさん&すももさんペアも出場!
って、私達が会場入りした時には、
すでにももたさんの発表は終わっていたんだけど(笑)

前日あんなに飲んでたのに大丈夫かな〜っと思ったけど、
さすが!
すももさんは白いフリフリドレスをきてました♪
かわい〜(o^v^o)
神戸のかものはしさんともごあいさつ!
かものはしさんは一般審査員で参加しておりました!
写真ないんだけど(笑)
発表まで少し時間があったので、私はショーブースへ!
今日のラビットショーに参加する、
胡麻餅御殿 の明日香さんと米子ちゃんに会いに♪
一昨年はすれ違い、昨年は明日香さんが参加できなかったので、
今年こそは!っと。
そして、米子ちゃんはっけ〜〜ん!(≧▽≦)

米子ちゃんはフレンチロップちゃん。
とにかくおっき〜のです!
ちびミュウ太郎と一緒にパチリ☆
乗せちゃってごめんね〜〜〜〜(^^;

明日香さんとも2ショット撮らせていただきました♪
明日香さんはものすんごい美人さんで、わたしゃびっくりしちゃいましたよ!
ちなみにフレンチロップの米子ちゃん。
どのくらいおっきいかというと〜〜〜

明日香さんが抱いてるこの写真で伝わるでしょうか。
さらにどど〜ん☆

マフが〜(≧▽≦)
私も抱っこしてみたい♪と心の片隅で思ったけど、
さすがに言えませんでした(笑)
そうそう!
米ちゃんは、BOB(ベストオブブリード)獲得!
フレンチロップの中で一番〜(≧▽≦)
すごいです〜!本当におめでとう♪
その後も、色んな方とお会いすることができました!
1日目にもお会いしたまゆさんが、この日は愛兎アロマくんを連れて登場〜!

すごくかわいい〜〜〜!(Ψ▽Ψ°*)うひょ〜
まゆさんとのお写真を2日とも撮り忘れてしまった私(^^;
残念〜〜〜
来年こそぜひ!

母上 ともパチリ☆
昨日、飲み会でも一緒だったけどあんまり話できなかったね〜

LAPISさん ともお会いできました♪(≧▽≦)♪
何度かお会いしてるけど、2ショットって初めて☆
いつも色々と相談にのってくれてありがとう。
mixiでずっと仲良くさせていただいている、
tomotomoさんにもお会いすることができました!
昨年はすれ違ってしまったので今年こそはと楽しみにしていました(^-^)
tomotomoさんの愛兎いち五くんも、
ミュウ太郎の少しあとに虹の橋へ旅立ってしまったばかり。
でもお会いできてよかった。tomotomoさんも元気そうで安心しました。

私が手にしているのは、tomotomoさん作のミュウ太郎カレンダー!
すごくうれしかったです。ありがとう!
tomotomoさんが抱っこしているのは、ひいろさんちのなたくんです。
どことなくミュウ太郎に似ているかわいこちゃん。
ずっとおとなしく抱っこされてました♪いいこ〜♪

院長とも2ショット♪
憧れのいんちょ〜とも、色々お話できて楽しかったです!
(≧▽≦)
そうこうしているうちに、うさコレの結果が出た模様。
人ごみをかきわけ歩いていたら、ramさんとこ のパパさん発見!
「うさコレ、ももたさんどうでした〜?」っと聞いたら、
「大賞とったよ〜」っと一言。
「へぇ〜大賞〜・・・
大賞〜?!(◎-◎;)!! 」 っとびっくり!すご〜い!
パパさんさらりと言うんだもんw
そんな大賞を受賞したすももさん。

かわゆすぎます♪
周りにはちかちゃんやラムちゃん、レモンさんもいて、
豪華な撮影会が始まっておりました!

レモンさんとすももさん♪
頭こっつんこ♪(Ψ▽Ψ°*)かわい〜

このフリフリなウエディングドレス!素敵すぎます!
ももたさん本当にすごかったよ〜〜〜
途中ラムちゃんが急に私を凝視^^;じ〜〜
なに?なに?っと思いつつ、写真を撮りまくってたら、
横からももたさんど〜ん。

ものすごくおもしろい写真が撮れたからそのまま載せたかったけど(笑)
最小限の目隠しでお楽しみくださいwww
このあと色々あったみたいですけど、まぁももたさんらしいかな(o^v^o)
直ってよかったね♪ぐふふ
お会いしたけど、写真を撮りそこなった方もたくさんいましたね(^^;
雲母日記 のTake-sさんご夫妻
はしもにょにちょっと怪しまれていたTake-sさん(笑)
アノ現場をずっと見ていたのに写真撮り損ねたのは残念〜(^^;(爆)
ぴんぴろ〜んのつぶやき のぴんぴろ〜んさん
お声かけてくださり、ありがとう〜〜
お会い出来て嬉しかったです(o^v^o)
CANDY☆CANDY のりょうさん&ダーさま
特にりょうさんとはいっぱい話したのに、なぜ写真がないのか不思議だよ(^^;
テンション上がりすぎてたからかな〜
ロップイヤー☆トロ日記 の親トロさん。
親トロさん、2日間ともお会いしたのに写真がないって・・・(;´Д`)ウゥ
優しい言葉をかけてくださりありがとうございました♪
嬉しくて何度も泣きそうになったよ〜
これからもよろしくね〜

他にもたくさんの方にお声をかけていただき、とっても嬉しかったです。
どうもありがとうございました!
そんなこんなで今年のうさフェスも終わり。(会場のレポはどこへやらw)
今年はサンプルも福袋も並ばなかったし、おやつとかのお買い物はしなかったので
戦利品はほとんどありませんでしたが、
皆さんからお土産をたくさん頂いてしまいました♪

こんなにたくさん!!!
どうもありがとう〜〜(≧▽≦)
次回はうさフェスレポ☆LAST 涙涙のありがとう編〜 です。
あともう1回、お付き合いくださいね。
コメントのお返事、訪問。。。
ずいぶん遅れてますがごめんなさい〜(T_T)
2008年12月03日
うさフェスレポ☆2 うさバカ宴会&生よっつん♪
じょん♪
こんな時間にこんにちは♪ちったんです。
昨日はお祝いコメントありがとうございました♪
嬉しかったです〜!
だいぶいい歳になってきました(笑)(*⌒ヮ⌒*)ゞ
プレゼント、送ってくださった方もありがとう〜
また紹介させていただきますね。
365カレンダーも12月!

2日はミュウ太郎なのです(o^v^o)

お隣にはリッチ君、下には どんちゃんや空くんもいます♪
他にもこの月は知ってる子がたくさんいるので楽しいです。
2日のミュウ太郎を見たヨチャさまから、
『なんでこの写真選んだの?
ミュウがあんまり可愛くない〜(-_-;) 』っと言われちゃいましたw
・・・
そ〜ね〜。確かにw(^_^;)
ミュウ太郎は悪くないの、私の腕がわるいのよ〜(涙)
ってなわけで(どんなわけだ)
うさフェスレポの続きです。
もうあちこちで目にしていると思うので、はしょりますが(笑)

よつばこ のよつぱぱ・よつまま
橋本の哀愁ライン の 橋本・ドクロ先生
なっちゃん's倶楽部 の なっちゃんママ・なっちゃん
うさ奥 糞の乱 〜見るは極楽、抱くは地獄。〜 の母上
ねこがじゃれてる♪ の まんまるぷぅさん
すもももももも の ももたさん
NO天気な兎模様 の to-minさん
Random Access Memory のramさん・パパさん・志麻ちゃん
院長と愉快な仲間たち の 院長・Yさん
うさぎブログ界の名コメンテーターの 神戸のかものはしさん
そして 私 の総勢17名♪
わたしゃ、食べたりおしゃべりするのに夢中で、
写真がほとんどなかった(^^;
っていうか、あるんだけど、ブレブレで使えないものばかり(笑)

一部女性陣〜〜〜(≧▽≦)

一部男性陣〜〜〜(≧▽≦)
本人の熱い(?)希望により、
わたしの隣にはまりもっこりさんがいたことになってます(笑)

百億円のよっちゃんイカをもって笑顔満開のなっちゃん♪
かわい〜(o^v^o)
最後のお店の外での記念撮影、写真がないんだよ〜
誰かおくれ〜〜(笑)

神戸のかものはしさんと、貴重な2ショット!
ありがとうございます〜(≧▽≦)♪
その後、べろんべろん(?)ドクロ先生と一緒にはしもにょ宅へ〜
そうなの。
今回、お言葉に甘えて、はしもにょ宅へお泊りしちゃったのです♪
そこには・・・
ずっと逢いたかった生よっつんが!!!

っと、言ってくれたかどうかは疑問ですが・・・(^^;
しばし、時を忘れて夢中で遊ばせてもらいました♪
よっつん可愛すぎますっ(Ψ▽Ψ°*)
遊んでは食べ、遊んでは食べ、時にはぴょこんぴょこんと飛び跳ねたりして。
さすが うさぎ界の小池徹平♪
ここからはラブリーよっつんの写真でお楽しみください♪




ホント、癒されましたね〜〜〜
その後、明け方4時まではしもにょとおしゃべり(笑)
早く寝なさいよ(^^;って話だけどwww
起床時には、超爆音量のエガちゃん登場曲「スリル」が流れて、
ほんとうにびっくりして飛び起きたよ!!!
(O.O;)(oo;)<な・な・な・何事?!
飛び起きるなんて久しぶり(笑)
心臓がどきどきしちゃいました☆
その横で、ふつ〜〜〜に寝ているはしもにょ(笑)
これじゃ目覚ましになってないじゃ〜〜ん(^^;
はしもにょ、ドクロ先生、そしてよっつん!!!
お泊りさせてくれて、本当にありがとう!(≧▽≦)
さてさて。
次は 2日目レポ といきますよ〜〜
がんばるぞ♪
お返事遅れてますが少しづつ返しますので、気長にお待ち下さい(^^;
すみませ〜ん
こんな時間にこんにちは♪ちったんです。
昨日はお祝いコメントありがとうございました♪
嬉しかったです〜!
だいぶいい歳になってきました(笑)(*⌒ヮ⌒*)ゞ
プレゼント、送ってくださった方もありがとう〜
また紹介させていただきますね。
365カレンダーも12月!

2日はミュウ太郎なのです(o^v^o)

お隣にはリッチ君、下には どんちゃんや空くんもいます♪
他にもこの月は知ってる子がたくさんいるので楽しいです。
2日のミュウ太郎を見たヨチャさまから、
『なんでこの写真選んだの?
ミュウがあんまり可愛くない〜(-_-;) 』っと言われちゃいましたw
・・・
そ〜ね〜。確かにw(^_^;)
ミュウ太郎は悪くないの、私の腕がわるいのよ〜(涙)
ってなわけで(どんなわけだ)
うさフェスレポの続きです。
もうあちこちで目にしていると思うので、はしょりますが(笑)

よつばこ のよつぱぱ・よつまま
橋本の哀愁ライン の 橋本・ドクロ先生
なっちゃん's倶楽部 の なっちゃんママ・なっちゃん
うさ奥 糞の乱 〜見るは極楽、抱くは地獄。〜 の母上
ねこがじゃれてる♪ の まんまるぷぅさん
すもももももも の ももたさん
NO天気な兎模様 の to-minさん
Random Access Memory のramさん・パパさん・志麻ちゃん
院長と愉快な仲間たち の 院長・Yさん
うさぎブログ界の名コメンテーターの 神戸のかものはしさん
そして 私 の総勢17名♪
わたしゃ、食べたりおしゃべりするのに夢中で、
写真がほとんどなかった(^^;
っていうか、あるんだけど、ブレブレで使えないものばかり(笑)

一部女性陣〜〜〜(≧▽≦)

一部男性陣〜〜〜(≧▽≦)
本人の熱い(?)希望により、
わたしの隣にはまりもっこりさんがいたことになってます(笑)

百億円のよっちゃんイカをもって笑顔満開のなっちゃん♪
かわい〜(o^v^o)
最後のお店の外での記念撮影、写真がないんだよ〜
誰かおくれ〜〜(笑)

神戸のかものはしさんと、貴重な2ショット!
ありがとうございます〜(≧▽≦)♪
その後、べろんべろん(?)ドクロ先生と一緒にはしもにょ宅へ〜
そうなの。
今回、お言葉に甘えて、はしもにょ宅へお泊りしちゃったのです♪
そこには・・・
ずっと逢いたかった生よっつんが!!!

っと、言ってくれたかどうかは疑問ですが・・・(^^;
しばし、時を忘れて夢中で遊ばせてもらいました♪
よっつん可愛すぎますっ(Ψ▽Ψ°*)
遊んでは食べ、遊んでは食べ、時にはぴょこんぴょこんと飛び跳ねたりして。
さすが うさぎ界の小池徹平♪
ここからはラブリーよっつんの写真でお楽しみください♪




ホント、癒されましたね〜〜〜
その後、明け方4時まではしもにょとおしゃべり(笑)
早く寝なさいよ(^^;って話だけどwww
起床時には、超爆音量のエガちゃん登場曲「スリル」が流れて、
ほんとうにびっくりして飛び起きたよ!!!
(O.O;)(oo;)<な・な・な・何事?!
飛び起きるなんて久しぶり(笑)
心臓がどきどきしちゃいました☆
その横で、ふつ〜〜〜に寝ているはしもにょ(笑)
これじゃ目覚ましになってないじゃ〜〜ん(^^;
はしもにょ、ドクロ先生、そしてよっつん!!!
お泊りさせてくれて、本当にありがとう!(≧▽≦)
さてさて。
次は 2日目レポ といきますよ〜〜
がんばるぞ♪
お返事遅れてますが少しづつ返しますので、気長にお待ち下さい(^^;
すみませ〜ん
2008年12月02日
遅ればせながら、うさフェスレポ☆1日目
じょん♪
ごんばんば〜〜〜
風邪っぴき、ぢっだんで〜〜ず。(;´Д`)うぅ・・・
うさフェスから帰ってすっかり風邪をひき、こじらせてしまいました。
咳がひどくて大変だったんだよ〜(T_T)
心配して連絡してくださったみなさん。
ご心配おかけしてすみませんでした・・・
周りでも風邪が流行っているようですね。
私のお友達も入院しちゃったし・・・(>_<)もんちゃんダイジョブ〜?
みなさんも、お体ご自愛くださいね。
うさフェスのことも早く書かなければと思いつつ
もう12月になっちゃったよ(^^;
みんなのところではとっくに終わっているのに、ここってば(汗)
・・・・・・
ついでに今日、ひとつお姉さんになっちゃいました(^_^;)
うふふ。
時の流れは早いのね〜〜
まぁ、のんびりいきましょうか(笑)
****************************
さてさて☆
行って来ました、うさフェスタ2008!!!
行きのあずさは、
ramさん・志麻ちゃん・そしてラムちゃんとご一緒させていただきました♪
前日、あまり寝ていなかったのに、眠気はぶっとんで
テンション上がりっぱなし↑↑でした(o^v^o)
横浜にて、よつまま・はしもにょと合流後、
腹ごしらえをして会場へ〜〜〜

入り口にはさっそく人だかりができておりました。
いきなりHIROさんちの福次郎くん発見!

相変わらず可愛い〜&おとなし〜い♪(o^v^o)
みつばち姿が本当に愛らしかったです!

そして、今年も発見!警備うさぎちゃん♪
おとなしく肩に乗り、会場を警備中〜〜〜
警備のおじさまが満面の笑顔だったので、モザイクするのが
もったいなかった〜〜(笑) (≧m≦)ぐふふ
テンション↑↑のまま、アーティストブースをぐるっと。
昨年は、まったく見れなかったので、今回はしっかり周りました(^^;
見るものすべてが素敵なうさぎグッズ!
あ〜〜〜本当に幸せでございました♪
その後、ショーブースへ行くと〜〜〜!

なにやらものすごくラブリーなケージが・・・

〜おぼログ〜 のおぼっちだ〜〜(≧▽≦)♪
あまりの可愛さに、鼻血でちゃうかと思ったよ(笑)
1年ぶりに再会したおぼ父さんおぼ母さんも、美男美女のナイスカップル♪

みんなで記念撮影〜!
よつままがとってくれました。ありがとう〜
その後、会場で次々とうさ友さんに遭遇!

なっちゃん と私・・・
なんでしょう、この身長差は(;^_^A
中学1年生のなっちゃん(163cm) VS 3○歳のちったん(152cm)
・・・
日々成長してるなっちゃんの勝ち☆
あれ?なっちゃんママとも撮ったはずが、写真ない・・・
な〜ぜ〜

☆べりーく・トーク☆ のべりえんこさんとしぃさんと♪
お名前は存じていたのですが、きっかけがなくていたので、
お会い出来て嬉しかったです。
とても可愛らしいお2人でした〜(o^v^o)

そして、ママ太郎さん とつばきさんにもお会いできました♪
次女さんのこのお帽子は、遠くからでもすぐにわかったよ〜(o^v^o)
ゆっくりお話したかったけど、軽くご挨拶だけ。
周りでつばきさんフィーバーがおきていたので(笑)
次回こそ!(≧▽≦)

ぷりんママさん ちのぷりこさんと♪
このとき、私は諸事情あって、化粧ボロボロでした(^^;
周りの皆さま、すみません(涙)
ぷりんママさんと2ショット撮れなくて残念〜
それに、しもサン&しもヨメさま、azzさん やゆうさん、
すもも姐さん に へーたママさん にもお会いしたのに、
写真とってない・・・(^^; え〜ん
でも。みなさま、お会い出来てとてもとても嬉しかったです。
化粧でも直そうとおトイレのドアを開けたら、
こんなうさぎさんが♪(≧▽≦)

チャンピョンラビット!!!
権造おかん さんです♪
いや〜〜〜〜。
すごい!すごすぎる〜〜〜(≧▽≦)
思わず泣き笑いですw

嬉しい2ショット♪
おかんさん、さすがだなぁ〜〜
会場でも大人気でしたね(^v^)

そしてそして・・・
みうさん ともお会いすることができました。
本当に嬉しかった〜
この日、みうさんとすごした時間はとても短かったけど、
ものすごく濃い時間でした。
みうさんとの時間についてはしっかり書きたいことがあるので、
詳しくはまた次回に。
そして、みんなの大切なうさちゃんを抱っこさせてもらったよ〜♪

まずは福次郎くん♪
可愛くて「このままつれてかえりた〜い」っと言ったら、
あっさり「どうぞ♪」って言われたよ(爆)
いいんだ〜(^^;

これは牧草の湖で探検中のラムちゃん♪
魔女っ子ドレスがすごく似合っててかわいいの。

そんなラムちゃんも抱っこさせてもらったよ。
意外にも初抱っこなのです(o^v^o)
感動〜〜〜。
でも本当にちっちゃくて軽くて落としちゃわないか、こわかった〜〜(^^;

ずっと会いたかったto-minさんちの ちかちゃん♪
見事な富士額(?)です(笑)
抱っこさせてもらったはずなのに、写真がない・・・(^_^;)あれ?
ってなわけで、ドタバタの1日目でした☆(オチなし)
たくさんのうさ友さんにお会いでき、感激でございました♪
今回、ミュウ太郎のこと応援してくださってたみなさんには、
お会いしてきちんとお礼を言いたかったわけですが
ちゃんとできなかった。。。申し訳ない(;´Д`)ウゥ
いい歳してごめんなさい。
でも温かく接していただけて、本当に本当に嬉しかったです。
とりあえず、次は「うさバカ宴会&おとまりレポ」を頑張ります♪
12月は頑張るよ〜(o^v^o)
ごんばんば〜〜〜
風邪っぴき、ぢっだんで〜〜ず。(;´Д`)うぅ・・・
うさフェスから帰ってすっかり風邪をひき、こじらせてしまいました。
咳がひどくて大変だったんだよ〜(T_T)
心配して連絡してくださったみなさん。
ご心配おかけしてすみませんでした・・・
周りでも風邪が流行っているようですね。
私のお友達も入院しちゃったし・・・(>_<)もんちゃんダイジョブ〜?
みなさんも、お体ご自愛くださいね。
うさフェスのことも早く書かなければと思いつつ
もう12月になっちゃったよ(^^;
みんなのところではとっくに終わっているのに、ここってば(汗)
・・・・・・
ついでに今日、ひとつお姉さんになっちゃいました(^_^;)
うふふ。
時の流れは早いのね〜〜
まぁ、のんびりいきましょうか(笑)
****************************
さてさて☆
行って来ました、うさフェスタ2008!!!
行きのあずさは、
ramさん・志麻ちゃん・そしてラムちゃんとご一緒させていただきました♪
前日、あまり寝ていなかったのに、眠気はぶっとんで
テンション上がりっぱなし↑↑でした(o^v^o)
横浜にて、よつまま・はしもにょと合流後、
腹ごしらえをして会場へ〜〜〜

入り口にはさっそく人だかりができておりました。
いきなりHIROさんちの福次郎くん発見!

相変わらず可愛い〜&おとなし〜い♪(o^v^o)
みつばち姿が本当に愛らしかったです!

そして、今年も発見!警備うさぎちゃん♪
おとなしく肩に乗り、会場を警備中〜〜〜
警備のおじさまが満面の笑顔だったので、モザイクするのが
もったいなかった〜〜(笑) (≧m≦)ぐふふ
テンション↑↑のまま、アーティストブースをぐるっと。
昨年は、まったく見れなかったので、今回はしっかり周りました(^^;
見るものすべてが素敵なうさぎグッズ!
あ〜〜〜本当に幸せでございました♪
その後、ショーブースへ行くと〜〜〜!

なにやらものすごくラブリーなケージが・・・

〜おぼログ〜 のおぼっちだ〜〜(≧▽≦)♪
あまりの可愛さに、鼻血でちゃうかと思ったよ(笑)
1年ぶりに再会したおぼ父さんおぼ母さんも、美男美女のナイスカップル♪

みんなで記念撮影〜!
よつままがとってくれました。ありがとう〜
その後、会場で次々とうさ友さんに遭遇!

なっちゃん と私・・・
なんでしょう、この身長差は(;^_^A
中学1年生のなっちゃん(163cm) VS 3○歳のちったん(152cm)
・・・
日々成長してるなっちゃんの勝ち☆
あれ?なっちゃんママとも撮ったはずが、写真ない・・・
な〜ぜ〜

☆べりーく・トーク☆ のべりえんこさんとしぃさんと♪
お名前は存じていたのですが、きっかけがなくていたので、
お会い出来て嬉しかったです。
とても可愛らしいお2人でした〜(o^v^o)

そして、ママ太郎さん とつばきさんにもお会いできました♪
次女さんのこのお帽子は、遠くからでもすぐにわかったよ〜(o^v^o)
ゆっくりお話したかったけど、軽くご挨拶だけ。
周りでつばきさんフィーバーがおきていたので(笑)
次回こそ!(≧▽≦)

ぷりんママさん ちのぷりこさんと♪
このとき、私は諸事情あって、化粧ボロボロでした(^^;
周りの皆さま、すみません(涙)
ぷりんママさんと2ショット撮れなくて残念〜
それに、しもサン&しもヨメさま、azzさん やゆうさん、
すもも姐さん に へーたママさん にもお会いしたのに、
写真とってない・・・(^^; え〜ん
でも。みなさま、お会い出来てとてもとても嬉しかったです。
化粧でも直そうとおトイレのドアを開けたら、
こんなうさぎさんが♪(≧▽≦)

チャンピョンラビット!!!
権造おかん さんです♪
いや〜〜〜〜。
すごい!すごすぎる〜〜〜(≧▽≦)
思わず泣き笑いですw

嬉しい2ショット♪
おかんさん、さすがだなぁ〜〜
会場でも大人気でしたね(^v^)

そしてそして・・・
みうさん ともお会いすることができました。
本当に嬉しかった〜
この日、みうさんとすごした時間はとても短かったけど、
ものすごく濃い時間でした。
みうさんとの時間についてはしっかり書きたいことがあるので、
詳しくはまた次回に。
そして、みんなの大切なうさちゃんを抱っこさせてもらったよ〜♪

まずは福次郎くん♪
可愛くて「このままつれてかえりた〜い」っと言ったら、
あっさり「どうぞ♪」って言われたよ(爆)
いいんだ〜(^^;

これは牧草の湖で探検中のラムちゃん♪
魔女っ子ドレスがすごく似合っててかわいいの。

そんなラムちゃんも抱っこさせてもらったよ。
意外にも初抱っこなのです(o^v^o)
感動〜〜〜。
でも本当にちっちゃくて軽くて落としちゃわないか、こわかった〜〜(^^;

ずっと会いたかったto-minさんちの ちかちゃん♪
見事な富士額(?)です(笑)
抱っこさせてもらったはずなのに、写真がない・・・(^_^;)あれ?
ってなわけで、ドタバタの1日目でした☆(オチなし)
たくさんのうさ友さんにお会いでき、感激でございました♪
今回、ミュウ太郎のこと応援してくださってたみなさんには、
お会いしてきちんとお礼を言いたかったわけですが
ちゃんとできなかった。。。申し訳ない(;´Д`)ウゥ
いい歳してごめんなさい。
でも温かく接していただけて、本当に本当に嬉しかったです。
とりあえず、次は「うさバカ宴会&おとまりレポ」を頑張ります♪
12月は頑張るよ〜(o^v^o)
2008年12月01日
2008年11月18日
2008年11月14日
いよいよ うさフェス♪
じょん♪
寒くなりましたね〜〜〜(>_<)
こたつから出られない季節がやってきました。
といっても、9月からこたつを出している我が家ですが(笑)
今年もハンテン&コタツなちったんです(o^v^o)
昨日、悲しい事が・・・
今年も左足のかかとがパカッと割れました・・・(T_T)イタイ…
仕方がないので強力接着剤でくっつけています。(プラモか!)
塗ってる最中、液が出すぎて指についちゃって、
何を間違ったのかティッシュで拭いてしまい、
指先がティッシュまみれです(^^;<取れないよ〜
明日のうさフェスで、指にティッシュがついてる人を見かけたら、
それは私ですので、仲良くしてくださいね(爆)
なんて〜
いよいよ、明日ですね。うさフェスタ2008!!!
私も、あずさ(2号じゃないけど)に乗って横浜へ♪
今年は、はしもにょ宅に泊めて頂ける事になったので、
両日参加なのです〜(o^v^o)わぁい♪
昨年は色々とハプニングがあって慌てまくり、M字女王はしもにょに
「会場内で誰よりもテンパっていた」と言われてしまった私ですが
今年はそんなことのないよう、ガンバリマスw(^^;
ミュウ太郎のことでたくさんの方にご心配をかけてしまいましたが、
今まで応援していただいたお礼も言いたいし、
多くのみなさんにお会いできたら嬉しいな〜〜〜。
感動の再会も楽しみですが、初めまして♪も期待してます
(≧▽≦)ムフフ
さて目印ですが。。。
今年はこれ〜〜〜♪

じゃ〜〜ん!
これは、ぷうちゃんママが作ってくれたデジカメケース♪
ミュウ太郎がモデルだよ〜(o^v^o)
ぷうちゃんママは近々、ネットショップをOPENしますので、
そのときはまたご紹介しますね♪
というわけで、今年はこのミュウ太郎を首からさげてます♪
あとは〜〜〜

このうさぎバッグかな。
同じの持ってる人、いるかもしれないけどwww
見かけた方はぜひぜひお声かけてくださいね〜♪
ちびっこなので、人ごみに埋まっていると思いますが、
ぜひ発見してください(^_^;)
では会場でお会いしましょう!

そうそう!なっちゃんてば、また背が伸びたらしい!
あ〜〜あ。
羨ましいよ〜〜(^^;
寒くなりましたね〜〜〜(>_<)
こたつから出られない季節がやってきました。
といっても、9月からこたつを出している我が家ですが(笑)
今年もハンテン&コタツなちったんです(o^v^o)
昨日、悲しい事が・・・
今年も左足のかかとがパカッと割れました・・・(T_T)イタイ…
仕方がないので強力接着剤でくっつけています。(プラモか!)
塗ってる最中、液が出すぎて指についちゃって、
何を間違ったのかティッシュで拭いてしまい、
指先がティッシュまみれです(^^;<取れないよ〜
明日のうさフェスで、指にティッシュがついてる人を見かけたら、
それは私ですので、仲良くしてくださいね(爆)
なんて〜
いよいよ、明日ですね。うさフェスタ2008!!!
私も、あずさ(2号じゃないけど)に乗って横浜へ♪
今年は、はしもにょ宅に泊めて頂ける事になったので、
両日参加なのです〜(o^v^o)わぁい♪
昨年は色々とハプニングがあって慌てまくり、M字女王はしもにょに
「会場内で誰よりもテンパっていた」と言われてしまった私ですが
今年はそんなことのないよう、ガンバリマスw(^^;
ミュウ太郎のことでたくさんの方にご心配をかけてしまいましたが、
今まで応援していただいたお礼も言いたいし、
多くのみなさんにお会いできたら嬉しいな〜〜〜。
感動の再会も楽しみですが、初めまして♪も期待してます
(≧▽≦)ムフフ
さて目印ですが。。。
今年はこれ〜〜〜♪

じゃ〜〜ん!
これは、ぷうちゃんママが作ってくれたデジカメケース♪
ミュウ太郎がモデルだよ〜(o^v^o)
ぷうちゃんママは近々、ネットショップをOPENしますので、
そのときはまたご紹介しますね♪
というわけで、今年はこのミュウ太郎を首からさげてます♪
あとは〜〜〜

このうさぎバッグかな。
同じの持ってる人、いるかもしれないけどwww
見かけた方はぜひぜひお声かけてくださいね〜♪
ちびっこなので、人ごみに埋まっていると思いますが、
ぜひ発見してください(^_^;)
では会場でお会いしましょう!

そうそう!なっちゃんてば、また背が伸びたらしい!
あ〜〜あ。
羨ましいよ〜〜(^^;
2008年11月07日
ロイヤルミルクコーヒー?
じょん♪
先日、会社でコーヒーを頼まれて、お客様にお出ししました。
わが社では通常、コーヒーをお出しする時は
お砂糖とクリープの瓶(一振りすると一回分が出るタイプのもの)を
1本ずつ置いてくるのですが、私ってば何を勘違いしたのか、
クリープの瓶を2本置いてきてしまいました。
もちろん、次の日に言われるまで知る由もなく・・・w
ボケボケちったんです(^^;
しかも、そのお客様は話に夢中で気づかなかったらしく、
結局 各瓶2回ずつ、合計4回もサッササッサと(笑)
瓶は違えど中身は同じ・・・(^^;
コーヒーは、あっというまにロイヤルミルクティーになったそうな(爆)
。。。(;^_^A ヤバ〜
まっまぁ、そういう日もあるさ♪
****************************
さてさて。(終わり?w)
私の携帯電話のメモリーカードには、
懐かしいミュウ太郎の写真がたくさんあります。
PCにもおとしてあるけど、なんか消せないの。

小松菜がブームだった頃のミュウ太郎。
お目目が輝いてます(o^v^o)

後ろ姿、かわい〜〜〜〜♪
っとみつめていると・・・

チラ見(笑)
かわいいという言葉に反応?!

よくこうやって、本棚の下の段で寝ていました(^-^)
この頃は本の背表紙をかじるので、一番下には置いておけなかったのです。
といっても上の段にも本らしき物は見当たらないけど?(^^;
ミュウ太郎の写真を見ると、まだまだ泣きそうになってしまうけど、
たまにはいいよね・・・
ということで、久しぶりのミュウ太郎でした♪
先日、会社でコーヒーを頼まれて、お客様にお出ししました。
わが社では通常、コーヒーをお出しする時は
お砂糖とクリープの瓶(一振りすると一回分が出るタイプのもの)を
1本ずつ置いてくるのですが、私ってば何を勘違いしたのか、
クリープの瓶を2本置いてきてしまいました。
もちろん、次の日に言われるまで知る由もなく・・・w
ボケボケちったんです(^^;
しかも、そのお客様は話に夢中で気づかなかったらしく、
結局 各瓶2回ずつ、合計4回もサッササッサと(笑)
瓶は違えど中身は同じ・・・(^^;
コーヒーは、あっというまにロイヤルミルクティーになったそうな(爆)
。。。(;^_^A ヤバ〜
まっまぁ、そういう日もあるさ♪
****************************
さてさて。(終わり?w)
私の携帯電話のメモリーカードには、
懐かしいミュウ太郎の写真がたくさんあります。
PCにもおとしてあるけど、なんか消せないの。

小松菜がブームだった頃のミュウ太郎。
お目目が輝いてます(o^v^o)

後ろ姿、かわい〜〜〜〜♪
っとみつめていると・・・

チラ見(笑)
かわいいという言葉に反応?!

よくこうやって、本棚の下の段で寝ていました(^-^)
この頃は本の背表紙をかじるので、一番下には置いておけなかったのです。
といっても上の段にも本らしき物は見当たらないけど?(^^;
ミュウ太郎の写真を見ると、まだまだ泣きそうになってしまうけど、
たまにはいいよね・・・
ということで、久しぶりのミュウ太郎でした♪