2014年06月

気になるお花さがして…御坂の山へ行こう!

P6211826P6211828P6211819お天気悪いです。
こういう日は展望を望まず、足元見て歩きましょ。
はなねこさんのブログで拝見して、昨年から気になっていたカモメランを探しに御坂方面に行ってきました。
どこにあるかわからないままとにかく行ってみて、見れればラッキーぐらいで行きました…実は必ず見る!必死だったかも
やっと見つけた小さい花たちはひっそりと咲いていました。
ひとつひとつ表情がなんとなく違います。
後から見たり下から覗きこんだり、地面に這いつくばってゆっくり鑑賞。
気になったのが花の周りの踏み後。私たちもそのひとつではあるのだが、どうか花を踏まないように…と祈る思いです。
P6211741P6211728P6211800P6211759P6211754P6211790P6211768P6211767
季節の変わり目。お花は少なめでした。花を探しながらの山歩きは楽しいものです。
ギンラン・ヤマオダマキ・サラサドウダン・クサタチバナ・ツルカネソウ・ユキザサ
この辺りは夏になるとレンゲショウマの道になります。
ひと足早くグンナイフウロが見れました…。
私たちが見ていると立派な三脚付きカメラのおじさんがやってきて、ドケと言わんばかりのふてぶてしさ!
おまけに花踏んづけてるし!ムカッとした。
P6211852
P6211856P6211853
帰りに寄った大石公園はハ^ブフェスティバルの会場でラベンダー畑になっています。
お気に入りはラベンダーではなく、ラムズイヤーなんですが。

続きを読む

クモイコザクラに会いたい!青い空と白い砂山!日向山に行こう!

P6151842P6151850P6151847P6151831P6151820梅雨の合間の快晴の日、クモイコザクラに会いに日向山・鞍掛山方面へ行ってきました。
P6151824P6151834P6151833かなりの急な登りが続き汗ダクになりながら登っていくとドーンと開けた展望地から甲斐駒ケ岳・鳳凰三山が良く見えました。
クモイコザクラがあるとされた場所に到着したけれど、姿は見えず。。。
もう少し鞍掛山へ進んでみることに…がここで急降下!登り返しが辛そう…と思いながらも進んでいくとその先にいました!
岩の壁にへばりつくようにとてもかわいい色合いのコザクラたちがいました。
しばし、鑑賞…癒しの時間です。絶滅危惧種。どうかここでずっといてほしいです。
P6151846P6151857P6151773見上げると人が入り込めない場所にイワカガミの群生がありました。カタバミのかわいい姿もみえます。ヒメレンゲもすてき。
P6151860P6151862コザクラ見物の後はランチタイム。
少し大きめのフライパンを買ったのでステーキを焼いてみました。
あと、ハムのマリネ・マッシュポテト・おにぎり・さくらんぼ
林の中は涼しい。汗が引いて寒いぐらいでした。気温15度。快適~
続きを読む

梅雨なんですが…草戸山一周してゼブラカフェに行こう!

P6081696P6081703P6081698ゼプラカフェにランチ行こう!」と言ったら、しっかり「その前に城山湖一周して、おなか空かしてから行こう…」
雨の中傘さして歩き出しました。幸いぬかるんでいるところもなくいい運動になりました。
P6080390P6080391P6080392P6081718P6081719P6081723さてさて目的のゼブラカフェ。
津久井湖近くにある素敵なカフェ。広くて解放感があってお気に入り。
すっごく大きいクロワッサンと美味しいコーヒーのお店です。
店内にコーヒー焙煎ブースがあります。
クロワッサンは大きさも味も絶品です。
夕方5時までで裏丹沢の山帰りに寄れないのが残念ですが、雨の日に過ごし方としては大正解。
続きを読む

群馬県2日目 快晴!暑い!白砂山に行こう!

P6011567P6011572P6011630P6011631P6011620P6011579P6011626P6011612P60115902日目。白砂山に登ります。
今日も野反湖を見てからスタートです。この湖、人造湖らしいのですが、とても美しい眺望の湖です。
7月には「ノゾリギスゲ」の黄色が湖畔にいっぱいになるそうです。
昨日行った草津白根山が見えます。今日も快晴です。。。あとでこれが仇に…。
登山口からはところどころ残雪の残る樹林の登山道。
ミツバオウレン・イワナシ・タケシマラン・ショウジョウバカマ
P6011646P6011642P6011614残雪で隠れた登山道を間違えて登っていき、行く手を笹竹の藪に阻まれ行き止まり。
やぶ漕ぎして元の登山道に出れてひと安心。
すると後ろからごそごそと藪から聞こえてきた!「熊!」
そうすると後ろから同じ間違いをした人でした(^^;
登山道の両脇はマイズルソウ。まだお花が咲いていませんが、花をつけると真っ白でキレイでしょうね。まずは堂岩山山頂に到着。ここまでは順調かと思われたのですが…。
続きを読む
ギャラリー
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
  • 忘備録 城峯山とハナビシソウとポピーとかき氷
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ