2023/05/23 型紙屋NavyPlus メンズライクシャツ その2 パターン:型紙屋NavyPlus/メンズライクシャツ サイズ:11号 生地:長戸商店(日暮里) ストライプの綿生地で縫った 続きを読む
2023/05/22 型紙屋NavyPlus メンズライクシャツ パターン:型紙屋NavyPlus/メンズライクシャツ サイズ:11号 生地:長戸商店(日暮里) ただの白生地に見えるけど、実はさりげなく刺繍模様があって、とても素敵な生地でした〜 続きを読む
2023/05/21 たまねぎ工房 ズコット Zuccotto パターン:たまねぎ工房/ズコット Zuccotto サイズ:170 生地:日暮里のお店で買ったけれど、すでに閉店しており店名不明 キッズのパターンを使用 続きを読む
2023/05/20 たまねぎ工房 アポロ その9,10,11 パターン:たまねぎ工房 Apollo /アポロ(メンズシンプルT シャツ) サイズ:M 生地:布橋商店(日暮里) 久しぶりの夫服 このTシャツを縫うのもほぼ10年ぶり! 続きを読む
2023/05/03 NavyPlus ラグランニットジャケット 2 パターン:NavyPlus/ラグランニットジャケット サイズ:13号 生地:長戸商店(日暮里)、リブは布橋商店(日暮里) 布帛で2枚目 軽くて着やすい、めっちゃお気に入りができた 続きを読む
2023/01/28 NavyPlus ラグランニットジャケット パターン:NavyPlus/ラグランニットジャケット サイズ:13号 生地:布橋商店(日暮里) 生地買った次の日に縫い始めた 最短記録かも?! 続きを読む
2023/01/14 ドライソルビー 料理をしているときに、パーカーに油はね がーーーーーん!!! 普段着だから、まぁ、いいかって1年以上放置していたのだけれど、うちにはドライソルビーがあるじゃないか!と思い出して使ってみました ドライソルビー👇 シューっと吹き付ける どんどん白くなるので、全体が粉になるまで待つ 粉になったら、パン!パン!払う あ〜ら不思議、油シミがとれました!!! 1年以上経っても、ちゃんととれるなんて素晴らしい〜 縫ってる途中にミシン油が付いた時も活用できそうです
2023/01/11 帽子とマフラー セーターの余り生地で、帽子とマフラーを縫った これでほとんど使いきり 帽子は前回縫ったものを少し大きく裁断して、ゆったり目に仕上げた マフラーはあまり布をただ繋げただけの簡単仕様