2007年11月26日
花*花〜箱根強羅公園(後編)
前回の『紅葉狩り〜箱根強羅公園(前編)』の続きだよ。

ここはもみじだけでなくて、他にもいろいろな花があったよ。
サクラや、
ローズガーデンや、

ブーゲンビレア館や、

熱帯植物園、

『ゴクラクチョウカ』本当に鳥みたい
小動物園のトラなんかも。

ウソだよ。
ちょびが近づいたら、強烈に威嚇したニャースだよ。
んで、忘れちゃいけないのが、

この日の気温、10℃ちょっと。
「お母さん寒いからいいや」というのを無理矢理一緒に食べさせたけど・・・
やっぱり寒かった。笑
食べ終わった後、ゴミ箱を探したら、こんなゴミ箱があったよ。

美しさを護る箱と書いて『護美箱』
山田く〜ん、座布団53枚持ってきて〜♪
って、この護美箱、上の小さな枠のつまみ部分を上げればいいんだけど、
この大きい黄色い枠がフタだと思って、もう力任せにグイグイ押し上げようとした私。
多分、1日に10人くらいは同じことやっていると思うよ。
長くなってしまったけど、最後までお付き合いありがとうです♪
ちょびのアシアト・・・『箱根強羅公園』

ここはもみじだけでなくて、他にもいろいろな花があったよ。
サクラや、
ローズガーデンや、

ブーゲンビレア館や、

熱帯植物園、
『ゴクラクチョウカ』本当に鳥みたい
小動物園のトラなんかも。

ウソだよ。
ちょびが近づいたら、強烈に威嚇したニャースだよ。
んで、忘れちゃいけないのが、

この日の気温、10℃ちょっと。
「お母さん寒いからいいや」というのを無理矢理一緒に食べさせたけど・・・
やっぱり寒かった。笑
食べ終わった後、ゴミ箱を探したら、こんなゴミ箱があったよ。

美しさを護る箱と書いて『護美箱』
山田く〜ん、座布団53枚持ってきて〜♪
って、この護美箱、上の小さな枠のつまみ部分を上げればいいんだけど、
この大きい黄色い枠がフタだと思って、もう力任せにグイグイ押し上げようとした私。
多分、1日に10人くらいは同じことやっていると思うよ。
長くなってしまったけど、最後までお付き合いありがとうです♪
ちょびのアシアト・・・『箱根強羅公園』
トラックバックURL
この記事へのコメント
ニャハハ♪ 例の小田厚通って行ったのですね〜(笑)
えぇ!桜 今の時期に咲いてるの?! んん?温室? なんだか ちょびくんちブログだけ春にワープしたみたいだよ〜〜(^O^)
『護美箱』私もきっと このタイポだったら大きい枠グイグイ持ち上げますよ^_^; こんな大きなボックスタイプだったら 普通フタも大きいと思うよね〜
えぇ!桜 今の時期に咲いてるの?! んん?温室? なんだか ちょびくんちブログだけ春にワープしたみたいだよ〜〜(^O^)
『護美箱』私もきっと このタイポだったら大きい枠グイグイ持ち上げますよ^_^; こんな大きなボックスタイプだったら 普通フタも大きいと思うよね〜
1. Posted by たらこ 2007年11月27日 00:29
めっちゃ綺麗な画像ですな〜〜うつくしい花々♪
お天気も良かったのですね!
きゃはは、ニャースの耳・・・・一直線になってるし(爆)
して、そのとき ちょびちゃんは如何に?
お天気も良かったのですね!
きゃはは、ニャースの耳・・・・一直線になってるし(爆)
して、そのとき ちょびちゃんは如何に?
2. Posted by akasatana 2007年11月27日 18:40
わぁ〜♪見事な紅葉にお花がいっぱい!!
そちらは今が紅葉シーズンなんですね〜♪
こっちは先日降った雪で、葉っぱが大分落ちました。
空とお花がとってもキレイ!!
これから季節、寒くなると冬眠傾向にある我が家。
ポカポカお天気の中でのお散歩は嬉しくなっちゃいますよね〜♪
ニャースの威嚇表情がスゴイ!!
こんな顔されたら、レオユウもシッポ巻いて逃げちゃうよ・・・ププッ
そちらは今が紅葉シーズンなんですね〜♪
こっちは先日降った雪で、葉っぱが大分落ちました。
空とお花がとってもキレイ!!
これから季節、寒くなると冬眠傾向にある我が家。
ポカポカお天気の中でのお散歩は嬉しくなっちゃいますよね〜♪
ニャースの威嚇表情がスゴイ!!
こんな顔されたら、レオユウもシッポ巻いて逃げちゃうよ・・・ププッ
3. Posted by れおーり 2007年11月27日 20:03
ご無沙汰しています。
こりえ♪さんの写真、いつもめちゃキレイ!!
ブログ見るたびに一人部屋で
「うわぁ〜↑↑↑」
と感嘆の声を上げています♪
ニャース、エライ顔してますねぇ。。
ほんまに公園に飼われている小動物かと思いました。
『護美箱』もなんだかステキ(*^^*)
こりえ♪さんの写真、いつもめちゃキレイ!!
ブログ見るたびに一人部屋で
「うわぁ〜↑↑↑」
と感嘆の声を上げています♪
ニャース、エライ顔してますねぇ。。
ほんまに公園に飼われている小動物かと思いました。
『護美箱』もなんだかステキ(*^^*)
4. Posted by みぽ 2007年11月27日 22:32

ニャースの怖い顔もナイスなタイミング・・・
山田く〜ん、座布団3枚ね^^
で・・・
「護美箱」(ウチのPC漢字が出なかったョ)の
ふた

すると思うよ^^
だってこんなに大きいんだもんね><
↑アニキのデジカメ本当にもぅ使えないの

もったいないね><
私も気を付けよぉっと。
ポチ☆
5. Posted by ゆう 2007年11月28日 14:36
○●たらこ氏〜●○
そうそう、1400円払う小田厚に乗ってきました。ププッ(≧m≦)
桜は冬桜なのかな???冬に咲くものだそうで、春に咲くものほどたくさんではないのですが、キレイな花を見ることが出来ました♪
あはは。やっぱり大きい枠を持ち上げますよね〜
よかった〜仲間がいて^^
そうそう、1400円払う小田厚に乗ってきました。ププッ(≧m≦)
桜は冬桜なのかな???冬に咲くものだそうで、春に咲くものほどたくさんではないのですが、キレイな花を見ることが出来ました♪
あはは。やっぱり大きい枠を持ち上げますよね〜
よかった〜仲間がいて^^
6. Posted by こりえ 2007年11月28日 21:38
○●akasatanaさん●○
冬になるとお花も少なくなってきますもんね。
なのでこれだけいろいろ見ることが出来てラッキーでした♪
天気も雲が少し多めで、雲抜け待ちで写真を撮ったりもしましたが(笑)、青空がとてもキレイでよかったです。
ちょびは知らず知らずにニャースに近づいていったんですよ。
ニャースがベンチの上にいたから気が付かなかったみたい。笑
気付いていたらきっと体伸びていたはずですから^^
冬になるとお花も少なくなってきますもんね。
なのでこれだけいろいろ見ることが出来てラッキーでした♪
天気も雲が少し多めで、雲抜け待ちで写真を撮ったりもしましたが(笑)、青空がとてもキレイでよかったです。
ちょびは知らず知らずにニャースに近づいていったんですよ。
ニャースがベンチの上にいたから気が付かなかったみたい。笑
気付いていたらきっと体伸びていたはずですから^^
7. Posted by こりえ 2007年11月28日 21:42
○●れおーりさん●○
やっと紅葉前線がおりてきたって感じです^^
今年の紅葉は遅れ気味な上に色もイマイチという話も聞きますが、それでもやっぱりキレイでした♪
もう東北地方は雪が降っているんですよね。
私も寒さが超苦手なので、今からかなり不安な私です^^;
寒いと肩が上がって肩こりにもなるし・・・ププッ(≧m≦)
ニャースの顔はもちろんすごかったのですが、体の毛もブワーッ!!って逆立って、私もビックリしちゃいました。
でも逃げたのはニャースのほうだったんですよ^^
やっと紅葉前線がおりてきたって感じです^^
今年の紅葉は遅れ気味な上に色もイマイチという話も聞きますが、それでもやっぱりキレイでした♪
もう東北地方は雪が降っているんですよね。
私も寒さが超苦手なので、今からかなり不安な私です^^;
寒いと肩が上がって肩こりにもなるし・・・ププッ(≧m≦)
ニャースの顔はもちろんすごかったのですが、体の毛もブワーッ!!って逆立って、私もビックリしちゃいました。
でも逃げたのはニャースのほうだったんですよ^^
8. Posted by こりえ 2007年11月28日 21:48
○●みぽさん●○
お久しぶり大根です〜
写真、気に入ってもらえてうれしいです♪
ちょびも乗せられ甲斐があるってもんです。ププッ(≧m≦)
ニャース、誰かの飼い猫かと思ったら、ここに住みついている猫だったみたいです。
何か、何度もちょびと遭遇して、警戒していました。
ちょびは全く気付かないままだったんですけどね^^
護美箱、設置しない公園も多いですが、こうやって景観を保つのはナイスアイデアですよね♪
お久しぶり大根です〜
写真、気に入ってもらえてうれしいです♪
ちょびも乗せられ甲斐があるってもんです。ププッ(≧m≦)
ニャース、誰かの飼い猫かと思ったら、ここに住みついている猫だったみたいです。
何か、何度もちょびと遭遇して、警戒していました。
ちょびは全く気付かないままだったんですけどね^^
護美箱、設置しない公園も多いですが、こうやって景観を保つのはナイスアイデアですよね♪
9. Posted by こりえ 2007年11月28日 21:53
○●ゆうさん●○
この日は本当にお天気がよくて、気持ちがよかったです♪
護美箱、うちもPCで変換できませんでした〜
この公園独自の使い方なのかな〜ナイスな名づけですよね。
でもやはり開け方が分かりづらかったかも。笑
あの小さい枠じゃ、大きいゴミは入らないですもんね。
って、それがまた狙いなのかも・・・
アニキのデジカメ、今、修理に出してます^^;
何とか直るそうなのですが、修理代がカメラ代の約半分・・・
もう申し訳なさ過ぎて、クリスマスプレゼントもお願いできませんT T
この日は本当にお天気がよくて、気持ちがよかったです♪
護美箱、うちもPCで変換できませんでした〜
この公園独自の使い方なのかな〜ナイスな名づけですよね。
でもやはり開け方が分かりづらかったかも。笑
あの小さい枠じゃ、大きいゴミは入らないですもんね。
って、それがまた狙いなのかも・・・
アニキのデジカメ、今、修理に出してます^^;
何とか直るそうなのですが、修理代がカメラ代の約半分・・・
もう申し訳なさ過ぎて、クリスマスプレゼントもお願いできませんT T
10. Posted by こりえ 2007年11月28日 21:59

スライドショーの写真に、「私のために」タイトルを付けてくれてアリガトー♪爆
でもね、「パイナッポー」に姪と二人でウケウケでしたがな(  ̄▽ ̄)w
本当に引きで撮るとおじさん&おばさんばかりになっちゃうんだね〜。枯れ木も山の賑わいってことでいいか〜。って、アタシもこの分類にそろそろ入りそうだよ〜自爆!!
護美箱、時々そうやって書いてあるところがあるよね〜♪ 粋な感じで「座布団」あげたくなる気持ち分かります。で、53枚って…爆々 護美だからね……。
蓋をこじ開けて壊さなくて良かったね〜。きっと作った人も、「護美」と当て字を考えるような人だからワザとそう言うつくりにしてるんじゃないの〜( ̄曲 ̄)♪
11. Posted by ネエネ 2007年11月29日 09:20
○●ネエネさん●○
スライドショーのタイトル、ネエネさんのことを想いながら考えてつけているよ。爆爆
そうそう、若い人たちから見たら、私ももうおばさんの部類に入っているよな〜って思っちゃった。笑
護美箱、他の場所でもこういう風に書かれているところあるんだ〜知らなかった。
53枚の理由を指摘してくれたのはネエネさんだけだよ〜めちゃくちゃウレシイよ〜(≧▽≦)
あのフタ、頑丈に釘付けされているから外して壊すことはないだろう〜でも箱ごとひっくり返すかもしれないけど。ププッ(≧m≦)
スライドショーのタイトル、ネエネさんのことを想いながら考えてつけているよ。爆爆
そうそう、若い人たちから見たら、私ももうおばさんの部類に入っているよな〜って思っちゃった。笑
護美箱、他の場所でもこういう風に書かれているところあるんだ〜知らなかった。
53枚の理由を指摘してくれたのはネエネさんだけだよ〜めちゃくちゃウレシイよ〜(≧▽≦)
あのフタ、頑丈に釘付けされているから外して壊すことはないだろう〜でも箱ごとひっくり返すかもしれないけど。ププッ(≧m≦)
12. Posted by こりえ 2007年11月29日 22:38
この記事にコメントする