2005年06月30日

音響外傷

2005-06-26 音響外傷
 やられた。

2005-06-27 耳鼻科 1370円(455点)
 左耳の高音域に聴力の低下。
 処方された薬
 メチコバール錠500μg 0.5mg 3*3日
 カルナクリン錠25 3*3日
 -----
 合計390円

2005-06-30 耳鼻科 760円(254点)
 聴力は回復。
 キーンという耳鳴りが残る。
 えらのあたりが張る感じ。(→特におかしいところはないとのこと)
 処方された薬
 メチコバール錠500μg 0.5mg 3*5日
 カルナクリン錠25 3*5日 
 -----
 合計460円

・ステロイドを使用しないのは、
 若いので回復力があり、ウイルス性でもなく、
 総合的に判断して必要ないと診断したため。
・薬代は1日分35円で、薬剤師の説明代が1回285円かな。
 どこかに説明しない薬局はないものか。
http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/onkyougaishou.html
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200101262.html

20050630.JPG



chocoapricot at 22:57|Permalink  

2005年06月22日

松屋の麦とろ御膳

ひさびさに炭水化物(ご飯)を食べる。

やっぱりご飯というものはいいなぁ。
ふりかけも、ちりめんも、たまごかけもいいし。
干物とご飯なんて最高だ。
太ってなければ毎日ご飯が食べられるのに。
早くやせようっよ。

松屋の方向性として、
新メニューをどんどん出して飽きさせないようにするのはいいこと。
麦が乗っかっているだけで混ざっていないのが残念。
20050622.JPG



chocoapricot at 23:30|Permalink ごはん 

realmのユーザーID

Tomcatとかでrealmの認証をかけたとき、
JSPでELを使用してユーザーIDを表示させる方法。
${pageContext.request.userPrincipal.name}


chocoapricot at 23:22|Permalink プログラミング 

2005年06月21日

チョリソーと豆苗

炭水化物は取りたくないのでスーパーをうろうろして食材を探す。
変な貝230円→200円とチョリソーウインナー195円を買う。
カイワレがなくて豆苗を買う。

チョリソーウインナーはなかなかおいしいが、素のままだと飽きる。
貝は10個くらいのうち3個くらいで飽きてやめた。
豆苗はただの草みたいだ。

20050621.JPG



chocoapricot at 22:45|Permalink ごはん 

2005年06月20日

ダイエット用?メニュー

今日は何も仕事をせず座っていただけ。
派遣の谷間ののんびりした時間。
SpringのAOPのあたりをいじって遊びながら仕事をしてるふり。

年収の7割は本を買って読書すべき、という記事を見た。
もっともだと思う。でも時間は?

家に帰ってアプリを少し直してサーバにあげる。

体型がやばいのでご飯(炭水化物)を控えてみる。
でもおかずの量が多ければかわらないかなぁ?

20050619.JPG



chocoapricot at 22:54|Permalink ごはん