しょうこ先生の日々。

埼玉県草加市のピアノ教師です。内容はその日その日の心を動かした数々を、思ったままに書きつづっていきます。

笑顔のたね

こんにちは!!


笑顔のたね

楽譜出版される事となりました☺️

今まで沢山の方に歌っていただき、全国にたねが広まった事で、
祥子先生の想い形として残る事となったのだと思います。

ありがとうございます!

まだまだ悲しみの渦中
乗り越えることはそう簡単ではないかもしれません。

でも、今まで祥子先生と関わった皆様の心の中には、きっと弾ける笑顔の祥子先生がいる事と思います。
そして笑顔のたねが、心に光を与えてくれる事と思います。

こちらから詳細確認できます。
↓↓

今回はプロ合唱団のCDも付いています。お手にとってみてくださいね☺️温かい気持ちになる事と思います。


今年も皆様にとって笑顔溢れる一年となりますように心からお祈り申し上げます。
益子有里

お久しぶりです


皆さまいつも温かくお見守りくださりありがとうございます。

娘の益子有里です。

この度は皆さまにお伝えしたい事があり、更新させていただきました。
どうか落ち着いて最後までお読みください。


令和元年 12月23日(月)21時44分 
母、益子祥子は永眠致しました。


この、約10年間覚悟を決めて、闘病しながらも、ピアノ教育者として、母として、そして、益子祥子として、
後世に花開くよう沢山の“たね”を蒔いてくれました。


きっと、関わった全ての皆さまの心に残ります。
そしてその“たね”が花開く事を心の底から楽しみにし、いつまでも見守ってくれていると思います。

“私と会えなくなっても笑っていてね。(でも我慢しなくていいよ〜(^_−)−☆)”

母が、皆さまへ伝えて   と、ずっと言っていた言葉です。

笑顔が大好きな祥子先生です。
どうか大切な皆さまがこれからも笑顔で幸せな日々をお過ごし出来ますように、母と一緒に願っております。


沢山の愛と勇気と力を・・・本当にありがとうございました。








お見舞いについて🎵

こんにちは!!


娘の有里です。本日は代筆させて頂きます。

母、益子祥子の事で大変ご心配おかけをお掛けしております。


今の状況と今後について少し書かせて頂きます。
先週まで沢山の方にお見舞いに来ていただき、とても幸せそうでした。

毎日のように〇〇さんが来てくれたんだよ~!
こんなもの頂いたよ~~!!
○○さんに会えて嬉しかったな~~♡

と、笑顔でお話を聞かせてくれました。

その後は、
先週末ごろから、話をするのが厳しくなり、体を起こすこともしんどくなり、現在は一日中寝ております。
皆様にお会いしたい気持ちと、身体の状態との狭間で葛藤があったかと思いますが、


今は皆様にお会いする事が難しい。


と本日祥子先生から言伝を受けました。
(今後、暫くは面会はお控え下さい。勝手ながら、よろしくお願いいたします)

気持ちを届ける事は、私たちがいくらでも出来ますので、
何か、お伝えしたい事等御座いましたら、私(益子有里)にご連絡ください。



皆様の心にはいつまでも笑顔の祥子先生がいて頂けたらこんなに嬉しい事はありません(^▽^)
また会える日を楽しみに、もう少しお見守りください。

いつもありがとうございます。
では!また!!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

しょうこ先生

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC