しょうこ先生の日々。

埼玉県草加市のピアノ教師です。内容はその日その日の心を動かした数々を、思ったままに書きつづっていきます。

2010年10月

読譜の第1歩~「目印音」

初めて、習いに来る生徒さんや、親御さんとお話をする。

「レッスンに求めるのもは何かしら?」

すると、

「音楽を楽しむこと。・・あと、・・

楽譜を読めるようになりたい
」という答えが結構多い。

そうだよね。

幼稚園や、今では学校でも、音符にドレミを書かせて、ぱっと楽譜を読む事を教えない。

ほんとうに、 ピアノを習っていない子は、読み方をしらないわけじゃないけど、ちゃんと読譜が出来る子は少ない。

たとえば、字は知っていても、本を読んでも、チンプンカンプン!という感じ。



なので、私は、レッスンを初めて、すぐに、パッパと読めるように

「目印音」
で教えちゃう。


まず・・・・音は「階段」なっていることを教えて・・
























「誰でも知ってる『ド』はここよ~~~~
























「頭に、せんがコッツンコ!!!
あれ~~~~~の『れ』
























ヘ音記号の公園では、みんなでかくれんぼ。
塀の上からお顔だけ出しても、みつかったら大変!!!

みんな静かにしてね

「しずかに!の『し~~~』」
























あのね、

ヘ音記号には、「おみそがついているんだ」

「テンテン・・・のお・ミ・ソ」























さてさて・・・楽譜の1番上で「エッヘン!!ってえばっている、王様がいるよ!

家来たちが、いつも、「この世の中で1番偉いのは、王様・・・あなたですね~」というと、王様はごきげん!!

いつも

「ソ~だ!ソ~だ!ソの通り!!」
なんて、ごっきげん(*^_^*)
























つぎは、1番したの音符さん。

それはそれは大変だよ。
だって、頭の上にいっぱい音符がのっかって、がんばっているんだから。

だからいつも言ってるよ。

「ファいと~~~いっぱ~~~つ!!」ってね。
























せんと、かんには、名前があって、下から数えるよ。

「1~2~3~」(今はもういずこ??ナベアツさんのように)

「だい3かんは・・・ド~~!!」

(そのままだけど、大きな声で叫んで覚えるべし!)























ついでに、さかさまにみると・・・・

「さかさまだい3かんも・・・・ド~~~」

























ついでに、

ト音記号の書き始めと
ヘ音記号の書き始め・・・

てっぺん(おうさまの『ソ』)と、1ばんした(ふぁいといっぱ~つの『ファ』)と・・・一緒だぁ~~~

012





てな訳で、大譜表の下からてっぺんまで、23個の音のうち、

11個は「目印音」
ですぐさま覚えるのです。


014


おわかりのように、初めに「音の階段」をやっているから、「目印音」の上の音、下の音はわかれば、ほとんど網羅されると言うこと。


これをやるには、かなりのオーバーアクションと、めっちゃ「音符って楽しいぞ!」
という、こちらの明るさがポイントですね!!


「この音は何っ????」なんて、きつく言わないことで~~す。

では、お休みなさい。


寝る前のポチっ!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

うまくいかない日。

今日は、朝から、うまくいかない日。

「あかさたな占い」の調子も、悪かったし・・・・

まず、ショックだったのは、、突然、炊飯器が壊れたこと!!

今日のお昼のためにお米を研いで、スイッチを入れようとしたら、、、、、、ウェ~ン、、、


わずかな、お昼の休憩時間に、電気屋さんに、走りましたよ。。。。タッタッタッタ・・・


・・で、びっくりした!

炊飯器の高さに!!(金額が)

でも、しょうがない。さっき研いだお米を、なんとかしなきゃ!!

買ってきましたよ。

これ!


定価86000円!⇒店頭価格59800円⇒40%オフ

さらに、レジで「エ~~高い~~」と言ったら50%オフまで下げてくれた。

これは、ラッキー



それと、やっぱりパソコンの調子、最悪!!


本当は、今日のテーマは「目印音」ということで、書く気満々だったのに、

書き始めたらフリーズした。


もう、時間もなかったので、今日のブログは店じまい。



もう、今日はあきらめて、おいしいご飯を食べてきます。


ポチっとおしてくださいませ。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

亀3匹。

私の家族の1員、「亀」を、ご紹介。























日当たりのいい、リビングの、真ん中に、衣装ケースに入ってヌクヌク暮らしている亀が3匹。

14年前、主人が、「亀屋(?)」(・・えっ?違う?金魚屋かな?)で1匹400円で買ってきた。

子供の数、3匹の赤耳亀。

その時からポケモンが流行っていて、

子供たちは、亀に

「カメックス」だの、
「カメチック」だの、よくわからない名前をつけていた。

初めは、同じ水槽に入っていたけど、亀もいろいろ性格があって、

1匹のカメを2匹でいじめてる。

そのいじめられたカメは、1時、自暴自棄になって、なにもやる気が起きなくなった。

裏っかえしになったって、自分で起きようともしなくなった。

(奥の水槽のカメ)


しかたがないから、水槽をもう1つ用意して(といっても、衣装ケース)別居させたら、なんとか落ち着いた。


そんなこんなで、14年。

今では、亀は、私の担当。


かわいいよ~~~


だって、私がリビングのあちこち歩くと、私の行く方、行く方、に向かって、

ニッコニコ顔で、追っかけてくるんだから。

わかるかなぁ~~~

カメのニッコニコ顔。


「ごはんちょうだい~~~~~ってばぁ~~」って言ってる。


初め4㎝位だったカメは、今では25㎝位になって、片手では持てない。


「カメは万年」・・・・本当に、私より長生きしそうだな・・・


衣装ケースも、今では、腕の力で、グググィ~~っと登っている。(手前のカメ)

もうじき、脱走しちゃうかな?


私のペット紹介でした。




長生きの秘訣は、ポチっ!なんてね~ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

バレエの発表会。

今日は、午前中レッスン。

そのあと、クリスマスコンサートの「トーンチャイム」のパート譜作り。
けっこうこれが大変!!

おちびちゃんの「赤鼻のトナカイ」は、お歌と、2番でミュージックベルの合奏。
低学年と高学年の「クリスマスソングメドレー」は、アレンジも違うし、1人1人への振り分けを、ウ~~ン・・と唸りながら、取り組んだ。



夕方、近くのホールに「バレエの発表会」を観に行ってきた。

私は、舞台が好きだから、バレエもミュージカルもダンスも、・・また、ジャンルもクラッシクだけじゃなく、ジャズや、ロックや、なんでも、大好き。

そして、ホールに行くと、舞台だけじゃなく、ホール全体 を体で感じるのが好き。

喜んでいるお客さんの様子や、照明、音響、休憩のときの時間、動線・・・いろんなことに興味があって、飽きることがない。

今日のバレエ団の発表会は、ここ何年も観せていただいている。

クラッシックバレエだけじゃなく、モダンバレエや、また、今日は、セリフもあり、夢の世界に連れて行ってくれた。

おちびちゃんの、それはそれは可愛いこと・・・・

小学生くらいの子も、堂々とにこやかで、お客さんの気持ちをグッとわしづかみ!!キュンッ

男の子もいた。シャキ~ン!!

先生の踊りは圧巻!


そして、その舞台を生かすも殺すも、大道具や、照明などの演出。

素晴らしかったです!!。

そこの舞台の大道具を作っている方とは、私も長いお付き合いで、私の発表会にもずいぶんお世話になっています。

もともと俳優さんだった方なので、舞台の隅々までわかっていらっしゃる、

プロ中のプロ!!と私は尊敬しています。

その方から、今日の舞台の写真を拝借しました。

みなさんも、夢の世界へどうぞ~~~~














































ディズニーランドのような電飾。

雲の上にいるような、ドライアイス。

舞台いっぱいに広がる夢の世界~~あ~~素敵!

その中で子供たちが全身で表現する。・・芸術だ!

こんな舞台を作る人たちがいる、ってすごいでしょ!!!!

五感がすべて、ギュイ~ンって動き始める感じですよ~~。


いろいろなバレエ教室の発表会を見せていただくけれど、ここの舞台は、本当にすばらしいと思う。

夜8時を過ぎたって、子供たちの目の輝きが変わらないんだから。

今日も、満たされた時間を過ごしてきました。

じゃ、おやすみなさい。 寝る前のポチっ! にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

「お別れコンサート」

明日、1人の生徒とお別れします。

夏のコンサートでも、頑張って大活躍してくれた子でしたが、他のお稽古ごとや、いろいろ事情もあるのでしょう、「今月で・・」と言われました。

行き詰まっていたり、迷っていて、相談してくれていたら、こんなに急なお別れにはならなかったのだと思います。
私が、彼女の心の動きに気がつかなかったのです。

そこが、とても悔やまれます。


でも、出会いがあれば、必ずお別れもある。。。。。

このお仕事は、ふつうのお稽古より、はるかに長く子供たちと接していられるので、本当に幸せなお仕事です。
でも、その分、別れは、辛いですね。

わが子のように思っているから。


でも、未練たらしくしていては、イケマセン!!!



・・・で、私は、いつも、お別れするときに、お家の方もお呼びして

「お別れコンサート」
を行なっています。

今まで何年間か、応援してくださったご家族の方へ、本人からと、私から、

感謝をする日だと思っているのです。


たいした内容ではないのですが。・・・・・

大抵、1か月前位に「辞めます」のお話があるので、その「最後の日」までに1曲完成させようと、頑張ってもらいます。

*  おうちの方の前で、しっかりと礼をして、本人の口から、今まで応援してくれたお家の人に、今の気持ちと、感謝の気持ちを1言

私の中で、何年間も、何千円ものお月謝を持たせていただいて、通わせてくださる、ということについて、お家の人に感謝できる人でいてほしい、という想いがあるのです。

* 曲名をはっきり言ってから、心をこめて演奏する。

この時、部屋を暗くして、スポットライトまがいの照明で、私とご家族はきちんと聴きます。

* 曲が終わったら、私からも1言。

そのあと・・・・・・

* 生徒が入会してから、毎月記録している録音テープがあるのですが、その初めての録音テープを一緒に聴きます。

そこには、そのこの小さかった頃が詰まっています。


「〇〇でしゅ。4しゃいでしゅ。大きくなったらケーキ屋さんになりたい」・・・・・


声だけ、それが、なんといっても感動的です。


子供たちの成長を、親御さんと分かち合える瞬間です。

「いつまでも、先生は、君の事応援してるからね!いつでも、戻っておいで!!」

そういって、お別れします。


出会いは、簡単です。

でも、きちっと、区切りをつけてあげることが、次のステップに踏み出す力になるのではないかしら?


私にも踏み出す力を・・・・ポチっとしてね!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

しょうこ先生

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC