フロン排出抑制法 4月1日より法改正 されました 

新たな罰則など、規制の強化が行われます  

そもそも、フロン排出抑制法??って何 って思われる方も多い事かと…
平成27年4月1日に全面施行された法律で
正式名称は‥
「 フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」と言います 
略して「 フロン排出抑制法 」
名前からわかるように、多くの業務用冷凍空調機器に充填されている
フロン類は、地球温暖化への影響が大きいことから、これらを漏えいしてはいけない!
ということで作られた法律なのです

法改正で4月1日以降…   

機器所有者及びユーザーの皆様


冷凍機・エアコン・電気工事・設備業者の皆様


廃棄物・リサイクル業者の皆様


フロン排出抑制法の対象となる機器

対象とならない機器

対象とならない機器でも
壊れて動かなくなった場合、機器の内部、及び配管にはフロンガスが残っています。
機器を破棄する際には必ず冷媒ガスを回収してください。

上記詳しい内容は… 環境省HPより 
https://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/kaisei_h27/furon_pamphlet_2017-01.pdf


ここで改めて…家電リサイクル法とは… 経済産業省HPより
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/index.html


近年の地球環境は、かつてないスピードで変化しています。
これが好転しているのなら喜ばしいのですが、残念ながら悪化の一途をたどっています。
環境をよくするために、私たち、ひとりひとりが、行動しなくてはならないものです 

第一種フロン類充填回収業者登録(福岡・熊本・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島・山口)
の当社もフロンガス回収・破壊・工程表(引取証明書)作成いたします。
機器持込OK ! 出張回収OK!です 

機器を破棄・機器の定期点検 等…。
またご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せくださいませ。


 長電化空調サービス 天領営業所  

  0944-53-2552
  tenryou1@choudenka.com

 



   よりよい環境を考える  

    株式会社 長電化空調サービス 

      http://www.choudenka.com/index.html