2024年06月18日

令和6年度長岡高等学校同窓会総会・同期会レポート

 去る令和6年6月8日(土)に、令和6年度長岡高等学校同窓会総会がアオーレ長岡にて開催されました。
 真夏日の予報で季節外れの暑さとなった中、東京方面からも5名の方が駆けつけてくれました。
01

02

 今年のテーマは“黎明(あさ)の光”。今年度の長岡高等学校同窓会総会では参加者一人一人が夜明けをもたらす光となることを祈念して、「出塞譜」の冒頭“黎明(あさ)来たる、黎明来たる”からテーマを決めたとのことです。
04
 
 目標参加者人数は30名でしたが結果は19人。ただ、去年と比べると約2倍の参加者です。ありがとうございます。
05

06

 今年は平成10年卒の皆様が中村三奈子さん等特定失踪者救出署名のお願いを会場入り口で行っていました。もちろん署名を行いました。

16時半に開会。黙祷、開会宣言に続いて第二校歌を2番まで。
 
 柳会長のご挨拶。
07
 
 今後は新型肺炎のような事態が起きても対応できるよう、同窓会会則を昨年の同窓会総会で変更したので大丈夫です。今年は事業計画と予算の審議がありますと話されました。
 また、初代の三島億二郎校長から始まる歴代の校長先生の話をされ、今年着任された戦後初の同窓生の長谷川校長先生の紹介をされました。

 柳会長から引き継いで、長谷川校長先生のご挨拶。
08

 昭和57年卒で物理の先生、副校長、校長として3度目の長岡高等学校への赴任と自己紹介。高校時代は3年間陸上部だったそうです。
 生徒には新しい歴史や伝統を創るのは君たちだと伝えています。新たな課題にチャンレンジして失敗してもへこたれない逞しさを身に着けて欲しいと伝えているとお話しされました。
 また、先日の能登半島地震の余震で校舎(2階の渡り廊下?)が損傷したという報道がありましたが、損傷は軽微なものであり、今後も安全に十分配慮していきますとのことでした。

 続いて審議事項です。昭和47年卒の高田様が議長に就任し進行します。

 令和5年度の活動報告や会計報告、令和6年度の事業計画が報告されました。
 
 令和5年度の収支決算報告は大原邦夫くんにより行われました。昨年は小さい数字の読み上げに苦戦しましたが今年はルビをふっていたようで、すらすらと報告していました。
09
 
 いずれの事案も大きな拍手で承認され無事審議が終了しました。

 最後に報告事項として、来年度の長岡高等学校同窓会総会が令和7年6月7日(土)に開催されることが告知されました。

 無事に総会は終了して懇親会へと進みます。

まず、平成10年卒の皆様より、同期の中村三奈子さん等、特定失踪者救出署名のお願いがありました。また、情報提供のお願いも併せてありました。
10

幹事学年平成14年卒のFM新潟ラジオパーソナリティーの上村知世様と長谷川校長先生による対談に続きます。お酒も準備される中、ところどころで先走って飲み始めます。

我々もフライングでの乾杯練習!
11

12

みんなの喉が潤ったころ、幹事学年の平成14年卒の代表幹事の高田光様のご挨拶。既に会場全体が宴会状態で折角の挨拶はよく聞こえません…
13

いよいよ本番の乾杯。昭和32年卒の長藤様の音頭で乾杯です。乾杯前に昨年の須藤先生からバトンを受けましたので…と人生を振り返られ…ようやく乾杯!
14
 
乾杯酒は今年もお福酒造様の日本酒です。いつもありがとうございます。今年も飲食があるので長めの懇親会です。
15

16

 今年の参加者は800名程度とのことでした。

先輩の櫻井よしこさんもご参加されており同期一同と記念撮影を行いました。写真を載せてよいかわからないので載せませんが、グループLINEには配信しましたので見てみてください。

 令和6年度新潟同窓会の案内は2学年上昭和62年卒の皆様と栗山代表により。新潟グランドホテルで9月12日(土)の開催です。
 2年後はわれわれ平成元年卒が幹事学年です。
18
 
 続いて来年の東京同窓会の案内。平成6年卒の皆様が幹事学年で例年通り京王プラザホテルで令和7年4月19日(土)に開催予定です。会場の拍手の大きさでAIが参加者数を占う演出で来年の参加を促しました。
19

  令和7年度の同窓会総会について、平成15年卒の久保田代表幹事他皆さんの告知です。来年6月7日(土)開催予定です。
20

 引き続き第一校歌を2番まで(確か)。
 
 締めは昭和50年卒の仙台支部長の平賀様。同期の皆様と一緒に万歳三唱!
21

 会場と校門レプリカの前で恒例の記念撮影。昨年に比べ大人数で賑やかです。
22

23

 二次会は少し移動し、スズラン通りのビル2階のあみ鶏さん。19時開会で二次会から参加の3名を加えて22名です。
24

25

 一仕事終えた大原くんによる挨拶&乾杯!
26

過日見附市長より大役を任され、月の半分は見附で市のためにお仕事をしている佐藤さんより一言いただいてふたたび乾杯!
27

28

29

 久々にお会いする人も。

 個人的な感想ですが、とても楽しかったです。大盛会でよかったです!
30

32

31

33

久々にご参加いただいた池邉くんに一言いただきました。
34

唯一新潟から参加で2年後の新潟同窓会に向けての人集めを任せられた布川くんからも一言。
35

新潟同窓会を控え同期イベントに参加するたびに仕事を任されそうになるため、動画に“怖い会だなー”というどなたかの一言が残っていました

 最後はくにおくんが締めたような記憶があります。
36

37

あみ鶏さんの下の階のアイリッシュパブ タバーンさんに移動して三次会。二次会参加者全員で移動。(すごいですね~)
38

39

乾杯は東京方面からご参加いただいた石原くん。遠路いつもありがとうございます。
40

 積もる話は尽きないですね。還暦の花火はどういう形で上げようかなど話もありました。
41

締めは昨年の秋に長岡に戻られた中野くん。一本締めです。
42

43

店を出てスズラン通りの歩道で集合写真をパチリ。
44

45

もうすぐ日付が変わるころにお開きとなりました。引き続き飲まれた方もおられたようです。

今後は新潟同窓会に向けてお盆にも集まりたいねと代表幹事が話していたので、今年の花火の頃に案内があるかもしれません。

その後のイベントは令和7年の新年会の予定です。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。




choukou2011 at 18:00|PermalinkComments(0) イベント報告 

2024年05月01日

令和6年長岡中学・長岡高等学校東京同窓会・同期会レポート

去る4月20日の土曜日、令和6年長岡中学・長岡高等学校東京同窓会が新宿の京王プラザホテルで開催されました。
01

今年は東京同窓会の50年目の記念の年です。
今までの50年の歴史を引き継いで未来の50年につなげていくという思いが込められています。
02

今年はアクリルの仕切りもなく、で450名規模の開催です。
平成元年卒は一番奥の壁際で食事が近いですがステージが斜めでちょっと見にくいです・・・
03

会場の案内図です。
04

平成元年卒は15名と多数の参加を賜りテーブル2つ分です。なぜか男女で別れてしまっています。
05
06


今年のテーマは“淵源-MINAMOTO-”で、幹事学年の平成5年卒生が2015年の同窓会総会で掲げたものと同じです。
東京同窓会のHPには
“東京同窓会をこの先50年、100年と永く続けていくための新たな「起点」をつくりたいと考えています”
とあります。

定刻の11:30に開会。黙祷に続いて第一校歌を5番まで。

大原東京支部長のご挨拶。
07

幹事団へのご苦労に感謝を述べられ、同窓会の意義を問われれば母校に対する愛校精神の伝統を継承していくことですというお話をされました。卒業生が減ってきている現在、IT世代の若者が共感を持って参加できるような同窓会を目指していきたいとのことでした。

続いて柳同窓会会長のご挨拶。
08

同窓会長就任7年目を迎え、コロナ禍により4回目のご挨拶は、まず今年4月の初めての同窓生の校長先生就任の報告から。会員同士の親睦を図り母校の発展に寄与することが同窓会の意義と話され、そのために今まで続けてきたことを継続していくことが重要だとのお話をされました。

福原事務局長からの校歌額の紹介です。第一校歌、第二校歌の歌額が寄贈されたことへの感謝とご紹介をされました。
09

続いて長谷川校長先生のご挨拶。昭和57年卒の初の同窓の校長先生です。
高校時代は陸上部に所属され、理科の先生をされていたそうです。
10

現在の長高は、校風は変わらず、生徒・保護者・教師は変わっているとのこと。生徒には課題研究を通した学びが将来、社会に出てから生きると考えているので力を入れて取り組んでいくと話されました。

 
大澤幹事による会計報告が滞りなく終了し、総会は無事終了しました。
11

 しばし懇親会準備の時間があり、 その時間を利用してこれまでの東京同窓会50年の歴史をまとめたスライドショー“淵源―MINAMOTOを辿る―”が流されました。
12

かつては椿山荘などでも開催されていたそうです。BGMは第一応援歌、出塞賦などなど。学校のいろんなところで平成5年卒のチェロ奏者片野様がゲリラ的に演奏された様子が楽しかったです。
(画像をSNSに載せないようアナウンスがあったため残念ながら写真なしです)

いよいよ懇親会のスタート。

乾杯の音頭は幹事学年を担任された北岸先生です。平成元年に赴任されたそうで我々とは入れ違いです。縁(えにし)とみなもとが大切だなあとおっしゃられました。

北岸先生のご発声で乾杯~!
13

14

醤油赤飯、車麩の煮物、栃尾のあぶらげの郷土料理もふるまわれました。
15

しばし歓談で旧交を温めます。それぞれ久しぶりに会う先輩後輩とも杯を交わします。

イベントの花火と盆踊りでCELRBRATION!!
長岡花火の映像がスクリーンに、長岡甚句が壇上で披露されます
16

17

続いて今年の同窓会総会の案内。幹事学年の平成14年卒高田光さんによる告知です。
アオーレ長岡で6月8日(土)16:30からの開催です。
18

19

今年の新潟同窓会の告知です。9月14日(土)、新潟グランドホテルでの開催です。昭和62年卒の元応援団長と記憶しておりますが、栗山さんによる告知です。
20

来年の東京同窓会の案内です。
令和7年4月19日(土)の開催で平成6年卒の中村さんによる告知です。同い年の有名人が柔ちゃん(谷亮子さん)といった年代なので、子供を見るような目で見守ってくださいとのこと。
21

続いて幹事学年の応援団によるエールと第二校歌斉唱。
22

23

最後に今年の幹事学年平成5年卒の皆様が壇上に上がり、池山代表幹事のご挨拶。
24

昨年はJobsのモノマネで一言も話せなかったため1年越しのご挨拶。
淵源がテーマで、サブテーマがいままでの50年、これからの50年ということで、どう打ち出すかを同期で考えられたとこと。(幹事学年を)今までやられた方にもこれからやられる方にもよかったのではと感じたと話されました。

会の準備と運営、大変お疲れ様&ありがとうございました。

テーブル席脇で集合写真を撮影。また、ご厚意により壇上で和而不同の横断幕とともに写真撮影。
25

26

場所を移動して、15時から新宿駅近くのお店“御朱印船”で同期会の開催です。
石原君の簡単なあいさつで乾杯!
27

28

同期会からの参加者が3名加わり17名の参加を賜りました。
29

30

31

32

締めは長岡から参加の大原くん。今後も東京と長岡の絆を深め、次のイベントの新潟同窓会幹事につなげていきましょうといったすばらしい挨拶だったと記憶していますが曖昧です…
33

34

35

2次会も1次会会場近くのまた別のお店で呑んだ暮れます。
36

途中、平成2年卒の一つ下の後輩2名も合流してくれました。
37

38

39

名残惜しいですが、長岡組は遠藤社長を残して帰路につきました。
40

東京メンバーと遠藤社長はもう1軒行かれ楽しまれたようです。
41

42

次回のイベントは6月8日(土)16:30からアオーレ長岡で開催される同窓会総会&引き続き開催される同期会です。

大原くにおくんも気合いを入れて30枚チケットを用意していますので、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。



choukou2011 at 19:00|PermalinkComments(0) イベント報告 

2023年06月08日

令和5年度長岡高等学校同窓会総会・同期会レポート

 令和5年度の長岡高等学校同窓会総会が、令和元年6月3日(土)にアオーレ長岡
にて開催されました。新型肺炎も5類に移行し、ようやくお酒を含む飲食解禁です。

1

2


3
 
 今年は数年ぶりの審議事項もあり、16時半開会です。
今年のテーマは「SHINKA」です。「進化」「真価」深化」「新化」など様々な意味が
含まれているとパンフレットに紹介されています。
4
 
 同期の参加は10人、前日大雨の関東方面から駆けつけてくれたメンバーも。3
テーブル確保した割にはちょっと少なめのです。
5
 
 ぴったり16時半に開会。黙祷、開会宣言に続いて在校生吹奏楽部の伴奏による
第二校歌の斉唱。昨年は声を出せませんでしたが今年は歌も解禁です。
 
 柳同窓会会長のご挨拶。
6_柳会長
 
 150周年記念事業はコロナ禍の逆境をはねのけ、令和4年末ですべて終了しま
したとのご報告。若い世代が新しい時代を切り拓く時代となっており、いかなる
天変地異があろうとも同窓会の活動が途絶えることのないようなルール作りに着手
しましたとのこと。後ほど審議があります。
 
 鈴木校長先生のご挨拶。
7_鈴木校長

 昨年は9月以降結構な新型肺炎感染者が出て、学校生活に大きな影響が出たそう
ですが、年末頃には収まってきたとのことです。ここにいらっしゃる同窓生に負け
ないような人材育成に努めて参りますとご挨拶されました。
 
 続いて審議事項に移ります。昭和59年卒のお福酒造の岸様が議長となり進行。
8_岸議長
 
 例年通り活動報告や会計報告などが続きます。
 
 令和4年度の事業報告はわれらが大原邦夫くんにより行われました。原稿の字が
小さくて、数字が正しく読めません・・・
9_くにお
 
 その後、柳会長はじめ監事のお二方も再任されました。
 
 続いて会則改訂についての審議事項に進みます。
 第10条総会を開催できない緊急時についての規定の提案です。予想できない
天変地異の際に幹事代表による緊急総会を開催して審議を可能にするという改訂内
容で、会場全体の拍手で承認されました。

 閉会宣言で無事総会が終了しました。
 
 懇親会に向けての準備の時間を利用し、乾杯のリハーサル。
12_乾杯リハ

13_乾杯リハ
 
 再び在校生吹奏楽部の演奏により懇親会が幕を開けます。第一校歌の演奏で始ま
り、さくらももこさんに関する楽曲、最後はよさこいソーラン節で勢いのある踊り
と併せて素敵なパフォーマンスでした。
10_よさこいソーラン
 
 続いて、平成13年卒代表幹事の細川様のご挨拶。
 今年のテーマは「SHINKA」です。アフターコロナ、新しいものへの進化というこ
とで、久しぶりに飲食ありの総会を楽しんで親睦を深めてくださいとのことでした。
11_H13幹事挨拶

 
 乾杯は昭和30年卒で体育教官を長年務められた梅田先生。陸上競技部の顧問を
されておりました。教員をしていて一番うれしいのは生徒が一生懸命になることと
おっしゃって、冬のラグビーの授業の話をされていました。
14_梅田先生
 
 お福酒造の日本酒で乾杯~!
15_乾杯
 
 飲食があるので長めの懇親会です。
16
 
 市長への陳情でしょうか?
17

18

 昭和61年卒の皆様による新潟同窓会の案内。9月9日(土)の開催です。
 我々平成元年卒は3年後が担当学年です。新潟在住の皆様を中心によろしくお願
いします。
19_新潟同窓会
 
 来年の東京同窓会は京王プラザホテルで4月20日(土)に開催予定です。平成
5年卒の皆様が幹事学年で、長岡名物のラーメンになぞらえ壇上で告知されました。
20_東京同窓会
 
 最後に来年の同窓会総会の案内。平成14年卒が幹事学年で来年6月3日(土)
開催予定です。
21_R6総会
 
 締めは関西支部長の平賀様。同期の皆様と万歳三唱で締められました。
22_万歳

23
 
 毎年恒例の校門レプリカの前で集合写真の撮影を行い同期会会場へ移動。
24
 
 同期会はおなじみの壱勢さん。我々が幹事を務めた際の2次会会場です。同期会
からは2人の参加がありました。
 
 乾杯の音頭は同窓会総会で会計報告を行ったくにおくん。数字は読めませんでし
たが、流ちょうな挨拶から乾杯~!、、、と思いきや、新潟から参加の布川くんが
ちょうど良いタイミングで到着したので、バトンタッチして乾杯~!
25

26

27

28

 いつものいかのお刺身や唐揚げ、すき焼きなどが並びます。
29
 
 体育祭では俵運びに棒倒しやら怪我しそうで怖かったとか、スキーを担いで悠久
山まで歩いたという昔話から、朝起きたら手の指が動かないとかビールの飲み過ぎ
のせいか足の指がピキピキ痛いとか、お腹だけは部長クラスだとか、お年頃の話題
まで。
30

31


 キャストの猫や飲み放題でビールの在庫全てを飲み干す勢いの同期の客が恐ろし
いといった今の商売の話も。
32

 3年後の新潟同窓会の件についても少しお話ができました。新潟方面の方々を
中心によろしくお願いします。
 
 締めはくにおくんやら遠藤社長やら岸くんやらで、新潟同窓会の話の流れで大活
躍の布川くんの音頭で一本締め。
33

34

35

36

37


 2次会は移動してアンジーにて。
38

39

40
 
 ちょうど日付が変わるころお開きとなりました。
41

42

 帰ったらストロベリームーン1日前の月が綺麗でした。

 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。特に大雨の翌日に遠方から参加
された方々、お疲れ様でした。

 参加者のどなたかもう少したくさんの方に参加して欲しいなと言っておりましたが、
自分も同感です。

 平成元年卒の今後のオフィシャルイベントは、3年後の新潟同窓会の幹事、還暦の
年の花火打ち上げです。

 来年のお正月にはきっと恒例の新年会も開催されることでしょう。

 皆様のご参加をお待ちしております!


choukou2011 at 07:29|PermalinkComments(0) イベント報告 

2023年04月28日

令和5年長岡中学・長岡高等学校東京同窓会・同期会レポート

去る4月22日の土曜日、令和5年長岡中学・長岡高等学校東京同窓会が新宿の京王プラザホテルで開催されました。
例年は600名規模ですが、コロナ禍から平常状態への移行過程のため、人数制限を行い350名規模の4年ぶりとなる対面での開催です。
001

002


感染対策として、年寄り世代の平成元年卒はアクリルのパーテーションありです。なお、若者世代の平成2年卒のテーブルにはありません・・・
003

004

会場の案内図です。平成元年卒は幹事学年に続く2番目の17名と多数の参加を賜りました。平成元年卒はテーブル3つ分です。
005

 幹事学年は平成4年卒の皆様で、RE:Startというテーマのプログラム。
006

定刻の11:30に開会。黙祷、第一校歌に続いて、大原東京支部長のご挨拶。山岸前支部長から引き継いで、コロナ禍を経て初めてのご挨拶です。
007

開催できずとも準備にあたった平成元年~3年卒の幹事学年に感謝の言葉を述べられ、同窓会としては明治以来の伝統を重んじながら活動し、歴史を切り拓くRE:Startというテーマでこれから総会を開催しますとご挨拶されました。

続いて柳同窓会会長のご挨拶。
008

コロナ禍での創立150周年記念行事に触れられ、東京同窓会からの多額のご寄付に感謝の言葉を述べられました。原信様からのご寄付にも感謝されていました。寄付により第二校歌の校歌額を学校に寄贈されたそうです。
引き続き福原事務局長からのご報告。同窓生が28000人余りですが、連絡先が不明な方も多く、同窓会活動への参加者や会費を納めている方がまだまだ少ないので、各代で声掛けなどを行い活動の輪を広げてくださいとのことでした。
009

引き続いて鈴木校長先生のご挨拶。
150周年記念事業での電子黒板などの寄付に感謝され、コロナ禍が徐々に下火になり、学校生活も平常に移りつつあるとのことです。新入生の恒例行事の応援練習も屋上ではないですが教室で再開したそうです。今後も同窓会の会員に負けないような人材の育成に努められるとおっしゃられました。
010

会計報告の大澤幹事様。滞りなく終了し、総会は無事終了しました。
011

しばし準備の時間があり、 その時間を利用して平成4年卒のこれまでの準備の様子をまとめた動画があり、いよいよ懇親会がスタート!
012

和而不同の横断幕の紹介がありました。
013

014

乾杯は朝日山の酒樽の鏡開きで行われました。
最年長の昭和27年卒の三條様、最年少の平成13年卒の米山様、幹事代表の田中様の3名で、よいしょ、よいしょ、よいしょ~の掛け声で無事酒樽オープン!
015

016

 三條様のご発声で乾杯~!
017

幹事学年の平成4年卒のご厚意でHEISEI BREWING様から地ビールと、朝日酒造様から日本酒をいただきました。日本酒は久保田の千寿や呼友(こゆう)という素敵な名称です。
018

長高を語ろうということで、参加者の皆様に学生生活の思い出などをインタビューされていました。
019

久々のリアル開催で場も温まります。
020

021

022

今年の同窓会総会の案内。幹事学年は平成13年卒の皆様、6月3日にアオーレ長岡で16:30開会です。900名の動員が目標とのことです。チケットも早速購入しました。
023

昭和61年卒の皆様による新潟同窓会開催の案内です9月1日(土)新潟グランドホテルで開催、200名の参加を目指しておられます。平成元年卒は3年後に幹事学年のようです。
024

来年の東京同窓会の案内。幹事学年は平成5年卒、4月20日(土)会場は今年と同じく京王プラザホテルです。スティーブジョブスに扮され楽しくプレセンされました。
025

026

続いて、コロナ禍で対面での開催ができなかった幹事学年の平成元年卒から3年卒の皆様への感謝の時間ということで我々も壇上へ。代表して石原君が挨拶しました。3年前には野澤代表をはじめ東京の幹事メンバーが一生懸命準備されていたので、東京同窓会の開催を通じてより多くの同期が集まり、同期メンバー間の絆をさらに強固にする機会が失われたことが残念でなりません。
027

028

鈴木校長先生による校歌額除幕式の様子の紹介後、第二校歌斉唱。
029

030

最後に今年の幹事学年の平成4年卒の皆様が壇上に上がりご挨拶。各学年幹事の皆々様のお声がけに感謝を述べられました。コロナ禍で先の状況が読めない中、準備が大変だったと思います。お疲れさまでした&ありがとうございました。
031

032

みんなで集合写真をパチリ!
034

酔っ払いが集団で新宿を移動し、東口のお店で同期会の開催です。
035

同期会からの参加者も加わり20余名。フランクフルトから帰国したメンバーも参加。
(何やら凄いサッカー選手みたい・・・)
036

037

 石原君の音頭で乾杯!
038
 久々の再会にお酒も進みます。
039

040

041

042

2次会も新宿でまた別の東口?のお店で呑んだ暮れます。
043

044

045

046

047

中野君による挨拶&長岡から駆け付けた岸君による締め(だったような・・・)
048
 3次会はまた西口に移動して最終新幹線ぎりぎりまで飲んでいました。店を出るのがあと3分遅ければ新幹線に乗り遅れるところでした。
049

050


東京メンバーの皆様、今回も大変お世話になりありがとうございました。
次回のイベントは6月3日16:30からアオーレ長岡で開催される同窓会総会です。
今年は軽食とお酒の提供も予定されています。
 その後には同期会も予定されています。(大原代表幹事からの案内をお待ちください)
皆様のご参加をお待ちしております!


choukou2011 at 08:38|PermalinkComments(0) イベント報告 

2022年06月06日

20220604_令和4年度同窓会総会・同期会レポート

令和4年度の長岡高等学校同窓会総会が、令和元年6月4日(土)にアオーレ長岡にて開催されました。
新型肺炎により中止が続き、ようやく3年ぶりの開催です。

01

02


感染予防のため、毎年恒例の飲食はなく16時開会、18時終了予定で、早く同期会に移動できるよう配慮?されています。
 
今年のテーマは“saikai”です。3年ぶりに同窓生が再会を果たし、最高の会となるようとの思いが込められています。

03

 
同期の参加は13人、東京やドイツらから駆けつけてくれたメンバーも。(2名写っていませんが)

04


予定通り16時に開会。黙とう、開会宣言に続いて在校生吹奏楽部による第二校歌の演奏。歌唱は感染予防のため残念ながらありません。

05


柳同窓会会長のご挨拶。
06

近年の同窓生の温かい支援に感謝し、昨年の150年記念事業への多額の寄付に感謝の言葉を述べられました。
 
鈴木校長先生のご挨拶。
07

同じく昨年の150周年記念行事への寄付、並びに日ごろの支援に感謝の言葉を述べられていました。寄付などにより電子黒板やwi-fi環境を整備するなど授業のICT化が図られているとのお話でした。

審議事項は、昭和44年卒の神林議長により進められます。3年分の事業実施報告、収支報告など盛りだくさんです。

令和3年度の事業報告はわれらが大原邦夫副会長により行われました。
08

09


報告事項としては、来年の同窓会総会は6月3日(土)にアオーレ長岡での開催、また、150周年記念祝賀会はちょうど創立150年となる11月23日(水・祝)にホテルニューオータニ長岡で開催されるとの案内がされました。

第一部の総会は無事に終了し、第二部の交流会に突入です。

初めに現役吹奏楽部の第一校歌の演奏です。第一校歌の演奏は初めて聞いた気がします。
(いつもはオルガン?)

続いて、幹事学年平成12年卒の池田代表幹事のあいさつ。2年間の中止を余儀なくされたこともあり、今年のテーマは“saikai”です。関係各位への感謝の言葉も述べられ、はきはきと明るい挨拶でした。

余興①の吹奏楽部の演奏に移ります。よさこいソーラン節の演奏と踊りのパフォーマンスです。
10

11


続いて、平成12年卒のソプラノ歌手 坪内麗音さんによるコンサートです。いのち、Jupiterの2曲を歌われました。素晴らしい声量と歌声という以外に、語彙が少なくて表現できずすみません。
12

13


大原副会長も平成元年卒テーブルに戻り、歓談の時間にミネラルウォーターで乾杯。
14

余興②の長高トーーーク!で映像+思い出インタビューで、いろんな方に長高時代の思い出の場所やありがとうorごめんねのエピソードを引き出していました。
15


会も終盤、昭和60年卒の皆様による新潟同窓会の案内。我々平成元年卒は4年後?に担当学年となります。
16

今年の東京同窓会はオンライン開催でしたが、来年令和5年の東京同窓会は京王プラザホテルで4月22日に開催予定です。平成4年卒の皆様が幹事学年で、壇上で告知をされました。
17

最後に来年の同窓会総会の案内。平成13年卒が幹事学年で来年6月3日(土)開催予定です。
18

締めは東京支部長の大原様。来年の東京同窓会での再会を祈念する内容で閉会しました。
19

同期会は表町の立派な割烹の魚藤さん。ご近所さんの同期もおり、女将さんから来店のお礼を感謝されておりました。
20

21


乾杯の音頭は昨年末に大仕事をこなした稲田くん。故郷への恩返しの決意表明とともに乾杯!
22

鯛のしゃぶしゃぶや天婦羅、豚の角煮など豪華な料理とともに久しぶりの対面での飲み会で盛り上がります。総会で飲食がなく会費が安かった分奮発しました!
みんなの近況報告や高校時代の懐かしい話、残念ながら中止となった東京同窓会の準備、今後のイベント、昨今の世界情勢についてなどなど。ドイツでのお話も聞けました。
23

締めは東京同窓会の準備に尽力してくれた松本さん。
24

25
 

最後はみんなで記念撮影です。
27

大手通を移動して2次会はいつもの煉瓦亭さんへ。
28

29


乾杯!

30


煉瓦亭さんのレモンサワーが売り切れになるまで呑んだくれました。抹茶パフェやバニラアイスも出てきたような…

31

32


 ちょうど日付が変わるころお開きとなりました。久々の対面での飲み会、楽しかったです。
33

 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。特に遠方の東京やはるばるドイツから参加された方々、お疲れ様でした。

 今後は様子を見ながら少しずつ集まりが再開し、皆様とお会いできる機会が増えていくとよいですね。

 上にあるように、今年の11月23日の創立記念日にはニューオータニホテル長岡で150周年祝賀会が開催されます。
平成元年卒の今後のオフィシャルのイベントは、4年後の新潟同窓会の幹事、還暦の年の花火打ち上げです。

 新年会なども再開していくと思いますので、皆様のご参加をお待ちしております!



choukou2011 at 21:00|PermalinkComments(0) イベント報告