

サムネイル画像をクリックすると、上部に選択した拡大画像が表示されます。
Yuzoramomoko
158cm
ヒミツ
ヒミツ
着物のコーディネート、着付け、裁縫
歌マネ(美空ひばりさん)、水泳・トレーニングマシン(指導歴4年)、乗馬検定5級取得
Mana Takeya
プロフィール高校まで福岡で過ごす。小学校教師を目指し大阪教育大学に入学。大学2回生から、大阪SOSモデルエージェンシーに所属。6年間スチールモデルとし て活躍。 大学4回生の時、ABC「クイズ仕事人」で島田伸助さんのアシスタントに抜擢される。 1993年ABC「GUTCHA!楽シネマ」で清水圭さん、「うおんてっど」でトミーズさんと共演したことをきっかけに26才の時、モデルを辞め本格的に タレント活動に入る。
1999年に長女を出産。
現在 、兵庫県知事との対談番組・サンテレビ「日曜さわやかトーク」にレギュラー出演中。
ま たタレント活動以外にもカラーコーディネーター、カラーセラピストとして活躍中!
芸能活動の再開を電撃発表した女優の沢尻エリカ(23)。関係者によると、16日に都内で予定されているエステサロン「たかの友梨ビューティーク リニック」の新CM発表で、約2年半ぶりに公の場に姿を見せるが、これに先立ち報道陣に“6箇条の 誓約書”を突き付けたため、波紋が広がっている。6箇条の 誓約書”を
★マスコミに求めた6箇条の誓約書(要旨)
(1)情報や声明は正確に伝える。わい曲や誤解を招くことを避ける
(2)情報を公開する前にその信ぴょう性を十分確認し、根拠のないうわさ話は公開しない
(3)一方的か屈辱的な表現や侮蔑表現を使わず、名誉棄損するようなコメントはしない
(4)私生活やプライバシーにかかわる情報は許可なく公開しない
(5)不正確、有害な情報を公開したら訂正する
(6)私生活などを撮影した映像、画像は許可なく公開しない
沢尻は、「別に…」発言が話題になった2007年9月の主演映画「クローズド・ノート」の初日あいさつ以来、芸能活動か ら遠ざかっていた。
昨年9月には所属事務所を解雇されているが、今月3日夜、マスコミに突然、活動再開を告げるファクスを送信した。
スペインに設立した沢尻の個人事務所「エル・エクストラテレストレ」から送られた文書によると、公式サイトを16日に オープン。各国にもエージェントを置くという。今後の沢尻情報を発信するサイト内のプレスルームの閲覧にはパスワードが必要で、沢尻に不都合な記事を書か ないことを誓う6箇条の誓約書にサインをしないと閲覧できない、としている。
1点でも破ると、閲覧禁止となり、事務所がスペインの法律に沿って法的手段に出るという。
さすが、エリカ様。こうした高飛車ともいわれかねないマスコミ対策の背景には、夫のクリエイター、高城剛氏(45)のア ドバイスがあるようだ。
昨年夏に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された元タレント、酒井法子(39)夫妻と同時期に鹿児島・奄美大島に滞在してい た。このとき、酒井夫妻との関係が一部で報じられ、事実に反するとして高城氏はマスコミへの怒りをあらわにしていた。
事実に基づいて取材、執筆するのは当然だが、海外の損害賠償額は桁外れとあって、民放テレビの一部では「明らかに脅し だ」と反発する声もあがっている。
芸能リポーターの梨元勝氏は「前代未聞だ。何様のつもりだと言いたい。彼女は“お騒がせタレント”として関心が集まって いるだけ。人気と関心は違う」と怒り心頭だ。
芸能評論家の肥留間正明氏も「これではマスコミのほうが『別に』ってそっぽを向きます。日本でさえ仕事がないのに、なん で外国にエージェントを置くのか。今、彼女がすべきことは、前の事務所にきちんと謝ることですよ」とあきれ顔だ。
16日に予定されている「たかの友梨ビューティークリニック」の新CM発表では沢尻が出席予定だが質疑応答などはなく、 公式サイトで質問を募って回答するという。
異例の誓約書が、せっかくの活動再開に水を差さなければいいが…。
同署によると、1日午後3時ごろ、同区神宮前の路地でMEGUMIさんの乗用車が近くを歩い ていた女性に接触した。
同署は後日、2人から事情を聴く方針。
今やフジテレビの次代を担う人気女子アナに成長した秋元優里(26)。しかし彼女も、新人時代は夕方のニュース番組に出演し、フィールドキャス ターとして様々なレポートにチャレンジしていた。そしてちょうどその頃、レポート先で「バナナ」を食べるシーンに挑戦したところ、その画像が意図せぬ形で ネット上に出回り、頭を抱えていたという。
「ちょうどバナナを口に頬張ったところと、ガブリとくわえるところだけがクローズアップされているんです。明らかにフェラチオを連想させ る場面で、秋元本人もその画像を見て思わず涙が出てしまったそうです」
と、フジテレビ関係者。フジは女子アナのタレント化が伝統的手法として定着している。秋元もそれを分かっているからこそ、番組内で躊躇せずバナナ を食べた。ところが、その部分だけがネット上に流出し、「フェラ画像」といわれては、本人もいい気はしないだろう。
秋元は慶応大学卒業で帰国子女のお嬢様、そのうえ父は外務省の高級官僚という申し分のない家柄の出身だ。165cmの長身ながら、高圧的な雰囲気 はなく、愛くるしい笑顔が魅力的な彼女は、推定Fカップの巨乳の持ち主でもある。世間の荒波に揉まれたのは、生まれて初めてのことだろう。新人時代には 「会社のトイレで6回泣いたこともある」(前同)という。
そのくせ、性愛に関する好奇心は実は人一倍ともいわれている。というのも彼女、アメリカの大ヒットドラマ『SEX AND THE CITY』の大ファンで、「お台場のキャリー」を自称しているのだ。『SEX AND THE CITY』は、ファッション通のコラムニストで"だめんず好き"のキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)、セックス大好きなPR会社社長のサマンサ(キ ム・キャトラル)、自立心の強い弁護士でデキる女・ミランダ(シンシア・ニクソン)、お嬢様育ちのシャーロット(クリンスティン・デーヴィス)の4人が、 ニューヨークを舞台に昼間から性愛について本音で語り合う人気ドラマ。大人の女性たちの本音を代弁する登場人物たちと、彼女たちが育む女性同士の友情が、 世の女性たちに大受けした。秋元は、このドラマシリーズのシーズン1から6までを、通算20回以上も繰り返し視聴。自身をなぜか、恋愛至上主義のキャリー に当てはめているというから、実は秋元本人も「恋愛至上主義」を掲げているのかもしれない。
さて、そんな秋元に最近、彼氏ができたというから聞き捨てならない。
「相手は同じ慶応卒でフジの先輩。よくあるパターンで、バナナフェラ画像のことなどを相談しているうちに秋元の方が惚れちゃったみたいですよ」(前 同)
あの巨乳を独り占めするとは......実にうらやまけしからん男である。写真週刊誌に撮られでもしたら、彼氏の方も秋元ファンから狙われそう だ。
『祝日』の休みを廃止し、ゴールデンウ イーク(GW)などの大型連休を分散する政府プランが3月3日、観光立国推進本部(本部長・前原国交相)の分科会で示されたことへの感想だ。
定着している伝統行事などへの影響もあり、机上プランで簡単に事を進めていいものかどうか……
観 光需要を掘り起こし、内需拡大に繋げようという狙い。政府案によると、日本列島を5つのブロックに分け、春は5月第1週の週末から6月にかけ、秋は10月 から11月にかけ、週末を絡めて順繰りに5連休を新たに作ろうというもの。
そのかわり憲法記念日(5月3日)、みどりの日(同4 日)、こどもの日(同5日)、海の日(7月第3月曜日)、敬老の日(9月第3月曜日)、体育の日(10月第2月曜日)の祝日は名前だけ残し、休みを廃止す るという。
現行の大型連休が分散すれば、高速道路の渋滞もなくなり、ホテルや旅館も安く利用でき、需要が生まれるというわけだ が……。「地域ごとに休みが異なると取引に支障が出る」との反論も。
さらに例年200万人を集めた『博多どんたく』(5月3日~4 日)や、弘前の『さくらまつり』(4月22日~5月5日)なども影響が出るおそれが。
スタジオでは、中野美奈子アナが賛成した以外、 小倉のほかコメンテーター全員が反対した。
その小倉は「何のために暦があって休日が決まっているのか分からない」と多少感情的に。タ レントの眞鍋かをりも「東京と北海道に家族が住んでいる。これでは誰も会えなくなってしまう」と。
楽曲「ウィ・アー・ザ・ワールド (We Are The World)」には「USAフォー・アフリカ」としてマイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダー、ライオネル・リッチーなど多数のミュージシャンが 参加したことで知られる。だがその中に、ビッグアーティストでありながら「プリンス」が入っていないのだ。一般にはプリンスがレコーディングに間に合わず キャンセルしたことが理由とされるが、実は裏事情があるらしい。SMAPの木村拓哉が信頼できる筋からその真相を聞いたことを明かした。
2月20日に放送されたFM「木村拓哉のWHAT’S UP SMAP!」の中で「ウィ・アー・ザ・ワールド伝説!プリンスが参加しなかった理由」として紹介されたものだ。
木村拓哉によるとプリンスが参加しなかったのは「彼の背が低かったから」だというのだ。
特に、プリンスはマイケル・ジャクソンの横に立つことを嫌った。彼はマイケルに比べてかなり身長が低いのだ。ライバルであるマイケルが中心となる収録でそ の横に立つのはイメージダウンとなると考えたのか。あるいはそれ以上に彼のプライドが許さなかったのかもしれない。
木村は続ける。
「プリンスが『僕だけ別スタジオで・・・』というところまでいったらしい」
「でも、クインシージョーンズがスタジオのドアに『この扉の向こうにはエゴをもちこむなよ!』なんていう張り紙をしてたんだね」
と話した。
さすがのプリンスもそこで「別スタ録音」の話は言い出せなかったらしい。
このために、プリンスが歌う部分は他の歌手が歌ったのである。本来プリンスが歌うはずだったのは、同曲ロングバージョンのC:パート。次の順で歌う 部分、
『マイケル・ジャクソン、ヒューイ・ルイス、シンディ・ローパー、キム・カーンズ』
の『ヒューイ・ルイス』が歌った部分だったのだ。
これに関しても、一般にはマイケル・ジャクソンが歌っているとされるので新たな情報となる。実はこの情報はかなり信頼できる筋のもので、昨年 「SMAP×SMAP」にライオネルリッチーが出演した時に、関係者に話した内容だというのだ。
さらに、「WHAT’S UP SMAP!」の放送作家、鈴木おさむの情報では
「BAD(バッド)も本来はプリンスとマイケルのデュエットの予定だったんだけど、同じ理由でナシとなった」
ということだ。
木村拓哉自身は以上の内容を
「プリンスから直接聞いた話しじゃないから真相は分からない」
と慎重に紹介した。
だが、彼は最後に確かな情報を伝えてくれた。
「プリンスとマイケルとマドンナって同い年!これは都市伝説じゃありません」
これはこれで、驚きの事実ではある。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
ファッションモデルの佐々木希さんが出演するデジタルカメラのテレビCMが、インターネット上でやや不評だ。彼女の滑舌があまりにも悪いため、「何 をしゃべっているのか分からない!」という意見が相次いでいるのだ。
佐 々木さんが新イメージキャラクターを務める、富士フィルム株式会社のデジタルカメラ・Fine Pixシリーズの新製品「Fine Pix Z700EXR」が20日に発売開始された。それに伴って同日より、佐々木さん出演のテレビCMが全国で放映されている。「Fine Pix Z700EXR」の魅力を伝える彼女のイキイキとした表情に目を奪われた人もいるのではないだろか。また、テレビでこのCMを見る限りでは、彼女の滑舌の 悪さはさほど気にならない。
しかし、インターネット上で注目されているのは多くの場合にテレビで流れている15秒CMではなく、富士フィル ムのホームページで見ることができる30秒のものだ。15秒のものは佐々木さんのセリフが少ないため違和感なく見ることができる。だが、30秒のものは佐 々木さんが何と言ったのか聞き取れず、カメラの性能よりもセリフの内容が気になるという状態だ。
このCMは、カフェで友達とおしゃべりをし ながら「Fine Pix Z700EXR」の機能を紹介するというもの。おそらく、台詞の内容は以下の通り。
佐々木さん 「見て! モルジブでこんなに撮っちゃった! じゃーん」
友達 「今まですぐ見つからなかったのに」
佐 々木さん 「でしょう! うちのマロンも見たい?」
友達 「かわいい〜! 撮ってあげる」
佐 々木さん 「じゃ〜ん」
佐々木さん 「ファインピックスにしかできないから」
「モ ルジブ」、「マロン」、「Fine Pix」などの固有名詞が「何を言っているのかわからない」と言われているのである。確かに、何も知らないでCMを観たならば「今なんて言った!?」と 思ってしまうような発音である。
しかし、不思議なことに佐々木さんの「じゃ〜ん!」という言葉は心に残る。愛犬との共演や新体操の経験を生 かしたY字バランスなど見どころの多いCMだけに、TVでは15秒バージョンを主に流したほうが良いかもしれない。
まず、20日に寄席興行 「通天閣劇場TENGEKI」に出演し、テレビには27日放送の「たかじん胸いっぱい」(関西テレビ)で復帰する。その後も「踊る!さんま御殿!!」(日 本テレビ)の出演が決まっているという。
北野が1年足らずで復帰できた陰には、“大物タレント3人の温情あり”といわれている。やしきた かじん、明石家さんま、所属プロの先輩・笑福亭鶴瓶だ。
北野は大手プロダクション幹部の名誉を傷つける発言をして怒りを買ったとされる。 “芸能界追放”ともいわれたが、この窮状を見かねた鶴瓶、たかじん、さんまが幹部と昵懇(じっこん)の芸能関係者に頭を下げ、とりなしを頼んだという。
「鶴 瓶とこの関係者は毎年、正月にハワイで会うほど親しい。さんまも過去に女性スキャンダルが縁で関係者とのパイプができました。たかじんはかつて東京進出に 失敗した教訓があって、在京の大手プロとのコネクションを大切にしてきました。この3人に頭を下げられ、関係者も断るわけにいかなかったようです」(芸能 ライター)
北野は諸先輩に大きな借りをつくったことになる。バリバリ働いてお返しをするしかない。
メロン記 念日は、99年夏に「第2回平家みちよ&モー ニング娘。妹分オーディション」で選ばれた4人で結成。
00年2月19日に「甘いあなたの味」でデビューした。結成から10年、 メンバー交代なく活動を続けてきた。4人は「ついに、このときが来たかとショックを受けた方もいらっしゃると思いますが、ラストまで走り続けます」とコメ ントした。解散後の個々の活動は現時点では未定だ。4月24日からファイナルツアーが始まり、5月3日の中 野サンプラザ公演で活動に終止符を打つ。