2009年05月15日
HELLECTRO WITCH.COM
2009年05月13日
U-tarou's weblog will move to new website!
U-tarou weblogは、近日中に新しいwebsiteへ移行します。
今迄、このblogをずっとご愛読なさってくれた皆様、ありがとうございました!
形式は変わりますが、気持ちは変わらず、より力強く活動していきますので、これからも何卒、宜しくお願い致します!
思い起こせば、最初の日記は2004年11月1日からスタートしました。
まだこの頃のバンドは活動は、私にとっては修行修行の毎日でしたね。(今も!)
5年という月日を日記で振り返ると、様々な出来事を思い出します。沢山、詩を書いている時は心が酷く乱れていて、吐き出そうとしていたり、穏やかな時は海に行ってる(苦笑)。恥ずかしい日記もあるけれど、書いてしまったものだから、絶対消しません。
書いて公開した責任=言ってしまった事は取り返しつかない。此処は現実と同じ、と思っています。
沢山の人に出会い、助けられて、バンドの活動も、私自身も成長させて頂いて、沢山の人の優しさに心が打たれました。
これからは、是非、恩返しさせて頂きたい人生にchangeです!!
新しいblogのアドレスは、もう少々お待ち下さいませ!
なお、今迄のblogも新しいblogから、お読みになれます。また、今迄と同じようにコメントも書けますので、沢山書き込んで下さい!
live会場等で普段、ゆっくりお話が出来ない方とも交流出来る場ですから!遠くにお住まいの方とも交流出来るし、感じた事や意見も是非、聞かせて下さいね!
完全リニューアルされたU-tarou weblogを是非、楽しみにしていて下さい!
New websiteでの、最初のblogは BAAL MEET COMBICHRIST @ Osaka!!!!!!!です!

from 2004/11/1 to 2009/5/13
U-tarou/BAAL
2009年05月06日
Thank you for making energy with BAAL!!!!
5/2のTDC、BAALのliveへ御来場の皆様、ありがとうございました!
出演、関係者、MARZの皆様、お疲れ様でした!
特に、DESTRUCT SYSTEMの皆様、お世話になりました!
BAALの本番セッティングの時に、リーダーが、いつもMARZで借りているギターアンプが故障の為、
DESTRUCT SYSTEMのメンバーさんに機材を借りて、無事ステージの幕を開ける事が出来ました!!
本当にありがとうございました。。。
以前、PCが壊れた時もDSのコウキくんが見守ってくれたりと、彼らもステージ前だというのに、いつも力を貸してくれて感謝しています。
お陰で、liveもバッチリ!皆さんと共有出来ました!ヤバいくらい熱かったですね!
モッシュのサイクロンも発生してました!
サイクロンの目は、BAAL"RELIGION616"のCDの裏ジャケットや、"BAALmyspace"のmemberプロフィール等を撮影してくれた
友人のphotographer、松木さんでした! ROCK!!!な人です!!!
(U-tarouのブログの写真も彼によるものです)
RitualsのTOYOくんも沢山暴れてくれてました、彼は、前回のBAALのliveの時、スパイキーモヒカンで、ガタイのいい外人さんを刺したそうです(髪の毛でね!:苦笑)、今回は坊主だったから大丈夫ですね!
この日のステージは凄い気温が熱くて、今迄で一番汗かきました。
お客さんのpowerがアグリッシブにステージに向けられていて、凄い嬉しかったからです。
遠慮しないでガンガン来てくれるのが心に来ました!!THANK YOU SOOOOO MUCH!!!!!
イベント(TDC)に遊びにいらしてくれるお客さんの中には、
いつも力強くBAALを応援して下さるファンの皆様、遠方からいらしてくれた人、
大阪、富山県からや滋賀県に在中のアリゾナから来た子や、毎回来て下さる方....
なんと3年前の原宿ラフォーレで行われた、セクダイのショウにBAALが出演した時に、ファンになってくれた方は、ほぼ皆勤でそれ以来BAALのliveに来てくれていて、もう本当に皆様に感謝です。
live後に、話しかけて頂けるのも嬉しいのですよ☆やっぱり、皆さんと共にliveを一緒に作り上げてるのですから、お顔も見たいし、お話もしたいです。
私達の音楽を、好きになってくれると言う事は、お互いどこか似ているか、共通した感性や感情があると思います。
イベントやliveでしか中々会えない方も中にはいらっしゃると思いますので、もし、BAALを好きになって頂けたら、是非声をかけて下さいね!
次回は7月にliveを予定しています。
細かい詳細が決まり次第、up&ご連絡致しますので、是非楽しみにしていて下さい!!
2009年04月28日
Good children go to heaven, BAD children go to BAAL GIG!!!@新宿MARZ for 5/2(Sat)
今週末はBAAL's GIG!!!!!!!!!!!
今年2回目のgigはTokyo Dark Castleへ出演します。
TDCが渋谷Deseoから新宿MARZに移動して、3年経ちました。出演するバンドさんも少しずつ変わったり、貫きやり続けているバンドさんがいたり、3年という時間は短い様ですが、続けていれば沢山の事を得られる時間ですよね。
これからまた3年、4年とどうなっているか分かりませんが、今を一生懸命生きていれば楽しみな未来ですね。
こうしている間にも、地球のどこかで無駄な戦争や、人間の発明したモノで動物や植物が死んで、
楽しみな未来、なんて言いづらいですけど、自分の受けた生に感謝して、日々精進して行こうと思います。
いつもBAALを応援してくれる皆様、ありがとうございます!
土曜の夜は思い切り暴れましょう!!(怪我しないように!)

Tokyo Dark Castle vol.52
Date : 2009.05.02(Sat)
At : Shinjuku MARZ
Open / Start : 24:00
(再入場可)
Adv:\3,000+1Drink(\500) / Day:\3,500+1Drink(\500)
前売予約
[ Bands ]
AUTO-MOD / DESTRUCT SYSTEM / BAAL / DEMONS / function code();
[ DJs ]
Chihiro / TAIZO
[ Guest DJ ]
†nAohiro12xu†(from †13th MOON†)
[ Fashion Effects ]
Rituals / Jagannatha
about ID
当イベントはオールナイトイベントの為、18歳未満/高校生の方のご入場は出来ません。
ご入場の際には入り口でIDチェックを行いますので、必ず写真付き身分証明書をご持参ください。
IDとして有効なものは顔写真が載っていて、公的機関から発行されているものです。
(免許証・パスポート・住民基本台帳カード・学生証・社員証など)
今年2回目のgigはTokyo Dark Castleへ出演します。
TDCが渋谷Deseoから新宿MARZに移動して、3年経ちました。出演するバンドさんも少しずつ変わったり、貫きやり続けているバンドさんがいたり、3年という時間は短い様ですが、続けていれば沢山の事を得られる時間ですよね。
これからまた3年、4年とどうなっているか分かりませんが、今を一生懸命生きていれば楽しみな未来ですね。
こうしている間にも、地球のどこかで無駄な戦争や、人間の発明したモノで動物や植物が死んで、
楽しみな未来、なんて言いづらいですけど、自分の受けた生に感謝して、日々精進して行こうと思います。
いつもBAALを応援してくれる皆様、ありがとうございます!
土曜の夜は思い切り暴れましょう!!(怪我しないように!)

Tokyo Dark Castle vol.52
Date : 2009.05.02(Sat)
At : Shinjuku MARZ
Open / Start : 24:00
(再入場可)
Adv:\3,000+1Drink(\500) / Day:\3,500+1Drink(\500)
前売予約
[ Bands ]
AUTO-MOD / DESTRUCT SYSTEM / BAAL / DEMONS / function code();
[ DJs ]
Chihiro / TAIZO
[ Guest DJ ]
†nAohiro12xu†(from †13th MOON†)
[ Fashion Effects ]
Rituals / Jagannatha
about ID
当イベントはオールナイトイベントの為、18歳未満/高校生の方のご入場は出来ません。
ご入場の際には入り口でIDチェックを行いますので、必ず写真付き身分証明書をご持参ください。
IDとして有効なものは顔写真が載っていて、公的機関から発行されているものです。
(免許証・パスポート・住民基本台帳カード・学生証・社員証など)
2009年04月26日
Lovely friends 来日ラッシュ! Vol.3
Nether landsから来た、LeylaとLeylaのB.Fです。2006年11月に行われた、BAAL Europe tourの時に、オランダのgigの前に、Leylaのお店でMeet up&サイン会を開いてくれました。"mfashion"
Leylaは日本が大好きで、一昨年に来た時は大阪&東京のBAALのgigにも来てくれました!ありがとう!
彼氏さんは、写真がとっても上手でgigの写真も沢山撮って頂きました。
"2007/9/23@新宿MARZ"
"2007/9/9@大阪梅田シャングリラ"
東京のgigの写真には、色んなお客さんも写ってますので、是非見てみて下さいね!
Germanyから来たChris&ソフィアです。with AKIちゃん(隠れてる!)&Yosshiさん
(写真:AKIちゃん、ソフィア、Yosshiさん、Chris)
Chrisは、2006年11月&2007年3月に行われた、BAAL Europe tourのBerlinでのgigに来てくれていて、BAALのオフィシャルGermanサイトを作ってくれています!
“TERRITORYOF B.A.A.L(Official Germany FAN SITE"
一緒にいるAKIちゃんとYosshiさんは、海外からいらしたお客さん達のケアや観光を、とても親身になってお世話してあげてます。迎え入れるというお勉強をさせて頂いてます。本当に親切なお二人なので、きっとChris達も安心して日本を楽しめたと思います。
Chirs&Mikito 夜の街にバッチリ貫禄出てますね〜!!
ヘアースタイルや服装が似ていて違和感無しの二人ですね☆
以前Chirsからメールで、MIkitoの使っているエフェクターは何か聞かれて、購入したそうです。嬉しいですね!
そして今でも記憶に残っているのは2007年のBerlinのgigの時、いの一番にT-shirtを買ってくれて、即効着替えてフロアーにいました。可愛い。。
また、皆に会える事を楽しみにしています!!
私達もまた、彼らの住む街にLIVEを再び出来る事を楽しみにしていますね! ROCK!!!
Lovely friends 来日ラッシュ! Vol.2
新宿サザンテラスのスターバックスで一休み。オーストラリアでは、今ほとんどスタバは無いらしいです。
美味しいのにね!
原宿のSEX POTにて。Briony&AKIちゃん&Leanne お店の雰囲気大好きです!(店長さんも!)音楽ガンガン流れていて、Music is=making clothes &linking to all of cultureと、素直に感じてしまうお店の一つです。ここもやはり、海外からのお客様、多いですね!ROCK!!
浅草! 大人気! Brionyは日本が二回目ですが、前回浅草はほとんど流して見た様なので、今回はじっくり遊んで来ました。私も受験以来ていないので楽しかったです☆
おみくじ!吉!私も吉!Brionyは49を引きました!オーストラリアのパースでピザを頼んだ時に、待ち札が49だったので日本での49の意味を説明してたので「うわーっ」って言ってた(苦笑)
吉祥寺の沖縄料理屋さんにて。沖縄料理、食べたいってリクエスト多いですね。海ぶどうを頼んだのですが、さすが海の国AU! 海ぶどうは知っていました。大絶賛だったのはラフティでした☆
時間の関係で来れなかったYosshiさんから頂いた、お手製の扇子に感激(涙)
帰国の日、泊まっている新宿のホテルから歩いて御苑に行きました。私も初めて行きました。 緑から見える高層ビルが幻影的で思わずパチリ。
記念写真に、女の子だけで!ちょっぴり切ないけどまた、またすぐに会いましょうね!!
一番、食したモノ!
UDON LOVE!!
今回の観光で、うどん沢山食べました!Brionyうどん大好きみたい!私も大好きだけど!
@浅草&御苑 特に御苑のうどん、美味しいです!私もうどん自体も汁も作るけど、お外で食べた中で御苑が一番美味しかった!!
次は。。from Germany&Nether lands lovely people!!
2009年04月24日
Lovely friends 来日ラッシュ!
久しぶりの、更新です!
この、3月4月は来日ラッシュでした☆
BAALが海外公演を行った時に、とてもお世話になった方や、応援して下さったファン、gigを見に来て下さった方、私達が大好きなアーティストと、とても賑やかで、楽しく切ない時間でした。
ずっと恩返ししたいって思ってましたので、張り切りましたよ☆
自分達が、海外に行って、沢山お世話になって、そして今回恩返し出来る機会というのが初めてでしたので、気持ちが空回りして、日本にいらした方に満足して頂けたかは分かりませんが。。。楽しかったといいな。
そしてまた、遊びに来てくれたら嬉しいな。
自分達が、お世話になった気持ちは決して忘れません。
自分の、心と体と、時間とお金と、人生の流れは、こういう事に使うんだなと改めて切々と実感させてもらいました。
沢山の笑顔をありがとう!
いっぱい写真を撮ったので、upしますね!
Hi, there!
Long time no see, I haven't written for a long time. This month and last month my friends visited to Tokyo from overseas.
Our lovely friends helped BAAL's tour, and visited to our gigs. I never forget of their kindness.
I just wanted to repay for lovely friend.
We went to a lot of places.
I had a great time... Now I feel get sentimental.
I hope that they had a great time in Japan.
Thank you for coming to Japan!
I'd like to say "THANX"!!!!
And, of course, see you again!
ROCK!!!!!!!

オーストラリアからやって来る友人、Brionyを迎えに行く為に、初めて電車で成田空港に行きました。(いつも車なので)つい嬉しくて出発ロビーに行ってしまいました!懐かしい!

with Briony! 9ヶ月振りに会えて感激!彼女は、BAALが去年AUツアーを行った時に、同行したAngelSpitとBAALのマーチャンダイズを全て管理していてくれました。2週間、ずっとBAALのお世話をしてくれて、本当に彼女には感謝しています!

某イベントにて!Brionyのお友達のLeanne&Dom夫婦。二人は、BAALのシドニーでのgigにも来てくれてました!嬉しいですね!とっても素敵な夫婦ですよ☆

Briony& Sisen イベント、海外に引っ張りだこのSisenクンはやっぱり人気者ですねぇ!記念写真には欠かせない人物だ。

酔ってます。(笑)たまには朝帰りでもいいね!楽しそうだったのでupしてみました☆
次は、観光編です!
この、3月4月は来日ラッシュでした☆
BAALが海外公演を行った時に、とてもお世話になった方や、応援して下さったファン、gigを見に来て下さった方、私達が大好きなアーティストと、とても賑やかで、楽しく切ない時間でした。
ずっと恩返ししたいって思ってましたので、張り切りましたよ☆
自分達が、海外に行って、沢山お世話になって、そして今回恩返し出来る機会というのが初めてでしたので、気持ちが空回りして、日本にいらした方に満足して頂けたかは分かりませんが。。。楽しかったといいな。
そしてまた、遊びに来てくれたら嬉しいな。
自分達が、お世話になった気持ちは決して忘れません。
自分の、心と体と、時間とお金と、人生の流れは、こういう事に使うんだなと改めて切々と実感させてもらいました。
沢山の笑顔をありがとう!
いっぱい写真を撮ったので、upしますね!
Hi, there!
Long time no see, I haven't written for a long time. This month and last month my friends visited to Tokyo from overseas.
Our lovely friends helped BAAL's tour, and visited to our gigs. I never forget of their kindness.
I just wanted to repay for lovely friend.
We went to a lot of places.
I had a great time... Now I feel get sentimental.
I hope that they had a great time in Japan.
Thank you for coming to Japan!
I'd like to say "THANX"!!!!
And, of course, see you again!
ROCK!!!!!!!
オーストラリアからやって来る友人、Brionyを迎えに行く為に、初めて電車で成田空港に行きました。(いつも車なので)つい嬉しくて出発ロビーに行ってしまいました!懐かしい!
with Briony! 9ヶ月振りに会えて感激!彼女は、BAALが去年AUツアーを行った時に、同行したAngelSpitとBAALのマーチャンダイズを全て管理していてくれました。2週間、ずっとBAALのお世話をしてくれて、本当に彼女には感謝しています!
某イベントにて!Brionyのお友達のLeanne&Dom夫婦。二人は、BAALのシドニーでのgigにも来てくれてました!嬉しいですね!とっても素敵な夫婦ですよ☆
Briony& Sisen イベント、海外に引っ張りだこのSisenクンはやっぱり人気者ですねぇ!記念写真には欠かせない人物だ。
酔ってます。(笑)たまには朝帰りでもいいね!楽しそうだったのでupしてみました☆
次は、観光編です!
2009年03月25日
"COMBICHRIST" invade in Osaka Japan!!!
遂に!!!!
5/4に大阪CLUB NEOで開催される"BLACK VEIL"9th Anniversaryに
"COMBICHRIST"が来日します!!!
しかも今回はライブアクトだけでなく、AndyはDJまでやっちゃうそうです!!
現代のエレクトロ/インダストリアルを語る上では絶対に欠かせない存在の彼らを、まさか日本で観れる日が来るとは。。。!!
5/2は東京でBAALもGIGをしますが、その後すぐに大阪へ直行です!!
皆さん、5/2は新宿MARZへ、そして5/4は大阪CLUB NEOへ集合しましょう!!!
連続連日 ROOOOOOOOCK!!!!! MAX!!!!!!!!!
これはもう、是非是非お見逃し無いように!!!!
U-tarouは、大大大ファンです!!!!!!!!!やばい!!
5/4に大阪CLUB NEOで開催される"BLACK VEIL"9th Anniversaryに
"COMBICHRIST"が来日します!!!
しかも今回はライブアクトだけでなく、AndyはDJまでやっちゃうそうです!!
現代のエレクトロ/インダストリアルを語る上では絶対に欠かせない存在の彼らを、まさか日本で観れる日が来るとは。。。!!
5/2は東京でBAALもGIGをしますが、その後すぐに大阪へ直行です!!
皆さん、5/2は新宿MARZへ、そして5/4は大阪CLUB NEOへ集合しましょう!!!
連続連日 ROOOOOOOOCK!!!!! MAX!!!!!!!!!
これはもう、是非是非お見逃し無いように!!!!
U-tarouは、大大大ファンです!!!!!!!!!やばい!!
2009年03月14日
BAAL on youtube!!!!(@TDC 3/7)
BAAL on youtube!!!!
DEAD ROCK ENEMY from RELIGION 616/BAAL
3/7、新宿MARZで行われたTDC50回記念スペシャルでの、BAALのステージ映像がLUPPIさんから届きました!
LUPPIさん、どうもありがとうございます!
皆様がっつり暴れてくれて嬉しいです。
BAALの映像を、お撮りになってくれた方はどんどんupして下さいね!
私も嬉しいですし、楽しみです☆
ちなみに、このvideoのシーンはSEからですね!皆さんと一つになる瞬間です!
BIG THANX!!!!!
DEAD ROCK ENEMY from RELIGION 616/BAAL
3/7、新宿MARZで行われたTDC50回記念スペシャルでの、BAALのステージ映像がLUPPIさんから届きました!
LUPPIさん、どうもありがとうございます!
皆様がっつり暴れてくれて嬉しいです。
BAALの映像を、お撮りになってくれた方はどんどんupして下さいね!
私も嬉しいですし、楽しみです☆
ちなみに、このvideoのシーンはSEからですね!皆さんと一つになる瞬間です!
BIG THANX!!!!!
2009年03月12日
”LEFT SPINE DOWN” remix albumご購入について
”LEFT SPINE DOWN” remix albumご購入について
MIKITO/BAALのremixが収録されている、LEFT SPINE DOWN
の、remix album "Voltage2.3"のご購入方法は、今現在では、
iTunes
AMAZON
こちらからご購入出来ます。
是非、お買い求め下さいませ!

私は、毎日聞いてますよ〜!テンション上がります!
また、他のご購入方法が分かりましたら、その都度upして行きますので、checkして下さいね!
MIKITO/BAALのremixが収録されている、LEFT SPINE DOWN
の、remix album "Voltage2.3"のご購入方法は、今現在では、
iTunes
AMAZON
こちらからご購入出来ます。
是非、お買い求め下さいませ!

私は、毎日聞いてますよ〜!テンション上がります!
また、他のご購入方法が分かりましたら、その都度upして行きますので、checkして下さいね!
2009年03月08日
Good children go to heaven, BAD children go to BAAL GIG!!!
TDC 50回記念イベントに御来場されたお客様、ありがとうございました!
関係者、出演者の皆様、MARZの皆様、お疲れ様でした!
バンドさん、DJさんも力強く、お客さんも伸び伸びと暴れ、踊り、沢山盛り上がったTDC 50回記念でした。
私自身も、皆様のお陰で楽しいステージに、立たせて頂けました。
TDCは去年の9月以来でしたし、どういう状態か分からず、少し不安と、私自身が今回のliveに挑む心情が、カオスになってまして、リハから体がガタガタ震えてました。
しかし、沢山のpowerがフロアーから溢れ出ていて、もの凄い力を頂きました!ありがとうございます!!
私から見た、お客さん達のpowerって一丸になると、炎に包まれた龍が、緩やかに弧を描きフロアーを包んでるんですよ!
それぐらい人のエネルギーって凄いんだなぁ、歌いながら感じました。
とにかく、皆さん楽しそうで私も笑顔がこぼれそうでした(あのメイクで:苦笑)
本当は今回から、いらしてくれたお客さん達を沢山写真に収めて、blogにupしてゆきたいと計画していたのですが、live後、初めて具合が悪くなりしばらく、動けませんでした。
ご挨拶を出来ず、誠に申し訳ありませんでした.....
何とか元気なステージ前に、DESTRUCT SYSTEM"のKOHKIクン捕まえてパチリと、一枚撮らせて頂いたので、
載せてしまいます〜〜〜

暴動の引率者!!!ROCK!!!!!
"DISCO" DESTRUCT SYSTEM、超カッコいいです!!!!!ヤバい!!You must buy it!
次回、皆さんのお写真を沢山撮らせて下さいね!ステージ後に徘徊してますので!
やはり、共に成長し共にシーンを作って行く仲間ですからね。
今年は、ガンガンliveやりますよ!
また新たな気持ちと気を引き締めて!そのようなモチベーションで攻め、目標に突っ走って行きます。
階段を一段一段、共に踏みしめて行きましょう!!そんな素敵なCrewいつでもがっちり受け止めます!
そして今回のNew itemは、お友達のアキちゃんの経営するshop"GREAVE DIGGER"で購入したLip serviceのスタンドカラーベスト。これは一目惚れで即買いでした。

後は、力一杯殴れるように(!)と、open finger glove装着!!
メカU-tarouになる日は近い。。

お土産も頂きました、アリカちゃんThank you!
次回、5月のTDCに出演致しますので、またその時に皆様の元気なお顔を楽しみにしています!
BIG THANX!!!
U-tarou
関係者、出演者の皆様、MARZの皆様、お疲れ様でした!
バンドさん、DJさんも力強く、お客さんも伸び伸びと暴れ、踊り、沢山盛り上がったTDC 50回記念でした。
私自身も、皆様のお陰で楽しいステージに、立たせて頂けました。
TDCは去年の9月以来でしたし、どういう状態か分からず、少し不安と、私自身が今回のliveに挑む心情が、カオスになってまして、リハから体がガタガタ震えてました。
しかし、沢山のpowerがフロアーから溢れ出ていて、もの凄い力を頂きました!ありがとうございます!!
私から見た、お客さん達のpowerって一丸になると、炎に包まれた龍が、緩やかに弧を描きフロアーを包んでるんですよ!
それぐらい人のエネルギーって凄いんだなぁ、歌いながら感じました。
とにかく、皆さん楽しそうで私も笑顔がこぼれそうでした(あのメイクで:苦笑)
本当は今回から、いらしてくれたお客さん達を沢山写真に収めて、blogにupしてゆきたいと計画していたのですが、live後、初めて具合が悪くなりしばらく、動けませんでした。
ご挨拶を出来ず、誠に申し訳ありませんでした.....
何とか元気なステージ前に、DESTRUCT SYSTEM"のKOHKIクン捕まえてパチリと、一枚撮らせて頂いたので、
載せてしまいます〜〜〜
暴動の引率者!!!ROCK!!!!!
"DISCO" DESTRUCT SYSTEM、超カッコいいです!!!!!ヤバい!!You must buy it!
次回、皆さんのお写真を沢山撮らせて下さいね!ステージ後に徘徊してますので!
やはり、共に成長し共にシーンを作って行く仲間ですからね。
今年は、ガンガンliveやりますよ!
また新たな気持ちと気を引き締めて!そのようなモチベーションで攻め、目標に突っ走って行きます。
階段を一段一段、共に踏みしめて行きましょう!!そんな素敵なCrewいつでもがっちり受け止めます!
そして今回のNew itemは、お友達のアキちゃんの経営するshop"GREAVE DIGGER"で購入したLip serviceのスタンドカラーベスト。これは一目惚れで即買いでした。
後は、力一杯殴れるように(!)と、open finger glove装着!!
メカU-tarouになる日は近い。。
お土産も頂きました、アリカちゃんThank you!
次回、5月のTDCに出演致しますので、またその時に皆様の元気なお顔を楽しみにしています!
BIG THANX!!!
U-tarou
2009年03月05日
BAAL REMIX for LEFT SPINE DOWN !!!
BAAL REMIX for LEFT SPINE DOWN !!!

Front Line Assemblyに所属するメンバーにより結成された
カナダのサイバーパンクバンド、"LEFT SPINE DOWN"の
リミックスアルバム "Voltage 2.3" にBAALのリミックスが
収録されています。
この”Voltage 2.3"はBAALの他、THE REVOLTING COCKS、
TIM SKOLD(ex.Marilyn Manson/KMFDM,etc)、KMFDM、
COMBICHRIST、The Birthday Massacre等、インダストリアルシーンの
メインストリームで活躍する名立たるアーティストが勢揃いした、
非常に豪華なメンツで制作されたリミックスアルバムになっております。
是非チェックをお忘れなく!
Check out "LEFT SPINE DOWN" here
MIKITO/BAALによる、"LEFT SPAINE DOWN"のReset (Baal Mix)は、またしてもカッコイイです!
そして今回も13曲目に収録されています!King of Evil 13ですね。ROCK!!!!!
"LEFT SPAINE DOWN"
Remix album ”Voltage 2.3"
tracklisting
1) Tape 8: Worm Holes 1.04 / -0bpm
2) Reset (Melt Mix) / Seb Komor 4.42 / 170bpm
3) Prozac Nation (Tim Skold Mix) 6.10 / 136bpm
4) Tape 4: Test Subject Phase 1 0.41 / 969bpm
5) She's Lost Control 5.00 / 147bpm
6) Ready Or Not (hairlip smacker mix) / The Revolting Cocks 4.52 / 88bpm
7) Last Daze (Burning Electro Mix) / Combichrist 4.27 / 137bpm
8) Hang Up (Cracknation Mix) / DJ? Acucrack 5.28 / 175bpm
9) Tape 23: Pharmaceutical Analysis 1.45 / 2.3bpm
10) Policy of Hypocrisy (Philthy Download Mix) 4.47 / 175bpm
11) Last Daze (XP8 Mix) 4.28 / 173bpm
12) Territorial Pissings 2.36 / 187bpm
13) Reset (Baal Mix) 4.48 / 170bpm
14) Flick The Stitch (KMFDM Mix) 4.12 / 178bpm
15) Last Daze (Led Manville Mix) 5.15 / 140bpm
16) Tape 18: Status Report #3 0.42 / <3bpm
17) Welcome To The Future 5.07 / 180bpm
18) Reset (16 Volt Mix) 4.51 / 170bpm
19) Last Daze (Funland mix) / The Birthday Massacre 3.48 / 194bpm
20) Fighting for Voltage (LSD mix) / Chris Peterson + Jeremy Inkel 5.03 / 96bpm

Front Line Assemblyに所属するメンバーにより結成された
カナダのサイバーパンクバンド、"LEFT SPINE DOWN"の
リミックスアルバム "Voltage 2.3" にBAALのリミックスが
収録されています。
この”Voltage 2.3"はBAALの他、THE REVOLTING COCKS、
TIM SKOLD(ex.Marilyn Manson/KMFDM,etc)、KMFDM、
COMBICHRIST、The Birthday Massacre等、インダストリアルシーンの
メインストリームで活躍する名立たるアーティストが勢揃いした、
非常に豪華なメンツで制作されたリミックスアルバムになっております。
是非チェックをお忘れなく!
Check out "LEFT SPINE DOWN" here
MIKITO/BAALによる、"LEFT SPAINE DOWN"のReset (Baal Mix)は、またしてもカッコイイです!
そして今回も13曲目に収録されています!King of Evil 13ですね。ROCK!!!!!
"LEFT SPAINE DOWN"
Remix album ”Voltage 2.3"
tracklisting
1) Tape 8: Worm Holes 1.04 / -0bpm
2) Reset (Melt Mix) / Seb Komor 4.42 / 170bpm
3) Prozac Nation (Tim Skold Mix) 6.10 / 136bpm
4) Tape 4: Test Subject Phase 1 0.41 / 969bpm
5) She's Lost Control 5.00 / 147bpm
6) Ready Or Not (hairlip smacker mix) / The Revolting Cocks 4.52 / 88bpm
7) Last Daze (Burning Electro Mix) / Combichrist 4.27 / 137bpm
8) Hang Up (Cracknation Mix) / DJ? Acucrack 5.28 / 175bpm
9) Tape 23: Pharmaceutical Analysis 1.45 / 2.3bpm
10) Policy of Hypocrisy (Philthy Download Mix) 4.47 / 175bpm
11) Last Daze (XP8 Mix) 4.28 / 173bpm
12) Territorial Pissings 2.36 / 187bpm
13) Reset (Baal Mix) 4.48 / 170bpm
14) Flick The Stitch (KMFDM Mix) 4.12 / 178bpm
15) Last Daze (Led Manville Mix) 5.15 / 140bpm
16) Tape 18: Status Report #3 0.42 / <3bpm
17) Welcome To The Future 5.07 / 180bpm
18) Reset (16 Volt Mix) 4.51 / 170bpm
19) Last Daze (Funland mix) / The Birthday Massacre 3.48 / 194bpm
20) Fighting for Voltage (LSD mix) / Chris Peterson + Jeremy Inkel 5.03 / 96bpm
2009年02月23日
BAAL ON SURGEON- X = ROCK!!!!!
BAAL ON SURGEON- X = ROCK!!!!!

AngelSpitが、経営する
"SURGEON - X..COM" [medical dressings for fashion victims]のWebstoreで、
BAALのCD & merchandiseを、取り扱って頂いてます。
GO TO BAAL MERCH!!
オーストラリア在住の方は、こちらからのBAALの商品のご購入をお勧めします。
そして、彼らの作っている商品は素晴らしいですよ!!
この機会に是非、チェックして下さいね!
私もファンで、T-shirtはもちもん、ドッグタグ(私はピアスにしてます。)、wristband、トートバッグ、カメオ、ブローチ、持ってます。
今欲しいのは、ハンドバッグです!可愛いですよ!

カメオ&ドッグタグ装着 @ club NEO in Osaka 31 of Dec 2008
"BLACK VEIL" Countdown
Hello, there!
This is the news from BAAL and SURGEON - X.
NEW MERCH FROM BAAL
Good Children go to heaven. Bad children go to BAAL gigs.
EPs:
"Religion616" and "Territory Of B.A.A.L." now in stock.
"It's raw and brutal honesty bruises your lips and cuts your tongue - LOVE
IT!"
T-shirts, Stickers, Postcards and Pins also in stock.
GO TO BAAL MERCH!!
BAAL recommend that you buy BAAL Merch from "SURGEON-X" than BAAL's webstore, if you live in Australia.

AngelSpitが、経営する
"SURGEON - X..COM" [medical dressings for fashion victims]のWebstoreで、
BAALのCD & merchandiseを、取り扱って頂いてます。
GO TO BAAL MERCH!!
オーストラリア在住の方は、こちらからのBAALの商品のご購入をお勧めします。
そして、彼らの作っている商品は素晴らしいですよ!!
この機会に是非、チェックして下さいね!
私もファンで、T-shirtはもちもん、ドッグタグ(私はピアスにしてます。)、wristband、トートバッグ、カメオ、ブローチ、持ってます。
今欲しいのは、ハンドバッグです!可愛いですよ!
カメオ&ドッグタグ装着 @ club NEO in Osaka 31 of Dec 2008
"BLACK VEIL" Countdown
Hello, there!
This is the news from BAAL and SURGEON - X.
NEW MERCH FROM BAAL
Good Children go to heaven. Bad children go to BAAL gigs.
EPs:
"Religion616" and "Territory Of B.A.A.L." now in stock.
"It's raw and brutal honesty bruises your lips and cuts your tongue - LOVE
IT!"
T-shirts, Stickers, Postcards and Pins also in stock.
GO TO BAAL MERCH!!
BAAL recommend that you buy BAAL Merch from "SURGEON-X" than BAAL's webstore, if you live in Australia.
2009年02月16日
BAAL NEXT GIG IN TOKYO !!!
何事も、続けて行く事は大変ですが、信念を貫き、やる事への責任感を持ち、
確固たる道を作り続けていれば、必ず、素晴らしい出会いがあると信じています。
音楽は私にとって、自分が自分である為の一つの手法ですが、多分、それは続けて来られたからだとも言えます。
続けていれば、少なくとも成長していくし、成長すると言う事はやはり壁も沢山あって、だけど好きでしている事なので、自分から逃げる、と言う事はしない。
まぁそういう時もありますが、逃げるではなく、行き詰まると自分の中をどんどん掘り下げて、落ちていく感じかな。
精進、精進。
とにかく続けて行く中で私が感じたのは、己自身も知る事が出来るし(良くも悪くも)、特に一番は、周りの人達の協力や、絆への感謝の気持ちが、ぐんぐん強くなって来ました。
皆様、ありがとうございます!THANK YOU SOOOOO MUCH!!!
今年、最初のGIGです!TDC、50回記念と言う事で、BAALも出演致します。
思う存分弾けましょう!久しぶりにお会い出来る皆様のお顔を、楽しみにしています。
そして前回のliveから、発売している"EVIL pins set"もBAALの物販スペースに、ありますので是非チェックして下さいね!
カッコイイですよ〜!
では、会場でお会いしましょう!皆様の御来場、お待ちしております!
3/7のTDC詳細です。

07/MARCH.2009
TOKYO DARKCASTLE Vol.50
〜THE 50TH TOKYO DARK CASTLE PARTY
Venue : MARZ SHINJUKU
Open / Start : 24:00
Adv:¥3,000+1Drink(¥500) / Day:¥3,500+1Drink(¥500)
[ Bands ] BAAL / AUTO-MOD / DESTRUCT SYSTEM / gadget.
[ DJs ] Chihiro / TAIZO / SiSeN
[ Fashion Effects ] Rituals / Jagannatha
Ticket reservation and contact
mail@baaljapan.net
http://www.baaljapan.net/
I'm looking forward to seeing you! It'll be great gig with you all!
ROCK!!!!!!!!!
2009年02月12日
"BLACK VEIL" Countdown PV on youtube!!!!!
Now, "BLACK VEIL" Countdown PV on youtube!!
Check in here! ROCK!!
年末、大阪のCULB NEOで行われた、
"BLACK VEIL" Countdown 2008-2009 New Year's Eve Special Night のPVが、youtubeにupされました!
東京から、U-tarou&MIKITOがVideo&Hostとして参加しました。
ご来場された皆様、お待たせしました!このPVを見て、今年の勢いをさらにつけましょう〜!
そしてご来場出来なかった皆様も是非是非、ご覧下さいね!今年のカウントダウンはお待ちしてますよ!(気が早い!)
とっても盛り上がって、私も凄く楽しかったのを思い出します。
さあ、沢山オールを漕いでまた一年、がんばりましょう!!
ROCK!!!!
2009年02月01日
TH Series No.37 (recommend book from U-tarou!)

トーキングヘッズ叢書(TH Series)No.37
「特集・デカダンス〜呪われた現世を葬る耽美の楽園」
2009年1月29日(木)全国の書店にて発売
●TAIKI、谷敦志、二階健、キジメッカ、中村きょう、園子温インタビュー、 対談:飯沢耕太郎×相馬俊樹、高原英理、大野英士、樋口ヒロユキ 他 ■RECOMMENDATION■杉本博司、山本六三、新転位・21 他
出版社サイトATELIER THIRD
TH Series No.37の表紙&巻頭ページを飾るのは、Gothicシーンのカリスマ!TAIKIさんです!
サタニックショップ"TERRITORY"のオーナー、そして"BLACK VEIL"のオーガナイザー兼メインDJのTAIKIさんは、海外のGothicシーンでも、とっても有名なお方で、私もお会いする前から雑誌等で拝見していました。
当時は、まさか本当にお会い出来るとは思っていなかったです。まして、イベントに出演させて頂けるとは......人生ってamazing!!
☆"TERRITORY"は、今年で13周年を迎えるそうです、おめでとうございます☆
この写真で、映し出されたTAIKIさんの世界.........息を飲みます。
強過ぎて、半端な気持ちでは直視出来ないと感じました。 だけど、とってもカッコイイので直視します!
本当に素敵なお写真が掲載されていますので、是非!ご覧になって下さいね!
他のページにも、フォトグラファー”谷 敦志”さんの素晴らしいお写真も掲載されています。
谷 敦志さんは、この表紙のTAIKIさんの写真の他にも、"D-grimoireの世界"等、TAIKIさんの世界観を表現した素晴らしい作品を、作っています。
昔、写真は魂を抜かれるとか言いましたが、魂が映し出されるのではないでしょうか。
私達もアルバムジャケットの為の撮影の時とかは、今出したい、伝えたいというモノ凄いエネルギーをカメラのファインダーに注ぎ込むので、
ある意味、撮影してくれる方に身を委ねます。なので、カメラマンさんとの信頼関係が凄く大切で、良い写真を見ると、その絶妙な信頼関係も伝わって来ます。
今迄の自分の経験や、今、その時に撮る必要なコンセプトをこの人に撮ってもらいたい!って思わず思ってしまうフォトグラファーさんとか見つけると、嬉しくなります。ああ、機会があったら是非、撮って頂きたいなぁと。
その為に、日々精進して行きます!!!
TH Series No.37は、書店、Amazon で、ご購入出来ます。
2009年01月21日
U-tarou's interview on Dead Rock Enemy(BAAL FAN's LiveJounal)!!!!
U.S.Aで、BAALのファンサイトを作ってくれているAshleyとMiriamの、
Dead Rock Enemy(BAAL FAN's LiveJounal) で、彼女達から頂いたU-tatouのインタビューが掲載されています。
U-tarou's interview
AshleyとMiriamは、liveJounalだけでなく、PSHYCHO GARDENという、BAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作ってくれています。
彼女達とはもう3年、4年前くらいなるのかな....BAALのファンサイトを作ってるページを、ネットで偶然見つけて、よく見てみるとBAALに対する愛情をとても感じたので、「ありがとう!」と、メッセージを送りました。
そこからやりとりが始まり、彼女達がBAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作りたいと申し出てくれて、
PSHYCHO GARDENがスタートしました。
こんな嬉しい事を(ファンサイト)して頂いたのは初めてでしたので、感動したのを覚えています。
最初は、「誰だろう?」と思いましたよ〜。ユーザー名も写真もが、”ユウタロウ”ですからね。
歌詞も色々使ってくれていて、何だか不思議な感じでした。リーダーと、私がもう一人いるよ〜って(笑)
誰か知らないアーティストを見てる様で、歌詞も新鮮に感じて嬉しかったです。
私から見た私ではなく、皆の目から見たユウタロウが其処にいて、なんて言うんだろう..
自分で言うのもなんですが、斬新でした。


写真は、AshleyとMiriamが作ってくれたLiveJounalのユウタロウiconです!MIKITO氏のもありますよ〜
書き込みの際には是非、お使い下さいね!
多分、彼女達と必ずお会いする日が来ますね。その日を楽しみにして、U.S.Aツアー組まなくちゃ!ね!
ありがとう!
LOVE & ROCK!!!!! from Tokyo
Dead Rock Enemy(BAAL FAN's LiveJounal) で、彼女達から頂いたU-tatouのインタビューが掲載されています。
U-tarou's interview
AshleyとMiriamは、liveJounalだけでなく、PSHYCHO GARDENという、BAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作ってくれています。
彼女達とはもう3年、4年前くらいなるのかな....BAALのファンサイトを作ってるページを、ネットで偶然見つけて、よく見てみるとBAALに対する愛情をとても感じたので、「ありがとう!」と、メッセージを送りました。
そこからやりとりが始まり、彼女達がBAALのOfficial U.S.A FAN SITEを作りたいと申し出てくれて、
PSHYCHO GARDENがスタートしました。
こんな嬉しい事を(ファンサイト)して頂いたのは初めてでしたので、感動したのを覚えています。
最初は、「誰だろう?」と思いましたよ〜。ユーザー名も写真もが、”ユウタロウ”ですからね。
歌詞も色々使ってくれていて、何だか不思議な感じでした。リーダーと、私がもう一人いるよ〜って(笑)
誰か知らないアーティストを見てる様で、歌詞も新鮮に感じて嬉しかったです。
私から見た私ではなく、皆の目から見たユウタロウが其処にいて、なんて言うんだろう..
自分で言うのもなんですが、斬新でした。


写真は、AshleyとMiriamが作ってくれたLiveJounalのユウタロウiconです!MIKITO氏のもありますよ〜
書き込みの際には是非、お使い下さいね!
多分、彼女達と必ずお会いする日が来ますね。その日を楽しみにして、U.S.Aツアー組まなくちゃ!ね!
ありがとう!
LOVE & ROCK!!!!! from Tokyo
2009年01月09日
RELIGION 616 on Obskure(French digital mag)
BAAL's second Album"RELIGION 616" on Obskure

前作の"TERRITORY OF B.A.A.L"のレヴューを書いてくれた"JIM NOIR"による、
BAALのセカンドアルバム"RELIGION 616"のCDレヴューが、
フランスのdigital magazine Obskure
に掲載されています。
ROCK & friendship have not national border ! Yeah! FUCK YES!!!!
BIG THANKS, again!!
Go to the pages..!
"RELIGION 616"review page
"Territory of B.A.A.L" review page


前作の"TERRITORY OF B.A.A.L"のレヴューを書いてくれた"JIM NOIR"による、
BAALのセカンドアルバム"RELIGION 616"のCDレヴューが、
フランスのdigital magazine Obskure
に掲載されています。
ROCK & friendship have not national border ! Yeah! FUCK YES!!!!
BIG THANKS, again!!
Go to the pages..!
"RELIGION 616"review page
"Territory of B.A.A.L" review page

2009年01月04日
BLACK VEIL" Countdown 2008-2009 in Osaka!!!
皆様、明けましておめでとうございます!
今年も皆様が元気でありますように!
今年、2009年の幕開けは大坂、名古屋、東京の錚々たるメンバーさん達と共に初まりました!
大阪のCLUB NEOで行われるビッグイベント、
"BLACK VEIL" Countdown 2008-2009 New Year's Eve Special Night に、参加させて頂きました。
カウントダウンイベントとして、今回で3回目の開催となりましたが、年々盛り上がりが凄くて、
気が早いですが、今から今年も楽しみです。(興奮!)
カウントダウンを心から楽しみにしていた沢山の人達で、会場の熱気は凄かったですよ!
東京からも、お客さんがいらしてくれて嬉しかったです!
東京からはMIKITOとU-tarou がホスト&video係として、
DJさんは、我らが!DJ SISEN!そして、初参戦のレイブマン(Aural Vampire)、TAKUYAエンジェルさん。
本場、大阪からは、BLACK VEILオーガナイザーのTAIKIさんと、
BLACK VEILから、NONさん、Lucienさん、BONJINくん。
名古屋からは、STIGMATICより、DJ DoomSpiderさん、Venomothさん、riz-Kさん。
非情にレベルの高いDJプレイに、圧倒されまくりでした! ホント、来て良かった。。
お客さん達も、とってもお洒落で会場を華やかにしてくれていました。表現の自由という場所にいると、心が和むね。

(綺麗なお客さん沢山!)
11時間というかなり長いイベントですが、ずっとお客さん踊ってましたね、いや、踊ってしまうでしょう〜〜!ムズムズ...!
まだ、いらした事のない人は是非是非、今年は体感しに来て下さいね!
国内外で活躍していらっしゃる凄腕DJさん達のハイクラスなプレイが見れますよ〜awesome sooooo cool!!!!!
東京から参戦のDJさん達もバリバリ放出してましたよ〜!!
レイブマンの時に、つい、video置いて暴れまくってしまった!(その後撃沈:冷汗)
SISENも貫禄が更に増していて、びびる位カッコいいDJプレイしてました。ヤバいね、SISEN!!
そして、このイベントの目玉、TAIKIさんのDJタイムに組み込まれた、カウントダウンの時は盛り上がりの頂点でした!
TAIKIさんによるMCのカウントが始まった途端に、さらに会場がヒートアップ!!
私はずっとVideoを回していて、DJブースに入った途端、盛り上がったフロアーに降りれなくなり(汗)、
DJブースからカメラを通して、皆さんとカウントダウンを迎えましたが、何だか、とっても幸せでした。
ただ、興奮し過ぎて後でVideo見るの恐かったですけどね。
ご来場出来なかった人は、映像で楽しんで下さいませ!

(イベント最後の方に行われた DJさん達によるBACK TO BACK)
一年の締めくくりと、これからやってくる新たな幕開けを、皆さんと一緒に過ごせて光栄です。
とっても楽しく、素敵な一夜をありがとうございました!
また、今年も一年、精進して頑張ります!
そして......
今年最初のliveは、3月のTOKYO DARK CASTLE vol.50へ出演致します。
そうです、50回記念ですよ〜〜〜!
皆様、是非いらして下さいね!

ROOOOOCK!!!!!! U-tarou with AngelSpit's soul tie!
(AngelSpit gave me in Germany! so sweeeet!)
今年も皆様が元気でありますように!
今年、2009年の幕開けは大坂、名古屋、東京の錚々たるメンバーさん達と共に初まりました!
大阪のCLUB NEOで行われるビッグイベント、
"BLACK VEIL" Countdown 2008-2009 New Year's Eve Special Night に、参加させて頂きました。
カウントダウンイベントとして、今回で3回目の開催となりましたが、年々盛り上がりが凄くて、
気が早いですが、今から今年も楽しみです。(興奮!)
カウントダウンを心から楽しみにしていた沢山の人達で、会場の熱気は凄かったですよ!
東京からも、お客さんがいらしてくれて嬉しかったです!
東京からはMIKITOとU-tarou がホスト&video係として、
DJさんは、我らが!DJ SISEN!そして、初参戦のレイブマン(Aural Vampire)、TAKUYAエンジェルさん。
本場、大阪からは、BLACK VEILオーガナイザーのTAIKIさんと、
BLACK VEILから、NONさん、Lucienさん、BONJINくん。
名古屋からは、STIGMATICより、DJ DoomSpiderさん、Venomothさん、riz-Kさん。
非情にレベルの高いDJプレイに、圧倒されまくりでした! ホント、来て良かった。。
お客さん達も、とってもお洒落で会場を華やかにしてくれていました。表現の自由という場所にいると、心が和むね。
(綺麗なお客さん沢山!)
11時間というかなり長いイベントですが、ずっとお客さん踊ってましたね、いや、踊ってしまうでしょう〜〜!ムズムズ...!
まだ、いらした事のない人は是非是非、今年は体感しに来て下さいね!
国内外で活躍していらっしゃる凄腕DJさん達のハイクラスなプレイが見れますよ〜awesome sooooo cool!!!!!
東京から参戦のDJさん達もバリバリ放出してましたよ〜!!
レイブマンの時に、つい、video置いて暴れまくってしまった!(その後撃沈:冷汗)
SISENも貫禄が更に増していて、びびる位カッコいいDJプレイしてました。ヤバいね、SISEN!!
そして、このイベントの目玉、TAIKIさんのDJタイムに組み込まれた、カウントダウンの時は盛り上がりの頂点でした!
TAIKIさんによるMCのカウントが始まった途端に、さらに会場がヒートアップ!!
私はずっとVideoを回していて、DJブースに入った途端、盛り上がったフロアーに降りれなくなり(汗)、
DJブースからカメラを通して、皆さんとカウントダウンを迎えましたが、何だか、とっても幸せでした。
ただ、興奮し過ぎて後でVideo見るの恐かったですけどね。
ご来場出来なかった人は、映像で楽しんで下さいませ!
(イベント最後の方に行われた DJさん達によるBACK TO BACK)
一年の締めくくりと、これからやってくる新たな幕開けを、皆さんと一緒に過ごせて光栄です。
とっても楽しく、素敵な一夜をありがとうございました!
また、今年も一年、精進して頑張ります!
そして......
今年最初のliveは、3月のTOKYO DARK CASTLE vol.50へ出演致します。
そうです、50回記念ですよ〜〜〜!
皆様、是非いらして下さいね!
ROOOOOCK!!!!!! U-tarou with AngelSpit's soul tie!
(AngelSpit gave me in Germany! so sweeeet!)
2008年12月25日
AGITATION!!!!
GRIND HOUSE magazine No.51、絶賛発売中!
書店へ、是非是非Let's goです!
GRIND HOUSE magazine
http://www.grindhouse.jp/
BAALのCD reviewを書いて頂いた有島博志さんは、私達が子供の頃、
私達が憧れ、影響を受けたROCKミュージシャンを日本へ広めたお方なのです。
本当に光栄です、ありがとうございます!
これから、更に自分自身にも扇動し、たくさんの出会いや経験を大切にして、たくさん、歌ってゆきたい。
そしてただ今、フランスのmusic ジャーナリスト”JIM NOIR”による、
BAALのCDレヴューが、Webzineの”obskure” に掲載されています。
"obskure"は主にdark music と cultureを深く取り上げているdigital magazineです。
BAAL "Territory of B.A.A.L" review
RELIGION 616 is coming soon!!!
http://obskure.com/fr/kro_model.php?n_kro=5954
obskure HP
http://obskure.com/fr/index.php
また、彼、JIM NOIRの作り出すARTは 要注目です!
Thank you JIM!!!
JIM NOIR my space
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=141594186
書店へ、是非是非Let's goです!
GRIND HOUSE magazine
http://www.grindhouse.jp/
BAALのCD reviewを書いて頂いた有島博志さんは、私達が子供の頃、
私達が憧れ、影響を受けたROCKミュージシャンを日本へ広めたお方なのです。
本当に光栄です、ありがとうございます!
これから、更に自分自身にも扇動し、たくさんの出会いや経験を大切にして、たくさん、歌ってゆきたい。
そしてただ今、フランスのmusic ジャーナリスト”JIM NOIR”による、
BAALのCDレヴューが、Webzineの”obskure” に掲載されています。
"obskure"は主にdark music と cultureを深く取り上げているdigital magazineです。
BAAL "Territory of B.A.A.L" review
RELIGION 616 is coming soon!!!
http://obskure.com/fr/kro_model.php?n_kro=5954
obskure HP
http://obskure.com/fr/index.php
また、彼、JIM NOIRの作り出すARTは 要注目です!
Thank you JIM!!!
JIM NOIR my space
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=141594186