2016年06月

2016年06月15日

■第30回ゴルフコンペの案内

〜学員会広島支部 第30回ゴルフコンペ〜

■日時 平成28年7月31日(日)
■場所 佐伯カントリークラブ 権現コース 8:49分スタート
    (IN10組)
■プレー費 8.630円税込(昼食別)
■参加費 3.000円

※申込み 7月11日までに下記申し込み先までご連絡ください。

【問合せ先】
副部長 坂田達道
電話 080-1905-9661


ゴルフ1ゴルフ2

chuo_hiroshima_shibu at 13:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

■平成28年度 支部総会のご案内

平成28年度中央大学学員会広島支部総会

本年も恒例の広島支部総会を下記の要領で開催することになりましたのでご案内申し上げます。本総会は、広島在住の学員が一同に集い、同級生、先輩、後輩と旧交を温めるとともに新たな交流の生まれる場にもなっています。
特に本年度は、TVでもお馴染みの作家であられる門田隆将氏(中大法学部卒)に講演をしていただくことになっています。
ぜひとも、日ごろお付き合いのある学員にもお声を掛け合っていただき、広島支部総会にご出席下さるようお願い申し上げます。


■日時 平成28年7月23日(土)午後6時00分〜9時迄
    ※受付開始は午後5時30分からとなります。
■場所 リーガロイヤルホテル広島 4F クリスタルホール
    広島市中区基町6番78号 TEL 082-502-1121
■会費 6,000円 ※30歳未満の学員、女性学員は4,000円
             ※学員の同伴者は、4,000円
             ※平成28年卒の方は無料
■出 欠  ご案内のはがきまたは下記事務局宛メールで7月4日までに
    お願いします。
    〒730-0012 広島市中区上八丁堀7−10 田中法律事務所
    中央大学学員会広島支部 幹事長 田中千秋
    TEL: 082-222-0606

■会費  7月8日までにお振込みをお願いいたします
       口座名 : 中央大学学員会広島支部
       郵便振込み 01340-2-60271
       広島銀行 舟入支店(普通)1900655
       もみじ銀行 舟入支店(普通)1378741
■特別講演  門田隆将(かどた・りゅうしょう)
       講演内容 『リーダーの本義』とは何か
       http://www.kadotaryusho.com/profile/

【プロフィール】1958(昭和33)年、高知県安芸市生まれ。中央大学法学部卒業後、新潮社に入社。週刊新潮編集部の記者、デスク、次長、副部長を経て、2008年4月に独立。デスク時代の18年間に、800本近い特集記事を取材・執筆した。現在、ノンフィクション作家として、政治、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広い分野で活躍している。
『この命、義に捧ぐ 台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞受賞。

2015総会2015総会1



chuo_hiroshima_shibu at 11:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
中央大学学員会広島支部

中央大学学員会広島支部は、明治37年11月に創立されました。アットホームな雰囲気の中で学生時代に帰って思い出話に花を咲かせたり、年代を越えて情報交換も活発に行っています。又、共に中央大学で学んだ者同士のネットワーク構築の場としても大いに意義のある会になっています。県内在住のOB、OGの皆様、ぜひ積極的に学員会へ参加くださいませ。

広島支部支部長
staff_nikoku-320x200













  佐上芳春(昭和46年卒)
お問合せ&入会申込み先
【広島支部事務局】

■株式会社 木原仏壇店
■木原 賢治(H4年卒)
■mail kihara-butudan@cube.ocn.ne.jp
■TEL  090-2290-4463
年間行事予定
1月 箱根駅伝観戦

7月 支部総会
   ゴルフコンペ
青年部
seinen








中央大学卒業後、現在広島に在住している人達の輪を広げる集まりです。
一応青年部ということでキーワードは多摩校舎です!
現在青年部に参加している人は30人くらいいますが、2,3ヶ月に1回くらいのペースで集まって、飲み会などを開催しています。
広島に住んでて、大学時代の輪を広げたいと思われている人はどしどし参加してください。

■参加申込
 部長 木原賢治(H4年卒)

■mail isaomaeda@akinosato.co.jp