CHUSなブログ

Post_3_JungleBrain-9900000000079e3c

ヘイデンシェイプス、ウェルカムクリップ『Jungle Brain

日本人初のチームライダーとして
HAYDENSHAPESチームに加わることとなったRiku Matsumoto松本浬空。NobodySurfのYouTubeチャンネルにてウェルカムクリップ『Jungle Brain』が独占配信中です。

静岡県裾野市、富士山の麓で育ち、伊豆・多田戸でサーフィンを始める。幼い頃からハワイに通い、ビッグウェーブでのチューブライディングのスキルを磨く。15歳からはツインフィン、シングルフィン、トライフィンなど多様なボードを乗りこなし、独自のフリーサーフィンのスタイルを追求し始める。

16歳で初めて単身インドネシア・メンタワイへサーフトリップを敢行。帰国後すぐに移住を決意し、以降はメンタワイの「Alaia Mentawai」にてサーフガイドを務めながら、世界中のフォトグラファーとフリーサーフィンの撮影に取り組む。

現在19歳。メンタワイのジャングルの中で自然と向き合いながら、フリーサーファーとしてのスタイルを磨き続けている。

これから更にHAYDENSHAPESとRIku Matsumotoのエキサイティングな展開を予定との事です。お楽しみに!t

Film & EditはDave Foxが担当。その他にHarry DotTyge LandaDave Mathewがフィルマーとして参加しています。Natsuko ShibataJohn Respondekもフォトグラファーとして参加しています。 
  
 

Riku Rides HAYDENSHAPES

”Jungle Brain” 使用サーフボード

Hypto Krypto FF:5'3" x 19 1/4 x 2 3/16 - 25.5L 

Holy Hypto FF:5’5” x 18 7/8 x 2 3/16 - 24.4L

Virtue PE:5’2” x 19 1/2 x 2 5/16 - 24.8L

Black Noiz PE:5’8”× 18 1/16 × 2 1/8 24.0L



 
  
 
 
 
Post2_JungleBrain-9900000000079e3c
Post_4_JungleBrain-9900000000079e3c
 
unnamed2-9900000000079e3c
unnamed-9900000000079e3c
 
 
 
 
 
 

 

2025_maintenance_4

水温も上がり、ウエットスーツも衣替えのシーズンとなりました。

今年も6月20日より、『ウェットスーツ・メンテナンスキャンペーン』を開催します。

修理が必要な冬用のウェットスーツも、オフシーズン中に修理しておけば次のウインターシーズンも暖かく快適に使用できます。

是非、このキャンペーンをお見逃しなく!

*修理不要のスーツもウェットシャンプー等で綺麗にして保管しましょう。

 

 

各メーカーにより、内容と開催期間が異なります。

REVOLUTION WET SUITS

【特 典】 
・修理金額が¥10,000未満の修理は10%OFF  ¥10,000以上の修理は20%OFF
・ブーツ付きドライスーツの防水検査が無料対象スーツの修理代 20%OFF!

【対 象】セミドライ、ドライスーツ

 

O’NEILL WET SUITS

【特 典】対象スーツの水没検査料金&修理代 10%OFF!

【対 象】セミドライ、ドライスーツ、300着限定

 

RLM RUBBER

【特 典】水没検査料金 3,000円。 対象スーツ修理代金 10%OFF!

 【対 象】セミドライ、ドライスーツ

   
  
 スクリーンショット 2025-06-22 12.09.43
 
2025_サムネ3
  
  
  

IMG_0124

急に暖かくなり、ワックスの塗り替えシーズンとなりました。
基本やわらかいワックスの上に固いワックスを塗るの宜しくない・・・
COLDやCOOL、古いワックスは剥いでから新しいワックスを塗ることをオススメします。

そんなんで、また新しいスクレーパー(ワックス落とし)『WAX Q』のご紹介です。
ちょっと前に、ワックスが激落ちする「WAX FRESH」を紹介しましたが
(WAX FRESHの記事は、http://blog.livedoor.jp/chus_/archives/57916658.html でチェック)

今回の新商品『WAX Q』も、次世代スクレーパーとして人気が出そうな予感。
 
『WAX Q』

新形状のサーフボード用WAX OFFツール、「WAX QUICK SCRAPER」が新登場!
どの方向にもWAXが剥がせる円形と、集に効率の良いフラットの面を組み合わせたこだわりのデザインです。

手に馴染み易く、ショート、ロング問わず、素早くWAX OFFが出来ます!

スクリーンショット 2025-06-07 13.17.34


面倒なワックス落としを少しでも楽にするアイテムとして「WAX FRESH」は、評判良く実証済みですが、この『WAX Q』もひと役買うことになると思います。 
 
価格:1,980円(税込)
 
 
 
waxq
 
 
 
 

スクリーンショット 2025-06-06 12.37.46

YOSHIDA CAPS 『SURF MASTER 7WAY CAP』のご案内です。
 
ここ数年間、BARI島で開発とテストを繰り返し、他にないオリジナルなサーフキャップが完成。
サーフィンだけでなくアウトドアやマリンスポーツにも活躍するアイテムで、昨年も少量展開しましたが、即完売となる人気商品!
 
 
「特長」
  • 撥水・速乾性に優れ水に浮くため、もしキャップが流れても安心。
  • 7通りの使い方ができ、シーンに応じて日除けや顎紐が自在にアレンジ可能。
  • 日除けの内側はファスナー付きのポケット施されていて小物を入れたりするのに便利。
  • その日除けを取り外せばサコッシュバッグとして利用できる優れもの。
  • ソフトブリム設計で、キャップの上にヘルメットなど着用可能。
  • 軽量で折りたたみ可能、持ち運びに便利。
 
「サイズ」
  • S (55~58cm)
  • M(58~61cm)
  
「カラー」
  • Maroon × Maroon
  • Army × Army
  • Gray × Black
  • Black × Black
  

「素材」タスロンナイロン100%(撥水・速乾)
 

「クラフトマンからのコメント」
帽子が大好きで堪らずにインドネシアのバリ島にわたり、作り続けて来てあっという間に14年が過ぎてしまいました。
こんなに機能をもったキャップを作れるとは思いもしなかったです。
これからも物創りの精度を高め皆様の生活に少しでも楽しめることを突き詰めていく所存でございます。
この機会に是非ともヨシダクオリティを感じてみてください。
 
PRICE:8,800円(税抜)
 
気になる方は、早めにご連絡ください。
  
スクリーンショット 2025-06-06 12.38.40
スクリーンショット 2025-06-06 12.38.57
スクリーンショット 2025-06-06 12.39.06スクリーンショット 2025-06-06 12.39.13
スクリーンショット 2025-06-06 12.39.23
スクリーンショット 2025-06-06 12.39.32
スクリーンショット 2025-06-06 12.39.42
 
 
 
 
 
 
 
 
 



Beansboots

性能&価格、このブーツに勝るものなし!

大人気「ビーンズ・サーフブーツ」予約開始のお知らせです。
受注生産のため数に限りがあります、ご予約をお願いします。
 
 
素足感覚、耐久性、防水性、保温性、強撥水加工、抗菌防臭加工、なのに低価格・・・
全てに優れる大ヒット商品です。(裏起毛4mm)

耐久性が良いため何年も履き続けている方も多いと思いますが、保温性はかなり落ちてると思います。ちょっと前より足が冷たいと感じる方は買い替えの時期だと思います。

ここ数年は、この『BEANS SURF BOOTS / ビーンズ・サーフ・ブーツ』しか売れないほどの人気サーフブーツです。ブーツに対するストレスがほとんど無いので、冷たいの我慢するより早く履きたくなるなるほど快適です。受注生産のため追加オーダーできませんので、ご予約して頂くことがオススメです。宜しくお願い致します。

幅が合わずサイズアップしていた方には、幅広甲高モデル(EEEE)もあります。
あまった爪先が引っかかる現象や無理にサイズを合わせて、親指や小指が痛くなっていた人にはストレスがなくなる嬉しいモデル。(結構幅広になります)
 
オーダーの受付締切:5月31日(土)
 
 
マジ調子良いです!
その秘密は・・・
 
・ハードブーツにはないフィーリングを実現。
・テイクオフ時の引っ掛かりを軽減!
・スタンスの移動もスムーズに!
・脱着も簡単!すぐ裏返せるので乾きも早い。
・ブーツが苦手だった人もストレスフリーで暖かなウィンターシーズンが楽しめます。
・新型モデルはソール部分に新造材を縫製。
・さらに柔らかく耐久性がアップしています。


サイズ
S:22-23cm
M:24-25cm
L:26-27cm
XL:28-29cm
XXL:30-31cm


金額:10800円+税 


ちょっとだけ値上がりしましたが、他メーカーで同レベル機能のブーツと比較しても、5000円以上は安いと思いますよーー 
  
BB1_s2


BB2_s2
  
 

このページのトップヘ