患者さんの心が温かくなれるように・・・。
私が看護師をしていた時に抱いた想いが今、ひとつひとつ実現しています。
今回の病院さんはココ!
高崎の産婦人科 佐藤病院さん。
http://www.sato-hospital.gr.jp/advice/
待合室がアートで変りました。
待合室に居る時間は思いのほか長いものです。
白い壁は患者さんの緊張感を高めてしまいます。
できるだけお母さんがリラックスして、生まれてくる赤ちゃんに良い胎内環境をつくれるよう
そして、幸せな人だけでなく中には辛い思いをしている患者さんもいるわけで、
そういう人にも心の慰めに少しでもなれるように。
そんなコンセプトでアートをつくってくれたのは桂川美帆さん。
https://www.facebook.com/miho.katsuragawa.9
東京芸術大学卒業。
ろうけつ染めのアートで世界にたった一つだけの作品です。
柔らかな花のモチーフで待合室が柔らかくなりました。




担当してくれたデザイナー、パオラさんも
妊婦です。
この日が産休前の最後の仕事。
パオラさん、元気な子を出産してね。
右から2番目が桂川さん。
一番左が佐藤病院の福田さん。
女性のために・・・
女性のプロジェクトチームです。
