top

2013年06月

2013年06月29日











最近よく「麹漬け」という言葉を耳にします。(ふ~ん)と右から左へ聞き流していたのですが、スーパーで売っている鮭の切り身の醤油麹漬けがおいしかったので、自分で作ってみることにしました。

-----------------------------------------------------------------------

まずはがいるでしょう、ということでネットで探して九州の「池田屋」さんというところから、麹を取り寄せることにしました。

池田屋さんのホームページにはこんな風に書かれています。


伝統の室蓋(モロブタ)作り。保湿性のよい木箱で一枚ずつ手づくりします。木材が余計な水分を吸い取り、ハゼ込み(麹菌の米内部への繁殖)の良い麹ができます。

※モロブタ作り麹は板状で出来てきます。通常はこれを弊社にて一粒ばなれにほぐしたものをお送りしておりますが、ご希望により板状のままお送りすることもできます。(板状の場合必ずご自分で一粒ばなれにほぐす必要があります。)


これはどう考えたって板状じゃない方が便利でしょう。ということで、ほぐれたものを注文。

生米麹は1kg単位で注文できます。冷凍庫で保存すれば3カ月までは大丈夫みたいなので、2つ頼んでみました。

-----------------------------------------------------------------------

ついでに池田屋さんの麦みそも注文。

麹って、お店によって味が違うのかな? 池田屋さんのお味噌は、私の作った醤油麹と似通った味がしたので、多分お店によって違うはず。

これに関しては、また後日違う麹を使ってみてレポートします。

-----------------------------------------------------------------------

 醤油麹の床は本当に簡単にできてしまいます。

200グラムの麹に対して、200mlの醤油を注ぎ、季節によって1週間〜2週間常温で寝かせるだけ。

夏場は1週間、冬場は2週間。6月の今は、最初のロットは10日間にしましたが、次は2週間近く常温で置いてみました。

その年の気温によるので何とも言えませんが、6月でも2週間の方がおいしいような気が。。。発酵が十分進んだ方が香りもいいし、うま味が増しているような気がしました。

常温に置いておく間、毎日スプーンやお箸でかき混ぜればいいだけ。金属はNGです!



-----------------------------------------------------------------------

池田屋さんの生麹はパラパラに崩してあるので、ただ容器に入れて醤油を注ぐだけでOKです。

実際に醤油を入れてみると、麹200グラムに醤油200mlだと醤油の量が足りない感じがします。

そこで上の写真は麹200グラムに対して300mlの醤油を入れてみました。

ネットで醤油麹の作り方をいくつも調べてみましたが、醤油を多くする分量を紹介しているものがあったので、失敗することはなさそうだったので。

結局、固いかゆるいかの違いだけで、味には大した差がなさそうです。

-----------------------------------------------------------------------

できあがったもの、これが実においしいんです!

色々な料理に使えます。

●一番のお気に入りは、シンプルですが冷奴につけて食べること。

薬味はミョウガと相性がいいです。



●他には野菜を切って醤油麹でつけたり、

●魚の切り身  に塩をしてからキッチンペーパーで水気をふき取り醤油麹に漬けたりとか。

●早苗さんからは、ズッキーニを焼いて醤油麹で食べました。とメールが来ました。

たしかにね、茄子やズッキーニやトマトなんかも、焼いて醤油麹をつけて食べたらおいしそう。

●マヨネーズと混ぜてキュウリやブロッコリーで食べてもいけます。

-----------------------------------------------------------------------

 最後に気をつけること。

いい醤油を使うこと。

わたしは紫大尽を最初に使い、その後キッコーマンのしぼりたて丸大豆生しょうゆヤマサ 特選有機丸大豆の吟選しょうゆを使ってみました。

どれも醤油の味にうま味が加わりおいしかったのですが、キッコーマンのしぼりたて丸大豆生しょうゆは、色々なものが入っているのか個性の強い味。

紫大尽はすっきりしたおいしさ。

ヤマサ 特選有機丸大豆の吟選しょうゆもマイルドな感じ。

それぞれにおいしさが違うので、各種試してみるのも楽しいと思います。



おすすめです。 p(*^-^*)q










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************





(16:14)

2013年06月22日












本日アジア部が繰りだしたのは、食の宝庫四ツ谷三丁目

トッポがいうには、四ツ谷から四ツ谷三丁目にかけては美味しいお店があちこちにあるとのこと。

今日おじゃまする「たん焼き 忍」も、前々から伺ってみたかったところです。

四ツ谷界隈をよく知る人からも「おいしいよ」とお薦めの言葉を。

予約が取れなくてお店の前には行列ができていると聞いていましたが、6時までなら予約が取れることがわかったので、早速アジア部で訪れたというわけです。

-----------------------------------------------------------------------

丸ノ内線四ツ谷三丁目からは歩いて7〜8分くらい。新宿通りから少し北側へ入った道沿いですから、夜は店の前に車の往来も少なく静かな場所にあります。

-----------------------------------------------------------------------

カウンターかお座敷か選べたので、奥にある畳の座敷に座りました。

予約は6時、すでに結構なお客さんが入っています。

ほとんどのお客さんが手前にあるいす席とカウンター席に座っているので、座敷は今のところがらがら。

6人くらい座れる座卓を囲みました。混んで来たら相席になります、とフロアの方。

-----------------------------------------------------------------------

メニューはずらりと壁に貼ってあります。

取りあえず飲み物をたのんで、名物から名物じゃないものから、次から次へと注文。

食べることには貪欲です! p(*^-^*)q

-----------------------------------------------------------------------

注文後、あっという間に出てきた茹でタン

柔らかくて本日2番目のお気に入り。



-----------------------------------------------------------------------

インゲンの胡麻和え



-----------------------------------------------------------------------

焼きナス。タレがまぶしてありますが、味付けが濃くなく甘くなく、微妙にいいところをついています。

こういうところが人気の所以なんだろうと思います。



-----------------------------------------------------------------------

野菜サラダ。ドレッシングもころあいのいい感じ。



-----------------------------------------------------------------------

名物タンシチュー



-----------------------------------------------------------------------

味噌漬けタンの焼き物。

白菜の漬物添え。白菜はちょっと酢を利かせているのか、さっぱりして口直しにいいです。



-----------------------------------------------------------------------

ブロッコリーのおかかまぶしとタン豆腐

   

-----------------------------------------------------------------------

タンの生姜煮

 わたしはこれが一番のお気に入りでした。



-----------------------------------------------------------------------

キュウリのニンニク醤油漬け



-----------------------------------------------------------------------

たん焼き。コリコリした食感です。



-----------------------------------------------------------------------

長芋のポン酢漬け。胡麻がまぶしてあり、山葵をつけて食べます。



-----------------------------------------------------------------------

最後はタン雑炊。 

とてもいい出汁がでていて本当においしかったです。

フロアの人に、量が多いから3人で分けた方がいいといわれましたが、ひとりで食べたかったなぁ〜。

いつもあんまり食べるのでお店の人が気を遣ってくれるのですが、お店の人が考える適量とアジア部の適量が違うことを痛感した夜。 



-----------------------------------------------------------------------

使っているタンはチリ産。極上の肉の味を楽しむというよりは、そこそこのタンをいろいろ工夫して調理したものを楽しむお店です。

外れのない味付けで、宴席を楽しく盛り上げてくれるお料理です。

-----------------------------------------------------------------------

 帰り際、店先には行列が。椅子に座ってすでにお酒が始まっています。

人気がある理由がわかります。

また伺います。次回は洗面器のような入れものでスープを飲みたい。

よろしくお願いします! (*゚ω`人)










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************



(23:26)













★ バラを楽しむことに目覚めた2013年 ★


 今年の5月はご近所にあるバラの名所を巡ってみようと思いたち、最初に国分寺にある「イングリッシュガーデン・ローズカフェ」へ行ってみることにしました。

ネットで検索すると、併設のカフェで飲食をすればお庭の鑑賞は無料、庭の鑑賞だけも500円でできると書かれている記事がありました。

-----------------------------------------------------------------------

国分寺駅南口を出て、駅の左方向にある殿ヶ谷戸庭園の前を通り、東京経済大学の方へ進みます。

ガソリンスタンドのある国分寺街道との交差点を渡って1本目の道を右折。坂道を登って2〜3分ほど進んだ突き当りがこのお店です。

-----------------------------------------------------------------------

ゴールデンウィーク明けでバラの満開には少し早い時期でした。

それでもさわやかで気持ちのいいお天気だったので、お店はかなり混雑しています。

 最初は連れがいないので食事なしでお庭だけ見せてもらおうと思っていましたが、「注文して席にお着きください」と声をかけられたので、ケーキセットを頼むことにしました。

カウンターがお店に入ってすぐ右手にあり、注文すると基本はセルフみたいですが、席まで持ってきてくれたりもします。

室内にも席はありますが、折角いいお天気ですから外に出ることにしました。どなたも考えることは一緒のようで。。。

何とか庭に向かって左手の席“サンルーム脇”を確保。どうやら正面席“テラス前”は見晴らしがよく人気のようです。

まわりが家族や友人連れが多いせいか、ひとりで来た私はちょっと落ち着きません。

-----------------------------------------------------------------------



わたしの座った席からは庭を見渡すことはできませんでした。

場所によっては見えるのかもしれません。

-----------------------------------------------------------------------

このお店は高台の上にあり、遠くに富士山も見えて見晴らしはなかなかです。

バラの咲き誇る庭は階段を数段降りた下の方に造られています。

残念ながら庭のバラを見ながらお茶を飲むというわけにはいかないようです。

席の周囲にも柵伝いにかなりのバラが植えられていますから、それをみながらお茶ということになります。



-----------------------------------------------------------------------

お茶とケーキを食べ終わってから、お庭へ降りていきました。お庭は上下二段になっており、それぞれの土地は細長い形状をしています。上は横に長く、下はその半分くらい。

そこで撮ったのがこの3枚の写真です。

お店のホームページによれば今年はつぼみが例年より多く、たくさんの花が咲きそうだと書かれていました。

まだ満開にはなっていませんでしたが、それでもかなりの数のバラが咲いていました。

種類も豊富です。自慢するわけではありませんが、名前は全然わかりません。o(TωT)o

これから少しずつお気に入りの花をみつけて名前を憶えていこうと思っています。



毎年5月にバラの写真を撮りに行くのが楽しみになってきました。












*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

*****************************************************************



(00:18)

2013年06月16日











西荻窪駅をでての方へと歩いていきます。バス通りよりは一本西側の道です。

駅から少し離れて住宅街の中に入り込んだと思ったころに、ポツンとモダンな店が左手に見えます。



もう一歩で五日市街道にでる手前。あれ? 大丈夫かな。なんてちょっと不安になるころです。

ここが「鮨たなか」。

よく考えてみれば、この名前はなんとも平凡じゃありませんか。けれど今ではこの界隈ではかなりの有名店ですから、今さらこの名前が平凡だなんて思うことすらありません。

-----------------------------------------------------------------------

カウンターの向こうには「たなかさん」ともう一人職人さんが立っています。

鮨職人さんて、立ち仕事で大変ですね。いつもピシッとしていなければいけないし。

生ビールと一緒におまかせでおつまみをお願いします。

まずはイサキの煮凝り。これだけは一人前ですが、この後の写真はすべて二人前となります。

こちらの名物らしい蛸の柔らか煮。わさびとたれの煮凝り? を添えてあります。



稚鮎の焼き物を蓼と一緒に食べます。

サザエのつぼ焼き。

真子鰈の薄造り。ポン酢しょうゆで。

小柱。貝割れ、海苔、わさびとともに。

日本酒は純米吟醸の手取川

-----------------------------------------------------------------------

そろそろ握りますか? と聞かれて(お待ちかね〜)と思いつつ、「はい」としおらしく答えます。

左上から、イサキ。右上は小肌。左下ミル貝。右下は鯵。ミル貝は甘みがあっておいしくいただきました。



-----------------------------------------------------------------------

左上が中トロ。右上は烏賊、塩味です。左下はカンパチ。右下は鮪の漬け。



-----------------------------------------------------------------------

左上は煮あさり。右上はヒラメのエンガワ。左下は穴子を塩で、右下はタレで。



-----------------------------------------------------------------------

左は玉。右は海苔巻き。左下は日本酒の手取川です。



最後のあがりをいただいてお勘定をすませると、たなかさんがあたたかい表情で「ありがとうございました!」と挨拶してくれます。

都心のお寿司屋さんとは違って、西荻窪という土地で適当な価格、その価格の中で精一杯おいしいものを食べさせてくれるお寿司屋さんです。

こういうのを「コスパが良くて、ほのぼのとした気持ちになって帰れる店」っていうのでしょうか。

都心まで出て行けばもっと素晴らしいお寿司を食べることもできるでしょう。でも、こういう気持ちになって帰ることはできません。



 見あげれば暗い空には月があがり、駅までの一本道を友達と喋りながらぶらぶらと帰りました。

-----------------------------------------------------------------------

 今日は初めて使った新しいカメラで写真を撮ったせいか、けっこうな枚数がピンずれ! 

自分で見ていても気持ちが悪い。 o(TωT)o もう少し使いこなさないと機能や癖がわかりません。

しばしご辛抱を。










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************



(01:46)

2013年06月11日













最近見つけたイタリア菓子のお店「ステファノ・アンナ」。

場所はちょっとわかり辛い。

吉祥寺と西荻窪のちょうど中間あたり、五日市街道沿いにあります。

五日市街道沿いに「つるかめランド吉祥寺店」というスーパーがありますが、そこを目印にしていけば簡単にみつけることができます。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


本場のお菓子よりは日本人好みな感じで小奇麗にかわいく作られていますが、素朴な味は本場風。

駅から離れているせいか、お値段はリーズナブル

まだ焼き菓子しか買ったことがありませんが、くせになる味です。










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************



(23:08)

2013年06月10日











モロッコ料理の「タムタム」でお腹を満たしたあとは、駅のそばでお酒を飲みます。

タムタムから往きと反対に線路伝いの道を西荻窪駅の方へ戻ります。左にある有名そば店「鞍馬」を通り過ぎたら右折。

二つ目の路地を右に曲がると、すぐ右手に↓こんな形の看板があります。



階段を降りていくと、BAR「G7」の入り口が左手に。

L字型のカウンターと、4〜6人は座れそうないす席があります。

-----------------------------------------------------------------------

お酒の弱いわたしはBARでは果物のカクテルをいただくのが楽しみ。

今日は時節柄スイカのカクテルを。



スイカの水臭さや青臭さがなく、甘くておいしい。

-----------------------------------------------------------------------

さなえさんはモヒートを注文。

ラムにミントを漬け込んだ特製だとか。



-----------------------------------------------------------------------

わたしたちは8時台に到着したので座れましたが、その後どんどん人が入ってきて、9時をまわったらなんと満席になってしまいました。

常連さんが多そうな雰囲気です。ここって人気店だったんですね。

たしかに落ち着く内装だし、マスターも気さくな感じで話しやすい。

今日のところはこの程度で引きあげましたが、また西荻窪で食事をしたあとはぜひ伺いたい雰囲気のいいお店でした。










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************




(00:51)

2013年06月09日











西荻窪から吉祥寺に向かって線路伝いに歩いてくると、線路沿いの道が終わりに近づくころにモロッコの国旗が見えてきます。



この道は何度も歩いたことがありますが、こんなところにモロッコ料理のお店があるなど気がつきもしませんでした。

今日はさなえさんと一緒に、西荻ではめずらしいモロッコ料理を食べようとやってきました。

-----------------------------------------------------------------------

正面外壁にかけられているメニュー用の黒板。

メインはクスクスタジン鍋ですね。



-----------------------------------------------------------------------

席についてメニューを眺めます。こちらは敬虔なイスラム教徒の方が経営するお店。お酒はありません。

今宵は清く正しくモロッコ料理を味わいます。



-----------------------------------------------------------------------

料理人はムスターファ・ケニーバさん。日本語は流暢ではありませんが、コミュニケーションに問題はありません。英語もできるようです。

モロッコの公用語はアラビア語です。フランス語スペイン語も広く使われています。

アラビア語の文字の読み方が壁に貼ってありました。まったくわかりませんが、これができればアラブ諸国へいっても怖いものなしなんでしょうね。

-----------------------------------------------------------------------

まずはモロッコのサラダを注文。トルコ料理によくあるタイプのキュウリとトマトとセロリを刻んでドレッシングで和えたものです。



-----------------------------------------------------------------------

飲み物はお酒がないので、ミントとレモンを入れた炭酸水。濃縮のメロンジュースが入っているのか、昔懐かしいメロンソーダの味。

因みにミントティーはモロッコの国民的飲み物です。



-----------------------------------------------------------------------

ヒヨコ豆をペーストにしたフムス

土手の中にキュウリやトマトやヒヨコ豆が入っていて、レモン汁がしぼってある感じです。とてもいい味付けでした。ちょっと感動。



-----------------------------------------------------------------------

フムスといえばエキメキ。薄いパンです。トルコ料理ではエキメキと呼びますが、モロッコ料理だと違う呼び方をするのかもしれません。

上下をはがして、中にフムスを挟んでいただきます。



-----------------------------------------------------------------------

クスクスは二種類取るようにすすめられたので、を注文しました。

野菜たっぷりでクスクスの上にシチューのような感じでかけられています。野菜は人参、セロリ、カボチャ、キャベツなど。

クスクスはデュラム小麦粉に水を混ぜて作ってあり、ちょうどパスタの小粒版のようなものです。

↓こちらは羊のクスクス。



-----------------------------------------------------------------------

ふと天井を見上げると、じつに綺麗なランプがいくつも吊り下げられていました。ランプの作り出す色味を帯びた影と文様がエキゾチックです。



-----------------------------------------------------------------------

マレーネ・デートリッヒゲーリー・クーパーの名画「モロッコ」を思い出してしまいました。

1930年のハリウッド映画です。今から83年も昔の映画ですね。

最近DVDで見ましたが、古さを感じさせませんでした。モロッコがエキゾチックに描かれていて、ゾクゾクするような魅力的な映画でした。

デートリッヒはモロッコまで流れ堕ちてきた歌手です。モロッコのレストランで、男装の麗人となって歌を唄います。客を弄りながら唄う様子がなんともアンニュイで大人の魅力に溢れていました。

デートリッヒはこの時が一番綺麗に見えたのではないでしょうか。

ゲーリー・クーパーはたしか映画「モロッコ」あたりで人気を不動のものにしたはず。若くて美しいゲーリー・クーパーが見られます。

つけまつ毛でも着けているのではないかと思う目が魅力的でした。

最後のシーンでサハラ砂漠の部隊に送られるクーパーを追いかけ、人に蔑まれるのも顧みず、ハイヒールを投げ捨ててクーパーの隊を追って砂漠に向かうデートリッヒの姿が刹那的で美しかった。

映画の舞台がモロッコであったが故に、さらに焦燥感を駆り立てるものがありました。

北部は地中海性の温暖な気候なのですが、南部に行けば砂漠性気候となり、地の果てへきてしまったと感じるものがあります。

けれど街の美しさや文化には人を魅了するものがあり、多くのハリウッド映画がロケ地としてモロッコを選んでいます。

ドラクロワマチスなど著名画家たちもモロッコを描き、この地に溢れる色彩を描いて自分たちの絵に新境地を開いています。

-----------------------------------------------------------------------

↓こちらは鶏のクスクス。



さらに水分の少ない感じのパンがでてきました。フォカッチャのようなパンです。



-----------------------------------------------------------------------

タジンです。ミートボールと卵のタジンがおすすめだったのでそれを注文してみました。

卵が半熟でとろりと溶けておいい。

ミートボールはつなぎなどあまり入れていない感じで、肉肉しいもの。



-----------------------------------------------------------------------

店の片隅に楽器が置いてありました。夜遅くなってスタッフが二人の時は、どうやらこれらの楽器で盛り上がるようです。

一度それも見てみたい気がします。

モロッコの広場で音楽を奏でたり踊ったりする人をテレビの特集で見たことがありますが、エキゾチックで惹きつけられるものがありました。

-----------------------------------------------------------------------

さて、食事が終わり、わたしたちはお酒を求めて西荻の駅そばへと繰り出していきました。

ケニーバ
さん、めずらしいモロッコ料理をごちそうさまでした。










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

*****************************************************************



(02:46)

2013年06月05日











今日はうらら先生が「リキュールの講習会」を開くということで参加してきました。

机の上にはあんなもの、こんなもの。 (*´∀`)b



-----------------------------------------------------------------------

もうすぐできあがるのはこちら、2種類のリキュールです。



最初に試飲をさせていただきました。

お酒に弱いわたしにすれば、氷を入れて炭酸で割ったらさぞかしおいしいだろうと思う味。皆さんは小さなグラスを飲み干していました。

おっと、飲めてないのはわたしだけですか〜?! なんせリキュールを作ってまで飲もうという講習会ですからね。

で、飲めないのに何で参加するわけ?! 

だって〜、綺麗だし、ちょっとなら飲めるし〜 ヽ(≧∀≦)ノ。うらら先生の作ったお料理を食べさせてもらえるし〜。誰かにあげたら喜ばれそうだし〜。

-----------------------------------------------------------------------

その後はスプマンテを飲みながらうらら先生のお料理でかんぱ〜い!

かわった形のフジッリで作ったグラタンです。



サラダと一緒に。



-----------------------------------------------------------------------

そしてドルチェは漬け込んだチェリーを乗せたジェラートです。



う〜ん、大満足!










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************



(22:57)

2013年06月02日


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*









Vintage 2009
AOC Gevrey-Chambertin
クラス 1er Cru
生産国 France
生産地 Bourgogne
Gevrey-Chambertin
Lavaux St-Jacques

Lavaux St-Jacques という畑は、Gevrey-Chambertin 村でも限りなく特級に近い、質の高いワインのできる畑らしいです。

全体的にバランスのいい素晴らしいワインでした。

-----------------------------------------------------------------------

このワインはパリでなっちゃんが教えてくれたお店から送ってもらいました。

Ambassade de Bourgogne

フランス人オーナーの奥様は日本人で、お店の店員さんも日本人の方がいます。メールで相談するとおいしいものを選んで送ってくれたりもします。HPには日本語用メールアドレスの表記があります。

日本に送ってもらえば送料・税金がかかりますので、リーズナブルとはいえないかもしれませんが、おすすめのものは確かにおいしいです。










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************




(22:31)











 6月1日、半期に一度実施されるレナウンのバーゲンに繰りだしました。会場は東京流通センター。会場でトッポと落ちあう約束です。

-----------------------------------------------------------------------

 JR大森駅から会場までの専用バスもでているのですが、わたしはいつも浜松町からモノレールでいきます。

モノレールには羽田空港から国外、国内の各地にいく人でいっぱいです。それをみているだけで旅行気分が味わえて、ちょっとウキウキしてしまいます。

浜松町からのモノレールは大体の場合座っていけます。窓外の風景もものめずらしく楽しめます。

 ビジネスビルが林立しているところ、京浜運河倉庫群などJR中央線の風景とはひと味違っているところが魅力です。



大井競馬場駅あたりは、運河の向こうに大井ふ頭中央海浜公園がみえます。

-----------------------------------------------------------------------

浜松町から羽田行のモノレールは3種類。

1.空港快速
2.区間快速
3.普通


 空港快速に乗ってしまうと浜松町の次は羽田空港国際線ビル駅で、手前の流通センター駅などは素通りしてしまいます。絶対に乗ってはいけないのがこれ。

普通はすべての駅に停まるのでもちろん乗れます。

区間快速も流通センター駅までの3駅は各駅停車するので乗れます。

-----------------------------------------------------------------------

レナウンのバーゲンは流通センターの駅前にある東京流通センターが会場になっています。

第1会場が婦人物が多く置かれている場所、第2会場は紳士物、その後お勘定場をとおって休憩所へと続いています。

 価格は、安いです。今年のものが3〜5割引きくらい、去年のものになると半額以下になっていたりします。

今日いった感じでは、品物は例年通り。たくさんありました。少なくなるとまた新しい品物を補充しているので、品薄になることはありません。

-----------------------------------------------------------------------

 チケットは株主に送られているようです。

どこかに名前を書いて帰ると次回から記名者のところにもチケットが来るのではないかと思い、前回レジで聞いてみましたが、そういうシステムはないそうです。株主のみに送っているそうです。

株主でなくともオークションでチケットを買うこともできます。「レナウン花と実の会」などのキーワードでみつけることができます。

-----------------------------------------------------------------------

2日間入れるチケットと、2日目しか入れないチケットが送られてきます。2日間入れるチケットは、半券を持っていれば翌日も使うことができます。

-----------------------------------------------------------------------

11時半から会場に入ったので、買い物が終わってから昼食を食べようとトッポと休憩所へいきました。休憩所の周りにはお弁当を売っているお店がたくさん並んでいます。

ラーメンを売っているところもありました。わたしたちはお寿司を売っている「北海岸」というところで握り寿司弁当を購入。

机と椅子があるだけの休憩所ですが、そこでサッと食べて外に出ました。ここのお寿司、いくら・カニ・帆立・烏賊がはいっていましたが、意外にもおいしかったです。こんな場所でも味わっています。

外に出ると喫茶店のTULLY'Sがあるのでそこでゆっくり話ができます。

-----------------------------------------------------------------------

それにしても今日の混雑ぶりには驚きました。一日目の朝という時間帯にいったせいか、去年来た時とくらべてはるかに人が多く思えました。

チケットをたくさん配ったのかもしれませんし、そのあたりの事情はわかりませんが、やっぱり株高と関係しているのではないでしょうか。

このところの株高で急に株主になった人もいるでしょうし。

あるいはみんな買い控えに疲れた?

こんなに試着室が混んでいることは、ここ数年ありませんでした。

-----------------------------------------------------------------------

 自分の好きなブランドがレナウンの中にある方は、すごくお得に洋服が買えるのでおすすめです










*****************************************************************

日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックを
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ

*****************************************************************



(02:19)