823b4fd1.jpg数年前から香水・・というか、オードトワレをつけるようになった。
きっかけは、人からもらったから(笑)
それも、男性からいただいた、とか
素敵な思い出ではなく(笑)
本番に来ていただいた方(おばさん)からお祝いにいただいたのだ。
なんせ、シャネルの5番を「使う機会ないし」と
20年以上鏡台の引き出しに放置していた母
の娘だ。
香水には疎かった。というか、今でも疎い。
しかし、なんか香りに気を使う女性っていいじゃ〜〜んという
とってもヨコシマな理由でチャレンジすることに(笑)

とりあえず、そのはじめての香りは[プチサンボン]
初めての出会いにしては気に入って、しばらくつけていたし、
韓国に行ったときも免税店で仕入れてきた(笑)

その後、もともと大好きだったバラの香りのものが欲しいと思い、
探し回ったのがゲラン
買った当初は「ゲランなんて大人がつけるものなのに」と非難されたけど(大げさな)いい香りですよ。
これは今でも使っているが、残念ながら使い始めた頃に
すでに製造されなくなってしまった。

それもそろそろ無くなる、ということでバラの香りのものを
ここのところ探し続けていたのだが、
今日、とうとう見つけて買ってしまった!というか、
歌の相方さんからプレゼントされた。
ジェニファー・ロペスの グロウ バイ ジェイロー
バラの香りだぁ・・嬉しい・・
あの、ジェニファー・ロペスの・・・と気づいたのは選んだ後。
決してファンだから、というわけではない(笑)

時々ルームフレグランス代わりにしてしまったり、
結構いいかげんな使い方をして、すぐなくなってしまうので、
引き続きバラの香りのものは探そうと思う。
オススメがある方、是非教えてください。

香水のほかに、お香はたまにやるし、
アロマはやってみようと思ってまだ未経験。
でも、確かに香りの効果ってなんとなくあるような気がする。
あぁ、こんなに癒しをもとめるなんて・・疲れてるなあ、わたし・・(笑)