浅間クリスマスローズガーデン News release & topics

国内で唯一原種クリスマスローズに特化したナーセリー信州から全国にお届けします! 原種ヘレボルスの魅力や栽培法などイベント・新商品情報をリリースして行きます

2017年にクロアチア西北部からスロベニアに向かう峠でヘレボルスのコロニーを発見。Jeepから降りて散策、アトロルーベンスの自生地だった。赤紫の花のコロニーから少し離れた場所にチラホラと緑色の花が有りました。数個体観察していると目に止まったのがこの写真の花。小輪 ...

予定していた花菜ガーデンでの展示会も不参加となり当年度は展示の機会を失ってしまったクリスマスローズですが温室の中で開花が進んで来ました。 今年はネットショップに加えヤフオクに参戦しています。12月から既に100点以上のクリスマスローズが皆様のお手元にお届けさ ...

12月よりYahoo auction に参戦致しました。コロナ拡大で対人販売が激減するなか当社のweb-shopをご利用頂いておりますが、shopに加え今月よりヤフーオークションにて原種ヘレボルス及び当社の生産する植物のオークション販売を開始致しました。オークションでは一品物を中心 ...

あなたはトルカータス派それともクロアチカス派? トルカータスの花芽が肥大してきました、魅力的ですね。 そしてこちらはクロアチカスの包葉、この中につぼみが隠れています。どちらも花は小輪で可愛らしい。私は両方派の欲張り者です。 ポチお願いします下のバナー ...

原種シクラメンの種まきから開花まで3年ほどの歳月が必要と聞いていました。しかし、実際には播種から2年で開花。園芸種のシクラメンは播種から1年で開花することを考えれば2年での開花は頷ける。 試験栽培はコウムとヘデリフォリウムの2品種ではあるが、確実に2年で ...

本年度より原種シクラメンの栽培を本格化しました。数年後から販売を開始致します。 ポチお願いします下のバナーをクリックすればショップページが開きます ...

↑このページのトップヘ