演奏会のお知らせ

早速感が強いですがアクアのコンサートをやります。
10年あっという間な気もしますし長かった気もします。
これからも長く続けられるよう頑張りたいと思います。

お近くの方、ご興味のある方是非ご来場ください。



2014年10月23日(木)
「木管五重奏団アンサンブル・アクア・結成10周年記念コンサート」

19時15分開演 (18時45分開場)
船橋・市民文化創造館きららホール
(JR船橋駅、京成船橋駅より徒歩2分 フェイスビル6階)
♪曲目
ブリッチャルディ/木管五重奏曲
ボザ/木管五重奏のための自由な主題による変奏曲
イベール/3つの断章
ロジャース(ホルコンブ編曲)/サウンドオブミュージックより


全席自由
一般2500円(前売り2000円)
学生1500円
未就学児の入場はご遠慮下さい。

主催 木管五重奏団アンサンブル・アクア
チケット/お問い合わせ ensemble_aqua@yahoo.co.jp
ブログ http://blog.livedoor.jp/ensemble_aqua/

◇アンサンブルアクア・プロフィール
「皆さんが楽しめる音楽を、高いクオリティでお届けする」をモットーに、2004年結成。
レパートリーはクラシックからポップス、映画音楽までと幅広い。
これまでに、きららホールでの自主公演をはじめ船橋市三田公民館共催による10回のご近所コンサート、
船橋市立医療センターで14回の院内コンサート、その他幼稚園、保育園、商業施設における依頼公演など、地域に根ざした活動を続け好評を得ている。プロフェッショナルな木管五重奏団の10年間に渡る継続的な活動は稀であり、今後の更なる発展が期待される。

アクアチラシ

clarinaoclarinao  at 21:28  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

すっかりご無沙汰してしまいました

5年以上もこのブログをほったらかしにしてしまいました。
前ほどとは言いませんが少しずつ更新したいと思います。

この5年の間結婚、出産、育児とはっきり言えばバタバタの状態でした。
子供も2歳を過ぎ、多少は落ち着いたのではと勝手に思っています。

クラリネットは出産前後の2ヶ月を除きずっと続けています。
バリバリではないですが、育児と可能な限りの音楽活動を続けることが出来ています。
これは家族や周りの協力してくれるみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

clarinaoclarinao  at 21:13  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! 

そして3月も・・・

なーんだか毎日バタバタ…。
まぁ、仕方ないですね。

昨日、やっと演奏会が終わりなんだかもぬけの殻。
2回目とはいえ「兵士の物語」はやっぱり難しい。
そして、怖い。
いいメンバーに恵まれて楽しく出来たのでよかったですが
残された課題は膨大だなぁ。。。
と反省。

久々に半日休みになったから家の片付けやら
たまっていることを始めました。

今月もあと1週間。
来月に取る連休に向けて頑張るぞー!!

clarinaoclarinao  at 14:18  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! おしゃべり  

2月を振り返る・・・

あっという間に何だか2月は過ぎ去って行きました。

4日には大塚で2回目のライヴ。
クリスマスに引き続き楽しい場を作れたかなぁ。。。

そして21日には大学時代の友人Fみこの結婚式。P1000880
12年ぶりに振袖を着ちゃいました。。。
(年齢ばれますね)

風邪も引かず無事に乗り切れましたね。
3月も引き続きがんばります。。。

clarinaoclarinao  at 03:33  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! おしゃべり  

2月になりました

1月もあっという間に過ぎていきました。

毎年恒例のアンサンブルの楽しみも無事に終わりました。
バスクラの感覚がだんだん麻痺していますんで。

「どんな曲でもどんと来い!」

といえるようになって来ました。
更に魅力の尽きない楽器です。

さて、明後日ですがライブをやりますのでご案内です。
今回はアンチェでひさびさのバスクラパート。

2月4日(水)
Welcome Back バロックナイト
http://www.welcomeback.jp/
(JR大塚駅徒歩3分)
music charge \3,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30 start 19:30

出演:Quattro Ance(クラリネット四重奏)
   リュート Luca Chiavinato(ルーカ・キアヴィナート)
   尾田 頼彦(司会・通訳・バス声楽者)

19時30分から私達クラリネットの演奏です。
続いて21時からリュートの演奏です。
リュートとの対バンなのでバロックナイトという題がついています。
アンチェらしくイタリア的に和のテイストも含めた
演奏会とはちょっと違った一面が見えるかもしれません。

リュートは普段なかなか聞くことが出来ませんので
もしご興味ある方いらっしゃいましたらご来場ください。
特にチケット等ございませんので直接会場へいらしてください。


clarinaoclarinao  at 11:36  | コメント(1)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! おしゃべり | 演奏告知 

暖かかったね

今日は1月とは思えないほどの暖かさでした。
昨日までが寒かったし明日からも寒いみたいで
つかの間の暖かさといったところでしょうか?

今日は暖かいからよかったのですが
私の楽器、ついに3回目の割れを起こしました。
時間の関係でまだ修理できないけどショック。

やっぱり買い替え時かなぁ?
その前にしっかり貯金しておかないと買えない訳で・・・。

今の楽器を直しなおしもう少し頑張ります。
大学受験から今日まで頑張ってくれている
最高の相棒ですからね。

はやく暖かくなって過酷な状況から楽器を開放してあげたいな。

clarinaoclarinao  at 23:48  | コメント(0)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! おしゃべり  

乾燥

最近、乾燥肌で悩まされています。

冬場だから仕方ないのですがひざから下が特に・・・。
粉吹いて超かゆい

冬でもシャワー派の私ですがさすがにお風呂に変更
そして、しっとり入浴剤を入れて
ボディーソープもしっとり系。

極めつけはボディーローションをこれでもかと
たっぷりべたべたに塗りまくり

1週間ほど続いていますがかなりよくなっています。
粉は少し吹くけれどかゆみは止まりました。

そして、腰痛もあったのですがそちらも少し改善。
お風呂はすごい

後はリードと楽器の乾燥を上手く防ぎたいですね。


clarinaoclarinao  at 01:05  | コメント(1)  | トラックバック(0) |  この記事をクリップ! おしゃべり