ジャンルにとらわれない自由な話をしましょう。 写真かタイトルをクリックしてください。 個別の記事へ入れます。
長年続けている趣味がガーデニングです(^^)
写真撮影がライフワークとなっています。
音楽好きでボサノバ・バンドをしていて、料理作りも大好きです。
仕事はガーデナースタッフとして働いています。
今朝の雪降りで、雪の松島(五大堂)を撮影して来ようと
意気込んで行きましたが・・・ (*^_^*)


DSC_2756
残念! 屋根に少し残っているだけでとけていました。




DSC_4586
この五大堂の周りにある松の木全体に雪が掛かっているはずでしたが〜



DSC_4539
でも、松島の美しさは少し撮れました。



DSC_4582
今日は観光客も疎らでした。




DSC_4527
小島がぽこぽこ(*^_^*)
癒される光景です。



DSC_4540
で、五大堂の境内まで行くことにしました。
松の木から雪どけの雫が雨のように落ちてきていました。



DSC_2776
国の重要文化財『松島瑞巌寺・五大堂』です。
現在の建物は、 伊達政宗が慶長9年(1604)に創建したもので、
桃山式建築手法の粋をつくして完工したものです。
堂四面の蟇股にはその方位に対して十二支の彫刻を配しています。



DSC_2790
良く朽ちづずに残っていると思います。



DSC_2796
古の匠の木組みが素晴らしい
震災にもびくともしなかったそうです。



DSC_4544
誰が作ったのでしょうか、かわいい雪だるまがとけずに残っていました、(*^_^*)



DSC_4553
ああ 松島や♪



DSC_4561
で、島が動いてると思ったら船でした。(^_^;)



DSC_4571
今日は閑散日と見えて遊覧船も停泊したままでした。



DSC_2896
で、気を取り直して、『田里律庵』で美味しいランチを食べることにしました。
去年の3月にもブログアップしている松島では有名なレストランです。
http://www.ichinobo.com/taritsuan/



DSC_2805
で、ここはとても良いお店なんですが、この玄関のディスプレイは
あまりいただけませんね。(笑)



DSC_2893
暖簾で口直し。



DSC_2889
雪の影響か? ランチタイムでしたが空いていました。



DSC_2819
お店の窓からはのどかな松島湾が見られます。




DSC_2849
注文したのは『冬のぜいたくコース〜究極のかきフライコース〜』 3,320円

田里津庵の二つの名物
【究極のかきフライ】と【あなごひつまぶし】の両方を楽しめる嬉しいコース
旬の逸品、お吸物、香の物、デザート


【名 物】
・究極のかきフライ(5個)
・あなごひつまぶしご飯付





DSC_2853
この左側の薬味を「ネギ、海苔、ワサビ、ゼンマイの漬物」をあなごのひつまぶしに
まぜまぜして食べます。(^^)♪



DSC_2856
あなごのひつまぶし。 うなぎとはまた違う淡白で肉厚の食感が
とても美味しかったです。(^^)♪



DSC_2852
で、松島と言えば牡蠣! 小ぶりで海のミルクがぎゅっと凝縮された風味が絶品でした。
そのままで一個、タルタルソースで一個、岩塩で一個と味の変化を楽しみながら食します。



DSC_2881
デザートはイチゴとブルーベリーのパンナコッタ
器がとても素敵でした。



DSC_2804
松島のお土産はこの紅蓮屋・心月庵で買った「松島こうれん」です。
ジモティーの私も知らなかったお菓子で、宮城の観光ガイドブックで知って、
お店を探して購入してみました。



DSC_3129
お米の焼き菓子でササニシキを原料に手焼きにて焼き上げた、無添加の焼き菓子です。
松島こうれんを食べてみましたが、赤ちゃんのお菓子ハイハインみたいな食感で
かなり上品なお味でした。

松島を楽しんだこの後に塩釜まで移動して観光してきました。
別枠のブログ記事でアップしますのでお楽しみに。(^^)♪

Comments

    • ハム太郎's comment
    • 2017年02月10日 22:08
    • クリントンさん、こんばんは♪

      《松島といえば牡蠣》というのはわかるのですが、あなごも有名なんですか?
      鰻は大好きだけどイマイチあなごには食指が動かないのですが、ひつまぶしにすると美味しいのでしょうか?

      松島の写真を見ると「エンヤートット、エンヤートット、松島〜の〜」の曲が頭に浮かぶのですが、どこで聞いたのでしょうか?学校で習ったのかなぁ?
    • クリントン's comment
    • 2017年02月10日 22:26
    • ハム太郎さん、こんばんわ(^^)

      あなごのひつまぶしはこの『田里律庵』の看板メニューで
      名古屋の食文化を持ち込んで広めたようです。
      仙台で昔はあまりお目見えしない食材でしたが、
      今はポピュラーな食材になりました。
      肉厚で淡白でうなぎとまた違う美味しさがあります。
      で、あなごとハモは別な魚ですので念のため(笑)

      で、「エンヤートット、エンヤートット、松島〜の〜」は
      斎太郎節(さいたらぶし)と言って宮城県の民謡です。
      別名「大漁歌い込み」とも言われています。😊

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • リネンエプロン
  • 実験君
  • 実験君
月別記事
  • ライブドアブログ