Velodyne HGS-18スライドトランスと電球

2018年11月11日

Velodyne HGS-18

IMG_30415sヴェロダインのサブウーファーの修理の続きである。
先週の時点で交換が必要な部品はあらかた見積り終わっていたので、部品を発注しておいた。日本から発注できる業者に部品を発注してアメリカから部品が届いたのは週の後半。

大型の部品は一番最後に回して、まずは小さな部品から交換作業を始める。

IMG_30417s終段のFETのドライバー回路の部品は全部交換し電解コンデンサも一応交換しておく。ゲートドライバのICも一応交換できるように部品は買ってある。

交換する部品は回路図が入手できなかったのでパッケージに印字してある文字から定数を特定するのだが今回はそれが一番手間がかかった。また、回路図がないのでどこの回路のどういう機能であるかの特定を回路図を書き起こしながら行うのも時間がかかった。

そうして全体の回路構成を把握しながら行った方が後々のトラブルを減らせるという経験があるからでもある。
特に今回は、高電圧と大電流を扱う回路なので下手をするとまた同じような破壊をさせてしまうからというのもある。

アンプの終段のトランジスタは特に危険で破壊する時は一瞬であるから気が抜けない。
そういう意味では動作確認は段階を経て行うつもりで、そのために使う道具がまだ届いていないので今日の時点ではここで終わり。

ありがたいことに修理には時間がかかっても支障がないとのことで、時間をかけてじっくりやっていこうと思う。

clio9330 at 22:08│Comments(0) Repair 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Velodyne HGS-18スライドトランスと電球