IMG_5062


5月26日(金)から28日(日)まで、メガネとサングラスの受注会を開催させていただきます。
※ 28日(日)は撤去作業のため、午後四時までの開催とさせていただきます。
※ お使いのコンタクトレンズは取り外せるようにしてください。
※ 現在お使いのメガネがございましたらお持ちください。

期間中は、経験豊富なアドバイザーが丁寧に検眼を行い、普段の生活重視、運転重視など一人一人のライフスタイルに会ったメガネをご提案致します。
検眼に20分ほどお時間をいただきます。ご予約優先で行わせていただきますので、ご予定が決まりましたらご連絡ください。
メガネはレンズオーダーセット価格で、約一ヶ月後のお渡しとなります。追加料金で、遠近・調光レンズもお承り致します。
サングラスは一部当日のお渡しが可能です。
以前ご購入いただきましたメガネのメンテナンスやレンズ交換もお承り致します。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
お電話 027-328-5826
E-mail.   closet.takasaki@gmail.com

IMG_5070


期間まで一週間ほどございますが、一部フレームを今日からお借りすることが出来ました。
今日は、ファンも多いドイツのマイキータのサングラスをご紹介させていただきます。

IMG_5071


マイキータと言えば、ヒンジレスのスプリング構造。
ネジが緩む心配が無いのが特徴です(ただし外側に強く曲げると外れたりしますのでご注意ください、万一外れた場合は修理対応可能です)。

IMG_5067


非常に軽いフレームが多く、耳や鼻への負担が少ないのもうれしいポイント。
サングラスは、ベタな色合いではなく、どのレンズも色合いがめちゃカッコいいです。

今日掲載したサングラスは、全てユニセックス商品となります。
お気軽にお問い合わせください。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…

昨日は山奥の秘湯みたいな日帰り温泉施設に行きました。

平日ということで混み合う可能性も低いのですが、念には念を入れて、一番人が少なくなる正午のお昼どきに入館して午後二時前に出ました。
案の定、風呂には四〜五人、サウナには私の他にゼロ〜一人だけという環境でした。
晴天で山の風が涼しく気持ち良く、空いていたので、サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂を四周もしてしまいました。

悲劇は帰路に訪れました。
まず、駐車場で右手の親指がつって動かなくなりました。
ストレッチして数分をすると良くなったので車に乗り帰りましたが、三十分ほどで右のスネがつりました。
痛みをこらえて運転して数分で回復したら、今度は左手の親指、右足のふくらはぎと、体中がつりまくっていくのです。

帰ってからも腹筋がつったり、右足の先がつったりと、深夜まで断続的につりまくりでした。
以前はサウナ四周など毎日でしたが、久しぶりということで、身体がついていかなかったようです。
痛かったなぁ・・・