クローバー図書館の住人たち スタッフブログ

乙女ゲームブランド『澪(MIO)』から2014年9月26日発売の『クローバー図書館の住人たち』スタッフブログです。

2018年03月


こんにちは。
3月も中盤になり、だんだんと暖かさを感じるようになりました。
パラリンピックが開催されている平昌(ピョンチャン)でも
2月に比べると気温が上がってきているようですね。
観戦はしやすそうですが、雪解けが心配です……。


さて今回は
おまけミニゲーム『クゥちゃんを探せ!』について
ご紹介します!

こちらは本編をクリアするとプレイできる
おまけミニゲームとなっています。


◆とあるきっかけで図書館の飼い猫“クゥ”を探すことに
クゥ探01


◆住人たちからヒントを聞き出し……
クゥ探02
クゥ探03
クゥ探04


◆クゥの居場所を推理しましょう
クゥ探05


というような内容になっています。

制限時間(ターン)内にクゥ発見への情報を
どれだけ集められるかがカギなのですが、
住人たちとの会話では、彼らの日常も垣間見れるようですので
ぜひその辺りにもご注目ください。
(幸葉はミニゲーム内でも相変わらずのようです……)


それではまた!


こんにちは。オリンピックが閉幕し、
次はパラリンピックが始まりますね。
冬の競技自体、これまであまり見る機会がなかったのですが
改めて見てみると、どの競技も奥深いな、、
と感じています。

さて、
『クローバー図書館の住人たち Compleat』
『クローバー図書館の住人たち コレクションBOX』
の発売から約一週間が経ち、
あっという間に3月を迎えることになりました。


実は先日、クロ図書の原画をご担当いただいた、
イラストレーターの朝日川日和様とお会いすることができ、
長崎で開催されているランタンフェスティバルに
スタッフがご一緒させていただきました。

その日はあいにくの空模様だったのですが、
雨の止んだ束の間、
ランタンの景色を楽しむことができたようです!
ランタンフェスティバル1
ランタンフェスティバル2
短い時間ではありましたが、思い出話をしたりと
充実したひと時を過ごさせていただきました。


また、クロ図書の公式設定資料集に
サインを頂く場面も……!
本当にありがとうございました!!
公式設定資料集


今回発売された『クローバー図書館の住人たち Compleat』に追加収録されている
朝日川様 描き下しのイラストを見ることができますので、
ぜひプレイしてみてくださいね^^

それではまた!

↑このページのトップヘ